新規の饂飩屋さんに出撃すると行列
並ぶ訳がありません(^_-)
めんどくさいので近くの定食屋さんなどで
時間調整して日本酒うさぎさんへ
銘柄書きを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/efcb12e418343ccffb736a6edb990117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/3cfc0c1e8bf34f834dc207d2da6d132f.jpg)
気になっていた銘柄がまだあったのでオーダー
広島・三輪酒造さんの神雷 特別純米 千本錦ですね
神雷はまだ関西に取扱店がないようです
言いたいことがわかりますか(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/78bbfa2af51aa36160cd3f3ce54b56d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/ccda7cfd4da70b881240f6604725074a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/16460cc828d8243eb4dba4ca1b1bbf2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/87b06efab6d674af414fab32ab2007bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/fc12d9fcb29d327a7cb381af1c09775c.jpg)
付出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/ce36960196c7d06b9125abe4311e16b3.jpg)
ポテサラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/60493a0f81034d9afb29a2d19782a4c0.jpg)
やっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/fd557fb44be89d10a08fa4f53ffd8fa5.jpg)
ホタルイカ沖漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/14becc431d7a274ee42e8adf4b35e509.jpg)
次に杉井酒造さんの杉錦 菩提酛乃介 誉富士
燗付けをお願いする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/56e5f718ff6df70c2df3f7b76faa0d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/2269be23d20751a81eaf2f7c35677c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/4cf97f11cba6badb9ff75f6e06fe461e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/fe9e615a2372ff937ea7f25dff1aaa14.jpg)
桑原酒場さんの 扶桑鶴 純米酒 高津川
この銘柄も燗付けをお願いする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/89346cfb1b0079727c80c07222ab2a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/355dbaaeb01739428112fa4065cdef26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/f844336c3be80e8982024cd497253cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/472a033007da12ec769b3e8dbc36296f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/61dca14acd9de4c46984204dc9dcd72d.jpg)
天青どぶろくをオーダーすると
うすにごりしかなく
而今 特別純米 九号酵母火入れを
而今は購入したこともなく呑むのも久しぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/a8342f9b1afe2ad63846fea09787fe36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/b42d3c7b10b01e5709304a153fe55c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/21e26f99913ccd8f42186de5856d19d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/65a73872eb49b072af65e21b81e37a3c.jpg)
先日は名古屋から別々に3人の女性客が来られていたそうで
前の店より女性客が増えたそうです
店内が見えない前の店と違って今の店は外から様子がわかるので
女性の一人客でも入り易くなっているようです
ということで店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/400370a27262b4e9414be42c324486a9.jpg)
呑んでいる途中に撮影しているのがモロばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/2fd3d87fcc272646646dad00bb3ad8bd.jpg)
2合呑んで4銘柄撮影できたので
その日のノルマ達成
家呑みは当然なし
大人しくアルコール抜きの夕食
うそのような本当のはなし(≧∇≦)b
日本酒うさぎさんは3時からの営業ですので
又お邪魔するとしよう
並ぶ訳がありません(^_-)
めんどくさいので近くの定食屋さんなどで
時間調整して日本酒うさぎさんへ
銘柄書きを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/efcb12e418343ccffb736a6edb990117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/3cfc0c1e8bf34f834dc207d2da6d132f.jpg)
気になっていた銘柄がまだあったのでオーダー
広島・三輪酒造さんの神雷 特別純米 千本錦ですね
神雷はまだ関西に取扱店がないようです
言いたいことがわかりますか(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/78bbfa2af51aa36160cd3f3ce54b56d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/ccda7cfd4da70b881240f6604725074a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/16460cc828d8243eb4dba4ca1b1bbf2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/87b06efab6d674af414fab32ab2007bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/fc12d9fcb29d327a7cb381af1c09775c.jpg)
付出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/ce36960196c7d06b9125abe4311e16b3.jpg)
ポテサラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/60493a0f81034d9afb29a2d19782a4c0.jpg)
やっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/fd557fb44be89d10a08fa4f53ffd8fa5.jpg)
ホタルイカ沖漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/14becc431d7a274ee42e8adf4b35e509.jpg)
次に杉井酒造さんの杉錦 菩提酛乃介 誉富士
燗付けをお願いする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/56e5f718ff6df70c2df3f7b76faa0d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/2269be23d20751a81eaf2f7c35677c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/4cf97f11cba6badb9ff75f6e06fe461e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/fe9e615a2372ff937ea7f25dff1aaa14.jpg)
桑原酒場さんの 扶桑鶴 純米酒 高津川
この銘柄も燗付けをお願いする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/89346cfb1b0079727c80c07222ab2a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/355dbaaeb01739428112fa4065cdef26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/f844336c3be80e8982024cd497253cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/472a033007da12ec769b3e8dbc36296f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/61dca14acd9de4c46984204dc9dcd72d.jpg)
天青どぶろくをオーダーすると
うすにごりしかなく
而今 特別純米 九号酵母火入れを
而今は購入したこともなく呑むのも久しぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/a8342f9b1afe2ad63846fea09787fe36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/b42d3c7b10b01e5709304a153fe55c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/21e26f99913ccd8f42186de5856d19d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/65a73872eb49b072af65e21b81e37a3c.jpg)
先日は名古屋から別々に3人の女性客が来られていたそうで
前の店より女性客が増えたそうです
店内が見えない前の店と違って今の店は外から様子がわかるので
女性の一人客でも入り易くなっているようです
ということで店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/400370a27262b4e9414be42c324486a9.jpg)
呑んでいる途中に撮影しているのがモロばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/2fd3d87fcc272646646dad00bb3ad8bd.jpg)
2合呑んで4銘柄撮影できたので
その日のノルマ達成
家呑みは当然なし
大人しくアルコール抜きの夕食
うそのような本当のはなし(≧∇≦)b
日本酒うさぎさんは3時からの営業ですので
又お邪魔するとしよう