横須賀市久里浜 ピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」のブログ

神奈川県横須賀市久里浜のピアノ教室。
ピアノを通して 子どもたちの心の成長や
アトリエでの様子をお届けしています。

広がれ「笑顔のたね」の輪

2018年04月25日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
   教室ブログへ ようこそ



ますこしょうこ先生作詞 後藤ミカ先生作曲の「笑顔のたね」

しょうこ先生のもとへ この曲のお問合せ数は、もうすでに250件を
超えている人気の曲ですね。

ピアノ教室で歌われことも増えてきていますが
全国の幼稚園・小学校でも歌われてきています。

アトリエでも、今回の発表会の最後に 
室内楽バージョンで歌いました。



生徒達にも、保護者の方にも、お気に入りの歌の1つとなりました。

笑顔のたねの楽譜をご希望の方は、こちらへ ←ここをクリック

この歌が、さらに多くの人に愛され歌い継がれていきますように

今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。
                              
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ・発表会 無事に終了

2018年04月18日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室 「音のアトリエ・YUKI」
   教室ブログへ ようこそ。

4月14日(土) 横須賀市「はまゆう会館」にてアトリエの発表会を行いました。

当日の朝は、曇り空でこのままなんとか雨が降らないように・・・と
願っておりましたが、生憎のお天気となってしまいました

それでも、お母様方が作ってくださった 
明るく可愛いウエルカムボードがお客様たちを出迎え。


外のお天気とは対照的に、生徒ちゃん達は緊張の中にも明るい笑顔がこぼれ
本番のステージを心から楽しんでいる様子がそこここで見受けられました。

アトリエの発表会は隔年開催ですから、前回と比べてみても
生徒ちゃん達の心も身体は、更に成長していて
頼もしく感じられることがたくさんありました。

特にアトリエのメインステージであるアンサンブルコーナーでは
上級生を中心として、舞台裏でもステージ上でもテキパキと
下の学年の子達をまとめ、

練習では、ずっと片手に持っていた台本も それぞれがしっかりと
頭の中に入れて動いていることに、驚かされるほどでした。

今回は、メインテーマを「日本の風景」に掲げ
室内楽~連弾~わらべ歌へと 音を紡いでいきました

イラストの使用にあたって、とても誠実な対応をしてくださった
イラストレーター笹原菜摘さんの「はないちもんめ」もステージを飾ってくれたり
 



 

 



室内楽では、生徒と私ともに、川合・安大両先生には
今回も大変お世話になりました。


そして、最後に
ますこしょうこ作詞 後藤ミカ作曲の「笑顔のたね」
室内楽バージョンを全員で歌い

無事終了。


私が生徒達とリハーサルをしている間も、演奏会終了後も
予定時間通りに片づけまで全て終了させたアトリエの保護者の方々。
この陰のサポートがあったからこそ、発表会も大きなトラブルなく
予定通りに終えられたと思っています。
本当にありがとうございました。

また、足元の悪い中、会場まで足をお運びいただいた皆様にも
心よりお礼申し上げます。

発表会の私の挨拶でも触れましたように、
誰のためにでもなく、何のためにでもなく
気が付けばいつもそばに音楽があるよね と言える
子ども達をこれからも育てていきたいと思います。


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。
                              
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「体験レッスン」に思う事

2018年04月09日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
   教室ブログへ ようこそ


4月、新学期が始まり、何かに意欲を持って取り組もうとする春。
ピアノ教室へのお問合せや 体験レッスンの申し込みが増える時期でもありますね。

アトリエにも、有難いことにお問合せをいただくようになりました。

ホームページからのお問合せ。
いくつかの項目や、お問合せ内容なども
記入していただいておりますが、
過去にあった事例と共に、少し考えてみたいと思います。

お問合せの時点では、お顔も声もわかりませんから
私も、文面からしかお相手のことをイメージするしかありません。

それでもお子様の性格やピアノ経験の有無
アトリエのどういったところに注目していただいたのか
などを記載してくださっている場合もあり
実際にお会いするまでに、ワクワクする瞬間でもあります。

中には、唐突に「○曜日は空いていますか」
「場所はどちらですか?(ホームページ上には住所を明記しておりません)
 近い場所だといいのですが?」「レッスンお願いできますか?」
など・・・。

問い合わせフォームにご記入いただいた内容は、
「メール」として私の手元に届くわけですから
要件だけ伝えるという視点からすると 簡潔な内容で
ダイレクトに伝わります。
しかしながら・・・・という印象はどうしても持ってしまいます。

体験レッスンを実際に受けていただいた後は、
お子様のことやレッスンへの希望などもお伺いしながら、
当教室では お返事はその場でいただかず
お家で一度ゆっくり考えていただいて、
必ず1週間以内にお返事をいただくようにしております。

その選択は、おおかた体験に来られた方に委ねられていますから、
教室に通っていただくようになる場合、そうはならなかった場合も
もちろんあります。

体験に来られたあと、断る連絡を入れることに躊躇してしまったり
後ろめたい気持ちになられるのでしょうか?
連絡なくフェイドアウトしてしまわれた場合も過去にはありました。

ご縁が無かった場合も、最後までお互いに気持ち良くいきたいと
思う私です。

そして、ピアノを習いたいと思い始めた子ども達が
保護者の方とともに、お子様にとってベストと思われる
お教室探しをされ、気持ちよくスタートできることを
願うばかりです。

さて、今日は、体験レッスンの方がいらっしゃます。
ピアノの音にどのような反応を見せてくれるでしょうか?
楽しみです。



今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。
                              
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の振動を捉える

2018年04月07日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
    教室ブログへ ようこそ


アトリエの発表会まで、あと1週間となりました。
先週1週間の間に、会場にて全体リハーサルを行ったり、
特に、室内楽に参加する生徒ちゃん達は、
同じ週に1回目の合わせ練習を行ったりと
かなりハードな日程となりました。

室内楽・・・・
今回もヴァイオリン・チェロの先生方をお迎えして
8人の生徒さんが挑戦します。

室内楽は2回のリハを行い、本番を迎えます。

先日は、横須賀に新しくオープンした
「よこすかピアノスタジオ」をお借りして
1回目の練習を行いました。



まずは、楽器の名称を教えていただいたり


F字孔から楽器の中を覗いてみたり


音は、どのように伝わるのかを耳で聴き
手でその振動を感じ取らせてもらいました。
楽器を直に手で触らせてもらえるなんて、有難いことですね。


他楽器とのアンサンブルを経験することは、
「音」そのものに興味を持ち、
息をあわせること、音と音が会話をすることの
面白さ、楽しさに気づかせてくれます。


初対面の先生に緊張度MAXだったのに、中には、
「教えてくださった先生の説明がわかりやすくて
すごく面白かったし、絶対次もやりたい!」
と言い出す生徒ちゃんも。

次回は、本番直前に2回目のリハです。
それまでに、どうように音の変化を見せてくれるか
それぞれの演奏が楽しみです。

おまけ。
これは、全体練習リハの様子。
この日、アトリエの仲間たちの団結力がグッと高まった日でした


本番も、もちろん楽しみですが
私は、この本番までの途中経過の中で
子ども達の変化・成長が、毎回とても頼もしく感じ
驚かされることも少なくない期間です。


さて、春の特有の不安定な天気が続いています。
体調を崩さず、まずは全員がステージに
上がれますように


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
        1クリック応援していただけると嬉しいです。
                              
    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ  にほんブログ村 

          
      音楽教室 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする