阪急百貨店うめだ本店さんの和洋酒売場で
味見して購入したもの
販促時点では
若干熟成が足りないけどどうしても紹介したい新商品なのでと
蔵の人に訊いていましたので常温放置していました
昨日は鍋でしたのでこの銘柄にしました
当然ビールの後にです(笑)
いつものように
手抜き燗
ボウルにお湯を入れて燗付けするだけ
酒米が渡船なので酒器はいつものですが
山水漁夫垂釣糸乃図
味わいは
我慢して熟成していて良かったばいという飲み口(笑)
滋賀の地酒は地元酒が多いので
知名的には全国区ではないですが
飲み口は全国区ではないでしょうか
生き残ってこられた歴史のあるお蔵さんですから
東南アジア向けの清酒を開発して拡販を試みられるなど
変革と革新は常に考えられているようです
このお蔵さんの銘柄はまた味見したいと思います
ということは「近くに取扱店さんが欲しい」ですね
蔵元さんのホームページから商品説明を転載しておきます
山田錦の父株である「短稈渡船」を80%精米
酵母添加をしない、蔵付き酵母だけの純粋で
伝統的な生もと造りにより丁寧に醸しました。
米のうま味と酸味が調和した
飲みごたえのある辛口
味見して購入したもの
販促時点では
若干熟成が足りないけどどうしても紹介したい新商品なのでと
蔵の人に訊いていましたので常温放置していました
昨日は鍋でしたのでこの銘柄にしました
当然ビールの後にです(笑)
いつものように
手抜き燗
ボウルにお湯を入れて燗付けするだけ
酒米が渡船なので酒器はいつものですが
山水漁夫垂釣糸乃図
味わいは
我慢して熟成していて良かったばいという飲み口(笑)
滋賀の地酒は地元酒が多いので
知名的には全国区ではないですが
飲み口は全国区ではないでしょうか
生き残ってこられた歴史のあるお蔵さんですから
東南アジア向けの清酒を開発して拡販を試みられるなど
変革と革新は常に考えられているようです
このお蔵さんの銘柄はまた味見したいと思います
ということは「近くに取扱店さんが欲しい」ですね
蔵元さんのホームページから商品説明を転載しておきます
山田錦の父株である「短稈渡船」を80%精米
酵母添加をしない、蔵付き酵母だけの純粋で
伝統的な生もと造りにより丁寧に醸しました。
米のうま味と酸味が調和した
飲みごたえのある辛口