大荒れの天気となり、予想以上の大雪となった日から
一夜明けた今日は、リトミックの認定試験日でした。
この年齢になってからだけれど、やはり1からキチッと
リトミック講習を受けようと決め、通い始めて1年。
周りは、自分の娘と同じもしくは、もっとお若い方が大半を占めます。
見た目のギャップは、か~なりあるものの(笑)
そういう中に入って勉強していくことに 私自身の戸惑いはありませんでした。
むしろ、実際に幼稚園の先生をなさっている若い方々から
園の様子や、小さな子ども達への接し方など、ちらほら聞こえてくる
話は、どても参考になります。
そんな中、講習後半あたりから、ひょんなきっかけで
お話をするようになったSさん。
偶然にも同じグループで受験し、試験が終わった後、
お茶しましょ!ということで
中華街を抜け、山下公園へ向けて レッツゴー!
中華街を歩いていると、雪に墨汁を混ぜてこんなものを店先で作っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/e7483e1e95e95224c9ab3f32d67bf766.jpg)
そして、山下公園前にある「Eggs'n Things」にて
ホイップクリームたっぷりのパンケーキを頬張りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/1abcba53a3019f12e3983e14b3c8ae3e.jpg)
これまた、たっぷりリトミックや、保育のお話をしてきました。
Sさんは、横須賀と縁がある方で、しかもチェロを演奏されるなど
魅力たっぷりの方。
これからも、この素敵な繋がりが続きますように。
さ、2週間後に結果がでるようですが・・・。(大きな失敗はしなかったと思うけど・・)
来月、カリキュラムは、もう 次の級へと入っていきます。
できるところまで、頑張ってみます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31.gif)
にほんブログ村
一夜明けた今日は、リトミックの認定試験日でした。
この年齢になってからだけれど、やはり1からキチッと
リトミック講習を受けようと決め、通い始めて1年。
周りは、自分の娘と同じもしくは、もっとお若い方が大半を占めます。
見た目のギャップは、か~なりあるものの(笑)
そういう中に入って勉強していくことに 私自身の戸惑いはありませんでした。
むしろ、実際に幼稚園の先生をなさっている若い方々から
園の様子や、小さな子ども達への接し方など、ちらほら聞こえてくる
話は、どても参考になります。
そんな中、講習後半あたりから、ひょんなきっかけで
お話をするようになったSさん。
偶然にも同じグループで受験し、試験が終わった後、
お茶しましょ!ということで
中華街を抜け、山下公園へ向けて レッツゴー!
中華街を歩いていると、雪に墨汁を混ぜてこんなものを店先で作っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/e7483e1e95e95224c9ab3f32d67bf766.jpg)
そして、山下公園前にある「Eggs'n Things」にて
ホイップクリームたっぷりのパンケーキを頬張りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/1abcba53a3019f12e3983e14b3c8ae3e.jpg)
これまた、たっぷりリトミックや、保育のお話をしてきました。
Sさんは、横須賀と縁がある方で、しかもチェロを演奏されるなど
魅力たっぷりの方。
これからも、この素敵な繋がりが続きますように。
さ、2週間後に結果がでるようですが・・・。(大きな失敗はしなかったと思うけど・・)
来月、カリキュラムは、もう 次の級へと入っていきます。
できるところまで、頑張ってみます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
1クリック応援していただけると嬉しいです。
↓
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31.gif)
にほんブログ村
また演奏会などお誘いしますので、時間あればきてくださいー。
二週間後、ドキドキ。
サッと終わって、サクッと道を歩きながら、
いいタイミングでお店にも入れて、スッキリしましたね。
演奏会へのお誘い、楽しみに待っています。
また、お会いしましょう。