2017年4月21日 数日でカボチャが急に変になっています。
現在の様子
数日前は・・・
・殆ど異常はありませんでした。
本日の対応
・変になっている葉を全て除去しました。
このようになりました。
原因は・・・
・病気、気温の激変か分かりませんが
・念のため殺菌して様子をみることにしました。
※考えられる最大の原因として数日前に様子を見たときにトンネルの裾の部分を少し開けました。
強風が続き夜間に寒風が当たったかもしれません。
念のため病気対策として殺菌しました。
・殺菌剤にダコニール
・展着剤にダイン
を使って散布しました。
それから・・・
・隣接するニンニク、タマネギの畝にも散布しました。
・以前から農園で収穫時期直前にニンニク、タマネギの病気が蔓延する事態がありました。
※予防策として散布しました。
ここまでに成長した野菜達を無事に収穫まで育てたいと思います!
<病気対策は重要かと思います>
![]() |
住友化学 殺菌剤 ダコニール1000 500ml |
クリエーター情報なし | |
Sumitomo Chemical |