明けて3月22日は7時に起きる。
きょうの予定は伯備線に乗って新見から9時46分発の姫新線に乗るつもり。となると7時36分発の新見行きに乗るべきなんだけど、それに乗るのは止めた。8時に山陰放送でラヴィットが始まったのを見届けてからチェックアウト。
改札を抜けて1番ホームへ。
8時20分発鳥取行き〈スーパーまつかぜ4号〉を見送る、益田を5時36分に出てきて鳥取には9時25分着。米子と鳥取は1時間ほどだ。それが普通列車となると2時間半から3時間ととんでもなくかかる。かつては快速〈とっとりライナー〉が何本もあったが1本だけになり停車駅も増えた。それよりも、山陰本線の特急列車が2両で事が足りるのが残念だ。山陰本線を走る最長編成はキハ87「瑞風」の10両編成か。そして目当てがやってきた。
これだ!
8時29分発岡山行き〈やくも8号〉、日本最後の国鉄型特急の定期運用で振り子型381系、新型車両の273系に置き換えが4月6日から始まって6月15日の〈やくも1号〉でおしまい。一部は臨時用に残るようではあるが…。おかげで沿線では撮影が多く出ていて、先日も停車中の車両に抱き着いて写真を撮った奴が叩かれてたな。JRは危険な行為としていたが個人的には動いて無ければ危なくは無いと思うが、昔はなんら問題ないことでもいまはなんでも危険ばっかり。
これに新見まで乗ると姫新線にすぐに接続します。特急券は通常1,730円するけどe5489のチケットレス特急券で1,090円。全席指定席になったけど自由席よりも安い。5号車に乗って窓際にお茶を置こう…、381系には無かったんだったな。元々はベネシャンブラインドだった、今は横引きのカーテン。発車すると台車がカタカタ音するのは振り子だからか?
お茶はくぼみにしっかり入れておかないと危ないですね。伯備線に入りカーブが多くなると…傾いているなあ!そして振り遅れを感じます。そのために車酔いするひとは多く、いまでも洗面所にゲロ袋の用意があり、投入された列車にちなんで「はくも(吐くも)」とか「げろしお」などと有難くない綽名も。
本当に揺れます、でもこの揺れを愉しむのもあとわずか、せっかく乗って揺れなかったらつまらないですよ。そんな中でパソコン作業している奴は強者だ!
県境付近は雪、沿線にカメラを構えた人を何人も見かけます。トンネルを抜ければ岡山県に入り下り坂。備中神代で芸備線が寄り添ってきて芸備線しか停まらない布原を通過し新見に到着。姫新線に乗り換えます。おそらくもう381系には乗らないだろう、最後の乗車。
9時46分発津山行きはキハ120の単行で、乗客はたった4人!うち2人は同業者風なので地元の客は2人だけだ。なにしろ中国勝山~新見の輸送密度は132しかない。
おかげで随所に制限25の必殺徐行が散りばめられてて…速度が上がりません。事実国鉄時代のほうが速かったですね。
中国勝山で少し乗ってきました。学生もいるけど平日なのに?終業式だったのかな。
国内旅行ランキング
きょうの予定は伯備線に乗って新見から9時46分発の姫新線に乗るつもり。となると7時36分発の新見行きに乗るべきなんだけど、それに乗るのは止めた。8時に山陰放送でラヴィットが始まったのを見届けてからチェックアウト。
改札を抜けて1番ホームへ。
8時20分発鳥取行き〈スーパーまつかぜ4号〉を見送る、益田を5時36分に出てきて鳥取には9時25分着。米子と鳥取は1時間ほどだ。それが普通列車となると2時間半から3時間ととんでもなくかかる。かつては快速〈とっとりライナー〉が何本もあったが1本だけになり停車駅も増えた。それよりも、山陰本線の特急列車が2両で事が足りるのが残念だ。山陰本線を走る最長編成はキハ87「瑞風」の10両編成か。そして目当てがやってきた。
これだ!
8時29分発岡山行き〈やくも8号〉、日本最後の国鉄型特急の定期運用で振り子型381系、新型車両の273系に置き換えが4月6日から始まって6月15日の〈やくも1号〉でおしまい。一部は臨時用に残るようではあるが…。おかげで沿線では撮影が多く出ていて、先日も停車中の車両に抱き着いて写真を撮った奴が叩かれてたな。JRは危険な行為としていたが個人的には動いて無ければ危なくは無いと思うが、昔はなんら問題ないことでもいまはなんでも危険ばっかり。
これに新見まで乗ると姫新線にすぐに接続します。特急券は通常1,730円するけどe5489のチケットレス特急券で1,090円。全席指定席になったけど自由席よりも安い。5号車に乗って窓際にお茶を置こう…、381系には無かったんだったな。元々はベネシャンブラインドだった、今は横引きのカーテン。発車すると台車がカタカタ音するのは振り子だからか?
お茶はくぼみにしっかり入れておかないと危ないですね。伯備線に入りカーブが多くなると…傾いているなあ!そして振り遅れを感じます。そのために車酔いするひとは多く、いまでも洗面所にゲロ袋の用意があり、投入された列車にちなんで「はくも(吐くも)」とか「げろしお」などと有難くない綽名も。
本当に揺れます、でもこの揺れを愉しむのもあとわずか、せっかく乗って揺れなかったらつまらないですよ。そんな中でパソコン作業している奴は強者だ!
県境付近は雪、沿線にカメラを構えた人を何人も見かけます。トンネルを抜ければ岡山県に入り下り坂。備中神代で芸備線が寄り添ってきて芸備線しか停まらない布原を通過し新見に到着。姫新線に乗り換えます。おそらくもう381系には乗らないだろう、最後の乗車。
9時46分発津山行きはキハ120の単行で、乗客はたった4人!うち2人は同業者風なので地元の客は2人だけだ。なにしろ中国勝山~新見の輸送密度は132しかない。
おかげで随所に制限25の必殺徐行が散りばめられてて…速度が上がりません。事実国鉄時代のほうが速かったですね。
中国勝山で少し乗ってきました。学生もいるけど平日なのに?終業式だったのかな。
国内旅行ランキング