こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

すごい妹

2015-05-31 16:50:25 | 日記
私の妹はごく普通の主婦です。
家事して育児してパートにも出て忙しい。

私とは全く似てなくて、姉妹と思われることはまずないです。
見た目だけでなく性格もまるきり違う。
好きなものも全く違う。
仲はいいけどね。

私は小さい頃から好きなことがはっきりしていて
その道まっしぐらできたので
妹は
「お姉ちゃんは好きなことできてすごいな。私何が好きかわかんないよ」
なんて言います。

でも私からすると妹はすごい。
毎日パート行きながら家事をこなして子供3人育ててる。
頭痛い、肩凝る、気持ち悪いとかいいながらも頑張ってる。

いちばん上の子の就活がいまいちでも
次の子がミュージシャンになると言っても
下の子が体調不良で学校の遅刻や欠席が多く
通知表が1ばっかで受験が危ぶまれても
ど~んと構えて子供たちに好きなことさせて
しかも応援してる。

たまに子どもとけんかして
泣きながら「なんで私ばっかこんな目に会うの?」
って泣きごといったりもするけど
子どもたちは妹には何でも話してる。

こんな妹だもの。
負けてもいい~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大女あるある

2015-05-28 17:02:37 | 日記
心屋カウンセラーのまりこさん
レンタル着物のトールサイズの数が少なかったと言ってます。

私も同年代のうちでは幼少期から背が高かったので、
その気持ちよくわかります。

小学校の入学当日、あいうえお順に席に着いたら
座高が高かったのか一番後ろへ移動させられた。

バスで小学生料金払ったら、運転手さんに疑われた。

中学入学して間もなく、先輩男子が健康診断の座高測定を担当していて
私の座高に「でかっ!」と声を上げた(ちょっと傷ついた

学生時代、クラスの女子でいつも一番背が高かった。
一度だけ私より1cmだけ背の高い女の子と同じクラスになり
背の順で並んで初めて後ろから2番目になってとてもうれしかった。

電車やバスの吊り革にしょっちゅうおでこをぶつける。

台所の流しや洗面台が低い。

足も大きいので、靴を探すのがひと苦労。

洋服の袖丈や裾丈がもう少し長ければと思うことがよくある。
 ↑
仕事先で私よりかなり背の高い女性に出会い、キュロットやスカート姿が
素敵だったので「おしゃれですね」と褒めたら
「背が高いので、パンツの股下丈のちょうどいいのがなくて
フルレングスのパンツがはけないんですよね~」と言われた。
ああ、そういうこともあるんだとびっくり。

最近は洋服の選択肢も増えてきたけど、
丈がちょうどよくても幅がぶかついたりするので
なかなか「これだ!」というものは見つけづらいです。

海外のスーパーで妙に高い棚の一番上の商品を取ろうと四苦八苦してたら
通りすがりのおじさんがひょいっと取ってくれたのが
めちゃくちゃうれしかった( 惚れてまうやろ~!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消クッキング

2015-05-27 17:40:57 | 日記
週末が仕事だったので、週明けにパンを作りました。

ストレスがたまると、手の込んだ料理がしたくなります。
ローストビーフとか手打ちのラザニアとかケーキとか。
作るだけで達成感があり、完成品を食べることはあまり興味がないので
妹一家やご近所さんにおすそ分けすることも多いです。

以前は自己流でパン作りをしていましたが、
どうもうまく作れないので、いっときパン教室に通いました。
コツがわかると成功するんですね~。

今回デニッシュを作ろうと思ったのですが、
教室に通っていた頃に1回作っただけなので手順がうろ覚え。
生地の折り込み回数が少なかったり、焼き過ぎてやや焦げたりして
できあがりはいまいちだったのですが、妹はお店のパンみたいと
喜んでくれました(下の写真を見た感想)



デニッシュというには質感が荒いけど、味はそこそこ良かったです。

ま、ストレス解消できたのでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のプラネタリウム

2015-05-26 16:29:32 | 日記
今月は「おとめ座」がテーマでした(なんで?)。

ディケという名の正義を司る女神が星座になったと言われていて
てんびんで人の心の善悪を量っていたそうです。
おとめ座の足元付近にてんびん座があるんですよ~。

あと「おとめ座銀河団」というのがあるそうで
思わず「乙女を守る親衛隊」のようなものを想像してしまいました。

プラネタリウムの上映までに時間があったので
「サイエンスシアター」にも入ってみました。
これは定時に開催される見学自由のプログラムで
私が見たのは「燃焼」がテーマでした。

プログラムを担当していたのは若い2人の女性。
「フラースコー博士」と「シャーレー博士」

これが意外と面白かったんです。
まるで漫才みたいにボケとツッコミがあり
客席の中学生や年配の方をいじってました。

私が入った時は半分くらい過ぎたところだったのですが
水素爆発に驚いたり笑ったりしながら学んだのは
物が燃えるには「燃えるもの、温度、酸素」の3つが必要ってこと。

サイエンスシアター以外にも館内のあちこちでデモをしていて
以前見たのは竜巻ラボ 
説明する人が魔法使いの扮装をして、風船を飛ばしてました。

今回は「放電ラボ」にも入り、室内で雷を見物しました
こちらは真面目なおじさまが説明してましたが
たまにおやじギャグ(?)も入ってたような…

おもしろいよ~、科学館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在給

2015-05-24 15:57:40 | 日記
以前は自分の存在給がいくらかなんてぜんぜん査定できなくて
うーん、うーんと考えて「3万円」くらいだった気がする。

今回「一生お金に困らない生き方」に存在給のことが書かれていて
再度自分の存在給を考えてみた。

以前より自分へのダメ出しも減ったし。
身の回りの品をグレードアップさせた。
行きたいところも行ったりした。
ちょうど仕事も端境期になったので、うしろめたさを放り投げ「バカンス」状態になってみた。

その成果なのか、自分の存在給が上がってました。
ふっと出てきたのが「50万円」
でもその直後に、「いやもっとあってもいいかも」という思いが湧き
最終的に「100万円、うんやっぱ100万円!」となりました。

「どうせ愛されてるし」も「わたしは素晴らしい」も腑に落ちてなくても
存在給上がるんだ~

いつか「1000万円」や「1億円」になるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする