「サトーマサト&haruの夢実現セミナー」で質問しました。
haruさんへの質問:
自分のためにお金を使うことをして幸せ感やわくわく感はあるけど、収入が増えている感はない。
仕事はあまり根を詰めたくないので、断ったりもしている。
今はお金を使うことにフォーカスしているが、もしかしてそれほどお金を使わなくても幸せを感じられるのではないか。
お金のブロックをはずせてるのかどうかよくわからない。
haruさんの回答:
「癒し方が足りません」
→
確かに、生活費を確保しながら使い方をコントロールしていると思う(光熱費とか払わないといけないよね?)。
「十分に癒されると、仕事に対するエネルギーも沸いてきますよ」
→
だから仕事してる最中にすぐ飽きるのか
サトーさんへの質問:
(「存在給」に関連して)自分の価値を低く見ているから、それに見合った年収になってしまうのか?
サトーさんの回答:
(詳しくは省略しますが)「妹に負けてもいいって言ってみて」
→「い、いもうとに負けてもいい」
(声がうわずる、胃が痛い)
他にもいくつか魔法の言葉があったのですが、これにいちばんたじろぎました。
仕事では妹に負けてると思ったことはないのに、なぜかこの言葉がボディブローのようにじわじわ来てます。
お二人からとっても大きなヒントをもらいました
haruさんへの質問:
自分のためにお金を使うことをして幸せ感やわくわく感はあるけど、収入が増えている感はない。
仕事はあまり根を詰めたくないので、断ったりもしている。
今はお金を使うことにフォーカスしているが、もしかしてそれほどお金を使わなくても幸せを感じられるのではないか。
お金のブロックをはずせてるのかどうかよくわからない。
haruさんの回答:
「癒し方が足りません」
→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「十分に癒されると、仕事に対するエネルギーも沸いてきますよ」
→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
サトーさんへの質問:
(「存在給」に関連して)自分の価値を低く見ているから、それに見合った年収になってしまうのか?
サトーさんの回答:
(詳しくは省略しますが)「妹に負けてもいいって言ってみて」
→「い、いもうとに負けてもいい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
他にもいくつか魔法の言葉があったのですが、これにいちばんたじろぎました。
仕事では妹に負けてると思ったことはないのに、なぜかこの言葉がボディブローのようにじわじわ来てます。
お二人からとっても大きなヒントをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます