今回の旅行では外国人用乗り放題券「KRパス」3日用を利用しました。日本円で8,640円するのですが、KTXでソウル~釜山を乗りとおすと44,800ウォン(約5,300円)もしますので往復するだけでも十分にお得です。
それで時間が余ったので大田までKTXで往復することに。これこそKRパスの役得です。かつてはセマウルで1時間半ほどかかった大田までの道のりですが、およそ半分ほどになっていました。日本なら十分通勤圏?
駅を降りて驚きました。かつては地方都市にありがちな駅舎で、広い駅前広場があったのですが、駅舎は建替えられているし、駅前広場も改修されて線路をくぐるアンダーパスまである。私は以前、駅横の旅館を定宿として利用していたのですが、それだけが何も変わっていない状態でした。
もっと驚いたのは地下鉄が開通していたこと。初めて訪韓した1999年にはソウルと釜山にしか無かった地下鉄。それが仁川・大邱(これは有名になってしまいましたね)、光州、そして大田と一気に開通した感があります。
3月に開通したばかりと言う地下鉄は1路線で板岩~大田政府庁舎の部分開通。運賃は他都市と同じ初乗り900ウォン。大田駅の券売機には1,000ウォンのボタンも用意されていましたが、現在のところは初乗りで全ての駅にゆけるので使われていません。
券売機から出てくるのは紙の切符ではなく、大邱同様のIC内臓のトークン。それをSuicaやICOCAのように改札機にタッチします。電車は4両編成でロテム社のもの。もちろんホーム扉もあります。車内はすっきりした感じでなかなか乗り心地がいいです。大邱地下鉄を教訓にしたのか、火災対策も向上している模様です。
大田政府庁舎まで往復乗ってみましたが、早く全線開通してほしいですね。儒城温泉へも地下鉄一本で行けるようにもなり、観光客の利用も増えることでしょう。私など儒城温泉へ行こうとしてバスを乗り間違えたことがあり、切に願う一人です。
それで時間が余ったので大田までKTXで往復することに。これこそKRパスの役得です。かつてはセマウルで1時間半ほどかかった大田までの道のりですが、およそ半分ほどになっていました。日本なら十分通勤圏?
駅を降りて驚きました。かつては地方都市にありがちな駅舎で、広い駅前広場があったのですが、駅舎は建替えられているし、駅前広場も改修されて線路をくぐるアンダーパスまである。私は以前、駅横の旅館を定宿として利用していたのですが、それだけが何も変わっていない状態でした。
もっと驚いたのは地下鉄が開通していたこと。初めて訪韓した1999年にはソウルと釜山にしか無かった地下鉄。それが仁川・大邱(これは有名になってしまいましたね)、光州、そして大田と一気に開通した感があります。
3月に開通したばかりと言う地下鉄は1路線で板岩~大田政府庁舎の部分開通。運賃は他都市と同じ初乗り900ウォン。大田駅の券売機には1,000ウォンのボタンも用意されていましたが、現在のところは初乗りで全ての駅にゆけるので使われていません。
券売機から出てくるのは紙の切符ではなく、大邱同様のIC内臓のトークン。それをSuicaやICOCAのように改札機にタッチします。電車は4両編成でロテム社のもの。もちろんホーム扉もあります。車内はすっきりした感じでなかなか乗り心地がいいです。大邱地下鉄を教訓にしたのか、火災対策も向上している模様です。
大田政府庁舎まで往復乗ってみましたが、早く全線開通してほしいですね。儒城温泉へも地下鉄一本で行けるようにもなり、観光客の利用も増えることでしょう。私など儒城温泉へ行こうとしてバスを乗り間違えたことがあり、切に願う一人です。