(畑D:ビニールハウス作業前の様子)
2017年4月17日 ビニールハウスのリペアを開始しました!
ビニールハウスのカバーが劣化してボロボロになりました。
また、接続部も取れていたり緩んでしたりしています。
そこで・・・
ビニールハウス内の整備、骨組み修理、ビニール張り替えをすることにしました。
ビニールハウスのリペア開始です!
主な道具
・パッカー外しです!
ビニールを固定しているパッカーを外しました。
・パッカーを簡単に外すことが出来ます。
それから、
蝶ネジ(ボルト)取り外しに便利です。
・楽に取り外しが出来ました。
それから、
ビニールシートを剥がしていきました。
ここで・・・
ビニールハウスの脇にあるネギが作業に支障をきたすことに気が付きました。
・ネギを移動して仮植えしました。
ビニールシートを全て取り外し出来ました。
・骨組みだけになりました。
本日の作業はここまでにしました。
作業を終えた畑Dの様子
・これからも継続して進め早めに完了したいと思います。
<前日(4月16日)の内容の動画を編集し完成しました!>
除草作業にドローンで農園を空撮をした様子です。
YouTubeにアップしました。
20170416家庭菜園で除草作業後ドローンで空撮
![]() |
菜園ハウス H-2236 220×360×200cm |
クリエーター情報なし | |
南栄工業 |