横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室blogへ ようこそ
10月を過ぎると年末が、すぐそこにやってくる様な感覚になりますね。
早割り予約受付とかで、早くからクリスマスをすっ飛ばして
お節のCMとか流れて、本当に季節を愛でる 楽しむ余裕さえ与えてもらえない時代。
こんなんで、ええんかい?!と言いたくなる
と、私もここのところバタバタと過ごしていたため
blogも滞り気味。
子どもの生徒さん達は元気に過ごしています・・・だったのですが
11月に入り、急に冷え込んだので体調を崩したり、咳・鼻水が止まらない生徒さん達も
見かけました。
季節も、徐々に冬に近づくというより、秋をショートカットした感じでしょうか。
さて、現在アトリエでは2名の大人の生徒さんのレッスンをしています。
1人は私の故郷である香川県にいるためオンラインレッスンで受講してくださっている方。
もうお1人は、ちょっとピアノは苦手ですとおっしゃるベテラン保育士さん。
お二人とも、竹をスパッと割ったような性格の方。
そして、ピアノを弾きながら自分で自分にツッコミを入れるものだから、
こちらも思わず大笑いさせられます。
大人になると、恥ずかしさが前に出てしまいがちですが、
お二人とも、そんなことよりも、わからない、できないことを
あっけらかんと伝えてくださり、とても明るく朗らかな生徒さん達です。
むしろ、保育で培ってきた企画力や 長年の会社勤めでのお客様への対応など
こちらが学ばせていただくことも多くあります。
やってみようと思った時が、大人のピアノレッスンの始め時。
そんなピアノ初心者のお仲間が少しずつでも増えていきますように。
女性限定ではありますが、お問い合わせ、お待ちしております。
当教室ホームページはこちらから
https://oto-piano-atelier.jimdofree.com/
教室blogへ ようこそ
10月を過ぎると年末が、すぐそこにやってくる様な感覚になりますね。
早割り予約受付とかで、早くからクリスマスをすっ飛ばして
お節のCMとか流れて、本当に季節を愛でる 楽しむ余裕さえ与えてもらえない時代。
こんなんで、ええんかい?!と言いたくなる
と、私もここのところバタバタと過ごしていたため
blogも滞り気味。
子どもの生徒さん達は元気に過ごしています・・・だったのですが
11月に入り、急に冷え込んだので体調を崩したり、咳・鼻水が止まらない生徒さん達も
見かけました。
季節も、徐々に冬に近づくというより、秋をショートカットした感じでしょうか。

さて、現在アトリエでは2名の大人の生徒さんのレッスンをしています。
1人は私の故郷である香川県にいるためオンラインレッスンで受講してくださっている方。
もうお1人は、ちょっとピアノは苦手ですとおっしゃるベテラン保育士さん。
お二人とも、竹をスパッと割ったような性格の方。
そして、ピアノを弾きながら自分で自分にツッコミを入れるものだから、
こちらも思わず大笑いさせられます。
大人になると、恥ずかしさが前に出てしまいがちですが、
お二人とも、そんなことよりも、わからない、できないことを
あっけらかんと伝えてくださり、とても明るく朗らかな生徒さん達です。
むしろ、保育で培ってきた企画力や 長年の会社勤めでのお客様への対応など
こちらが学ばせていただくことも多くあります。
やってみようと思った時が、大人のピアノレッスンの始め時。
そんなピアノ初心者のお仲間が少しずつでも増えていきますように。
女性限定ではありますが、お問い合わせ、お待ちしております。
当教室ホームページはこちらから

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます