横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室ブログへ ようこそ
朝晩の風が冷たくなり、冬へ1歩1歩近づいていっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/8e76fa85bed47a82b2e86edb2f2d03ef.jpg)
(日の出直前の久里浜海岸)
今日は、12月の教室内イベントで演奏する
「ママベル」チームの練習日でした
皆さんが集まって練習するのは2回目ですが
前回から はや1ヶ月近く経ってしまっていて
どぎまぎしながら練習開始。
前回、 しゃり~~~ん と鳴っていた修行僧の姿は消え
天使が舞い降りてきたかのような優しい音がなり
ママ達のチームワークの良さを発揮してなんとか曲らしく(笑)なってる。
メンバーも、ほぼ全員集まれてたしね。
1曲だけじゃね、ということで さらに追加した曲は
みんな今日がお初の曲。
でも、いざ、音を出してみると、
なんだか微妙な・・・いや不気味な音がする
おかしいなぁ・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私が持っている全体楽譜と ママ達に渡したパート譜と比べてみると
あれまぁ
いたるところに、私の楽譜入力ミスが発覚!
その上、そもそも、ベルの音を間違えて渡していたり・・・。
慌てて、音符や休符を手書きで書きこんでみるものの、
休符の位置を間違えて消しゴムで消そうとしても
何故か、消えない、
え? え? なんで?
消えない?
そりゃそうよ、鉛筆ではなく、ボールペンで書いたものは
消えるはずがない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
は~、何をやってんだかね、私。
仕切り直して、みっちり1時間練習。
少しずつ2曲目もカタチにはなってきたけど、
まだ、余裕がないために
息がつまるような空気感になってしまって・・・・
この緊張感・・・どうにかしないと。
(写真も撮り忘れてしまってたし)
休憩時間には、いつも通り、お母さん方の楽しい話に
私の方が和ませてもらいました。
次回は、眉間にしわが寄らないように練習できるかな?
ママ達の練習もあと2回です。がんばりましょ。
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
1クリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
音楽教室 ブログランキングへ
教室ブログへ ようこそ
朝晩の風が冷たくなり、冬へ1歩1歩近づいていっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/8e76fa85bed47a82b2e86edb2f2d03ef.jpg)
(日の出直前の久里浜海岸)
今日は、12月の教室内イベントで演奏する
「ママベル」チームの練習日でした
皆さんが集まって練習するのは2回目ですが
前回から はや1ヶ月近く経ってしまっていて
どぎまぎしながら練習開始。
前回、 しゃり~~~ん と鳴っていた修行僧の姿は消え
天使が舞い降りてきたかのような優しい音がなり
ママ達のチームワークの良さを発揮してなんとか曲らしく(笑)なってる。
メンバーも、ほぼ全員集まれてたしね。
1曲だけじゃね、ということで さらに追加した曲は
みんな今日がお初の曲。
でも、いざ、音を出してみると、
なんだか微妙な・・・いや不気味な音がする
おかしいなぁ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私が持っている全体楽譜と ママ達に渡したパート譜と比べてみると
あれまぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その上、そもそも、ベルの音を間違えて渡していたり・・・。
慌てて、音符や休符を手書きで書きこんでみるものの、
休符の位置を間違えて消しゴムで消そうとしても
何故か、消えない、
え? え? なんで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そりゃそうよ、鉛筆ではなく、ボールペンで書いたものは
消えるはずがない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
仕切り直して、みっちり1時間練習。
少しずつ2曲目もカタチにはなってきたけど、
まだ、余裕がないために
息がつまるような空気感になってしまって・・・・
この緊張感・・・どうにかしないと。
(写真も撮り忘れてしまってたし)
休憩時間には、いつも通り、お母さん方の楽しい話に
私の方が和ませてもらいました。
次回は、眉間にしわが寄らないように練習できるかな?
ママ達の練習もあと2回です。がんばりましょ。
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
1クリック応援していただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1198_1.gif)