福井の地酒も少しづつ味見していこうと思っています
今回の試飲会に参加したいと思っても滋賀の地酒の会も同日開催
お隣同士なのに大人のお話し合いはなかったのでしょうね(^^;
◎伊藤酒造(資) 越の鷹 福井市江上町44-65
久保田酒造(資) 富久駒 坂井市丸岡町山久保27-45
◎黒龍酒造(株) 黒龍 吉田郡永平寺町松岡春日1丁目38
(株)越の磯 越の磯 福井市大宮5-8-25
〇田嶋酒造(株) 福千歳 福井市桃園1-3-10
◎田辺酒造(有) 越前岬 吉田郡永平寺町松岡芝原2丁目24
坪三酒造(資) 福喜久 坂井市春江町高江24-38
◎常山酒造(資) 常山 福井市御幸1-19-10
◎西岡河村酒造(株) 谷の井 月丸 福井市甑谷町1-1
◎舟木酒造(資) 北の庄 福井市大和田町46-3-1
◎美川酒造場 舞美人 福井市小稲津町36-15
◎毛利酒造(資) 越の桂月 福井市東郷二ヶ町36-29
◎安本酒造(有) 国府司 白岳山 福井市安原町7-4
〇㈱吉田金右衛門商店 雲乃井 福井市佐野町21-81
◎吉田酒造(有) 白龍 吉田郡永平寺町北島7-22
力泉酒造(有) 越前雪のまち 福井市島山梨子町20-10
◎(株)一本義久保本店 一本義 勝山市沢町1丁目3番1号
◎(株)宇野酒造場 一乃谷 大野市本町3の4
◎源平酒造㈱ 源平 大野市要町1-33
◎(有)南部酒造場 花垣 大野市元町6-10
◎真名鶴酒造(資) 眞名鶴 大野市明倫町11-3
朝日酒造(株) 富士乃関 丹生郡越前町西田中11-53
片山酒造(株) 関西 越前市余田町51-18
◎(資)加藤吉平商店 梵 鯖江市吉江町1号11番地
丹生酒造(株) 飛鳥井 丹生郡越前町天王18-3
(資)白駒酒造 白駒 南条郡南越前町今庄82の24
畠山酒造(有) 百貴船 雪きらら 南条郡南越前町今庄109-14
堀口酒造(有) 鳴り瓢 南条郡南越前町今庄76の1の2
豊酒造(株) 華燭 鯖江市下野田町38-70
敦賀酒造(有) 福寿杯 敦賀市相生町21-10
鳥浜酒造(株) 加茂栄 鳥浜 三方上中郡若狭町鳥浜59の30
◎三宅彦右衛門酒造(有) 早瀬浦 三方郡美浜町早瀬21-7
◎が酒販店さんで店頭購入して味見したことはある蔵元さんの銘柄
〇は料飲店さんで味見したことがある銘柄
どの位の種類を飲んだらその蔵の銘柄を飲んだと言えるか
難しいのですが
ハードルをリンボーダンス出来ない程に下げて1銘柄でOKとしています(笑)
米違いの精米度合違い、掛米との組み合わせの違い、酵母違いと
同じ銘柄でも造りが色々ですからね
ということは未購入未飲の銘柄がたっぷり
喜ぶべきか
悲しむべきか
それは考え方一つで
ゴロリと変わります
今回の試飲会に参加したいと思っても滋賀の地酒の会も同日開催
お隣同士なのに大人のお話し合いはなかったのでしょうね(^^;
◎伊藤酒造(資) 越の鷹 福井市江上町44-65
久保田酒造(資) 富久駒 坂井市丸岡町山久保27-45
◎黒龍酒造(株) 黒龍 吉田郡永平寺町松岡春日1丁目38
(株)越の磯 越の磯 福井市大宮5-8-25
〇田嶋酒造(株) 福千歳 福井市桃園1-3-10
◎田辺酒造(有) 越前岬 吉田郡永平寺町松岡芝原2丁目24
坪三酒造(資) 福喜久 坂井市春江町高江24-38
◎常山酒造(資) 常山 福井市御幸1-19-10
◎西岡河村酒造(株) 谷の井 月丸 福井市甑谷町1-1
◎舟木酒造(資) 北の庄 福井市大和田町46-3-1
◎美川酒造場 舞美人 福井市小稲津町36-15
◎毛利酒造(資) 越の桂月 福井市東郷二ヶ町36-29
◎安本酒造(有) 国府司 白岳山 福井市安原町7-4
〇㈱吉田金右衛門商店 雲乃井 福井市佐野町21-81
◎吉田酒造(有) 白龍 吉田郡永平寺町北島7-22
力泉酒造(有) 越前雪のまち 福井市島山梨子町20-10
◎(株)一本義久保本店 一本義 勝山市沢町1丁目3番1号
◎(株)宇野酒造場 一乃谷 大野市本町3の4
◎源平酒造㈱ 源平 大野市要町1-33
◎(有)南部酒造場 花垣 大野市元町6-10
◎真名鶴酒造(資) 眞名鶴 大野市明倫町11-3
朝日酒造(株) 富士乃関 丹生郡越前町西田中11-53
片山酒造(株) 関西 越前市余田町51-18
◎(資)加藤吉平商店 梵 鯖江市吉江町1号11番地
丹生酒造(株) 飛鳥井 丹生郡越前町天王18-3
(資)白駒酒造 白駒 南条郡南越前町今庄82の24
畠山酒造(有) 百貴船 雪きらら 南条郡南越前町今庄109-14
堀口酒造(有) 鳴り瓢 南条郡南越前町今庄76の1の2
豊酒造(株) 華燭 鯖江市下野田町38-70
敦賀酒造(有) 福寿杯 敦賀市相生町21-10
鳥浜酒造(株) 加茂栄 鳥浜 三方上中郡若狭町鳥浜59の30
◎三宅彦右衛門酒造(有) 早瀬浦 三方郡美浜町早瀬21-7
◎が酒販店さんで店頭購入して味見したことはある蔵元さんの銘柄
〇は料飲店さんで味見したことがある銘柄
どの位の種類を飲んだらその蔵の銘柄を飲んだと言えるか
難しいのですが
ハードルをリンボーダンス出来ない程に下げて1銘柄でOKとしています(笑)
米違いの精米度合違い、掛米との組み合わせの違い、酵母違いと
同じ銘柄でも造りが色々ですからね
ということは未購入未飲の銘柄がたっぷり
喜ぶべきか
悲しむべきか
それは考え方一つで
ゴロリと変わります