思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

JALマイレージバンク「ニューイヤーキャンペーン」

2007-12-14 04:57:00 | 雑記
JALつながりでもうひとつ。2008年1月8日から2月29日までの間、対象運賃で搭乗するとIC利用クーポン200JPが貰える「ニューイヤーキャンペーン」を行うようです。

https://www.jal.co.jp/121campaign/newyear/

IC対応カードかおさいふケータイを持っている人が75%以上のマイル積算運賃で利用の場合が対象ですので、ツアー用運賃は対象外です。1回の搭乗ごとに200JPがついて、4月にまとめて一括で貰えるようです。

しかし200JPとはけち臭いなあ…。往復したとして400JPだとしても何買えるんだよ!!という感じ。弁当はおろかカツサンドも無理だし、せいぜいジュースか缶ビールくらいか。航空券運賃に充当する場合1.25倍で利用できるとしても500円だしなあ。

まあこれも紙の搭乗券を用いない方法に移行してもらうための、きっかけ作りとしてなんでしょうね。私が搭乗口で見ている限り、タッチ&ゴーで利用している人は1割もいないですもの。なのでケータイで搭乗しようとすると驚いた顔を見せたり、とても丁寧に「いつもご利用ありがとうございます」なんて挨拶しますよ。これが紙の搭乗券で朝8時くらいなら「おはようございます、いってらっしゃいませ」くらいしか言いませんもの。

さらに1月8日から3月31日まで、先得割引かバーゲンフェアなら、JMB WAONカードを申し込む条件で2回搭乗で1000WAONが貰えるキャンペーンもやってます。

https://www.jal.co.jp/121campaign/waon/

とりあえず2月14日から1泊2日で沖縄・名護へ日ハムのキャンプ見学に行くため、バーゲンで購入しましたので両方貰えるということですね。

しかし私の家から3分くらいの場所にマックスバリュがあるんだけど、導入予定がなさそうだし、店頭のチャージ機経由で貰うようなので、宝の持ち腐れになるかチャージできないままWAONが失効なんてなりそうな雰囲気いっぱいです。