ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月30日・レタスを定植しました!

2017-04-30 19:38:35 | レタス

(おてがるレタス、タケノコレタス、レタスグレートレーク)

2017年4月30日 レタスを遂に定植しました!

延び延びになっている定植作業です。

本日は、またも育ち過ぎの苗を定植しました!

 

 

<レタスの定植>

・前日マルチを施した畝に植え付ける位置に苗を並べて置きました。

定植作業は極力簡単な方法を考えて実施しました。

作業内容は・・・

 

<植穴>

・指でマルチに穴開けして少し広げました。

・水を注ぎ入れました。

 

そして・・・

苗を植え付けしました。

・苗周りの土を寄せるようにしました。

※この手法で⇒時短&マルチの端切れが無く良いかと思います。(見た目を重視しなければ・・・)

 

 

<定植した苗>

・育ち過ぎの苗ですが・・・

・これからに期待したいと思います!

 


 

< ↑ この前の作業>

 

”ジャガイモの芽かき”をしました。

BEFORE

 

 

AFTER

・見た感じは良く分かりませんが・・・

・芽かきの量は一輪1台分になりました。

・遅れ気味ですが気分的にスッキリとしました。

 

周辺を含めた様子です!

・作業後にドローンで空撮してみました。

 


 

ドローン

遊び感覚と練習用には・・・お勧めです!

カメラ付 RC ラジコン クアッドコプター マルチコプター コントローラ付き 【上昇・下降、右・左旋回、前進・後進、静止画・動画撮影:200万画素】 4CH 2.4G REMOTE CONTROL QUADCOPTER ホワイト
クリエーター情報なし
Syma

ドローン入門用、練習用に最適コストパフォーマンスが高い機種だと思います。

 

菜園ハウス(ビニールハウス)

ビニールハウスをリペアしていますが、追加するには良いものかと思います!

菜園ハウス H-2236 220×360×200cm
クリエーター情報なし
南栄工業