キーボードはちまちまと独学で練習していたのですが、進み方がノロノロでこの練習方法でいいのかなと思っていました。
ピアノ練習で参考にしているブログの先生が3か月の短期集中レッスンをされるというお知らせがあったので、迷った末受講することにしました。
3か月なら頑張れるかなと思って。
予習動画が送られてくるのでそれにしたがって練習し、練習動画を撮ってオンラインレッスン前に送るという段取りです。
最初に悩み事など何をどうしたいか面談をしてからオンラインレッスンをします。
面談をして最初の予習動画をもらったところなので、初めてのオンラインレッスンはまだこれからです。
課題曲はユーミンの「卒業写真」。
ちょうど練習していた「大人のためのピアノ悠々塾」の教本に載っていました。
練習方法も教えてもらい、コツコツ弾いています。
あと、ヘ音記号の読み方が苦手なのと基礎練習をまったくしていないのが悩みでもあったのでそれも相談しました。
先生の提案でソルフェージュと「バーナム」という基礎練習も同時進行です。
オンラインレッスンを受けるにあたり、演奏動画を撮るのが最初ハードルでした。
でも先生が自分の動画撮影機器の設置写真をブログに載せてくれたので、自宅でもなんとか設定できました。
パソコンで動画を撮るのが初めてだったので、いろいろ調べてなんとかなりました。
最近のパソコンは本当に優秀です。
3か月で練習のコツがつかめたらいいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます