思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

ルアンパバーン国立博物館とまんま生姜焼き定食なランチ

2024-09-27 07:40:07 | 2024年の旅行記(海外旅行)
食後は荷物をまとめてチェックアウトしよう、チェックアウト12時なら荷物置いたままぶらっと散策と思ったけども11時と言うので、ただし荷物は預かってもらい身軽で。





向かったのは徒歩10分ほどの国立博物館。8時半から営業しているが11時半から13時は昼休憩、社会主義国らしいね。入館料は60,000キープだが自国民だと10,000キープ。外国人料金が6倍の開きがあるけどそれでいいと思う。日本でもオーバーツーリズム対策で導入すべきなんて声があるけど、外国人の方が金を持っているんだから。逆に島根県の出雲大社の歴史博物館みたいにパスポート提示で外国人は半額と言うのは愚の骨頂。



どこか北の首領さまに似てなくもない。



内部は撮影禁止なので写真は外観のみですが、ラオスと言う国はかつていくつかの王国に分かれており「ルアンパバーン王国」の王宮でした。その後フランスの植民地となったり、先の大戦では日本軍が明号作戦でフランスを駆逐、それを見た当時の国王は「ラオス王国」独立宣言をしたのだが、日本が敗戦すると知るや後ろ盾が無くなったので撤回と小国ならそうなりますわね。その後1949年に改めて建国したが共産主義「パテートラーオ」に国家が掌握されて現在のラオスになっており、国王と皇太子は投獄されて表向きは栄養失調で死亡となっているが他殺の可能性もあるが、内容がセンシティブなので国内で話題にするのはタブーだとWikipediaにある。タイのラーマ8世も然り。



ただいえるのは、王座から見渡すとこの景色が見えるのは昔となんら変わらないだろう。



カフェ屋台でアイスコーヒーを購入、25,000キープなので170円ほど。ブラックと言うかノーマルのを指さしで注文しているのに練乳とか入れるかと何度も訊いてくる、だったら最初からラテでも頼みます。



濃いめでちょっと酸味を感じるコーヒー、癖は無く美味しい。





近くの小さな寺院にも野良犬。決して無駄吠えしない、日本の犬は見習うべきだ!



昨日の夕方よりは水量多いかなあ…。そろそろ12時になるのか、昼食どうしようかなあ?腹が減っていると言えば減っているし、そうでないと言われればそうでもない。でもまあいい感じの店があれば入っても…フランスパンのサンドウィッチまだ食べてないしカフェで軽く。





と言ったそばからいい感じの食堂を発見したので入ってみよう。賑わっているので美味しいに違いない、店先のメニューをぱらぱら見ると結構安いし、お姉さんが忙しそうにしている。



麺類もあるけどご飯と炒め物のワンプレートがメインのようで味付けや内容が選べる。ジンジャー炒めにしよう。



この旅最後のビアラオ(30,000キープ)、日本で気軽に買えるようになればいいなあ…。タイのシンハーとかチャーンなら近所のイオンでも買えるんだけどね。向かいの卓は空き入れ替わりに日本人2人組、30歳くらいのと60歳近い感じで駐在員だろうなと思って聞こえる会話から若い方が駐在員、齢いったほうは日本から出張で来ているようで「日本じゃコメがなかなか手に入らないんだよー」と言っているが若いのは「みたいですね」。



豚肉のジンジャー炒め(35,000キープ)は見た目も味もまんま生姜焼きでした!なんか落ち着ける味だわ、もしルアンパバーンに住むようなことがあればこの店に通いそう。ビール込みで430円ほどは安かったです。時間は12時半になるので宿に戻って荷物を引き取り空港へ。14時35分発のドンムアン行きエアアジアで出国します、昨日見上げた飛行機ですね。空港までは車で10分弱で4キロほど。交通機関は存在しないがトゥクトゥクがある、空港発なら乗合タクシーで50,000キープで乗れるんですけどね、駅への乗合タクシーは時間を決めて運行してて試合にバス停?も見かけるのですが空港へはそんな感じ。

なのでトゥクトゥクの相場は50,000~60,000キープと言われております、ちなみにLOCAアプリでタクシー呼ぶと95,000キープとでます。ということでひとまず通りの声かけて来たドライバーに空港行きたいというと100,000キープという。さようなら、他当たりますし、だったらタクシー乗ります。

するとドライバーはすぐに値下げに応じてきて80,000、70,000…50,000と言うとせめて60,000は欲しいという。確かに乗合タクシーで50,000といっても5人乗れば250,000キープ収入あるけども、私ひとりを空港まで乗せていくんだから60,000キープで手を打とう。325円か390円かの違い。





埃っぽいけど愉快痛快!空港までは4キロ程度で10分あれば着きます。




海外旅行ランキング海外旅行ランキング