横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室ブログへ ようこそ
先日のクリスマス会が、最後のイベント参加となった生徒ちゃん姉妹。
昨日、新生活を送る地へお引越しされました。
お姉ちゃんは、アトリエに通って6年、妹ちゃんは3年が過ぎたところでした。
その間、発表会での室内楽や PTNAステップ、私とでかける音楽会など
あらゆることに、積極的に参加をしてくれた姉妹でもありました。
クリスマス会では、姉妹で
「きらきら星変奏曲(ジャズアレンジ)」の連弾を披露。
会場からの 手拍子の応援を受けながら、しっかり演奏。
一緒にステージに上がった末っ子ちゃんは、ママの背中にかくれんぼ。(笑)

更に、妹のYちゃんには3年継続賞をお渡しすることもできました。

(一番後ろで ニコニコして待ってくれていました)
普段のレッスン中も、よくおどけた姿を見せてくれたYちゃん

このキャラで、アトリエの仲間達をも明るく笑わせていました。
お姉ちゃんは、前回卒業生を送る側の合唱伴奏を担当し
今回は 卒業生の伴奏オーディションに挑む・・・ところでのお引越し。
それでも、引き続きオーディションには挑戦する気持ちは変わらず。
そこで、早速、お母様はお引越し先で新たに立派な先生を探しあて、
年末には、体験レッスンという運びになっているそうです。
こういう、保護者の方の発動力も お子様の力となりますね。
きっと、本来持っている能力をもっともっと伸ばしていってもらえることと思います。
頑張って! また、いつかお会いしましょう。
成長した3姉妹に会う日を いまから楽しみにしています。
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村

音楽教室 ブログランキングへ
教室ブログへ ようこそ
先日のクリスマス会が、最後のイベント参加となった生徒ちゃん姉妹。
昨日、新生活を送る地へお引越しされました。
お姉ちゃんは、アトリエに通って6年、妹ちゃんは3年が過ぎたところでした。
その間、発表会での室内楽や PTNAステップ、私とでかける音楽会など
あらゆることに、積極的に参加をしてくれた姉妹でもありました。
クリスマス会では、姉妹で
「きらきら星変奏曲(ジャズアレンジ)」の連弾を披露。
会場からの 手拍子の応援を受けながら、しっかり演奏。
一緒にステージに上がった末っ子ちゃんは、ママの背中にかくれんぼ。(笑)

更に、妹のYちゃんには3年継続賞をお渡しすることもできました。

(一番後ろで ニコニコして待ってくれていました)
普段のレッスン中も、よくおどけた姿を見せてくれたYちゃん

このキャラで、アトリエの仲間達をも明るく笑わせていました。
お姉ちゃんは、前回卒業生を送る側の合唱伴奏を担当し
今回は 卒業生の伴奏オーディションに挑む・・・ところでのお引越し。
それでも、引き続きオーディションには挑戦する気持ちは変わらず。
そこで、早速、お母様はお引越し先で新たに立派な先生を探しあて、
年末には、体験レッスンという運びになっているそうです。
こういう、保護者の方の発動力も お子様の力となりますね。
きっと、本来持っている能力をもっともっと伸ばしていってもらえることと思います。
頑張って! また、いつかお会いしましょう。
成長した3姉妹に会う日を いまから楽しみにしています。
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。

1クリック応援していただけると嬉しいです。


