2銘柄目 吉田の郷 若宮の雫 純米吟醸 都美人酒造さんの醸す銘柄 2018-12-01 21:58:27 | 飲んだお酒 2銘柄目は都美人酒造さんの銘柄 購入した酒販店さんによると 地元流通用の銘柄らしい 裏書きにある通りに癒されました この銘柄もいいですね 都美人も久しく飲んでいないので 次回味見ですね(^o^ゞ
1銘柄目 姫路の地酒 名刀正宗 特別純米酒 脇 超辛口 田中酒造場さんの醸す銘柄 2018-12-01 21:42:03 | 飲んだお酒 1銘柄目は名刀正宗 特別純米酒 脇 日本酒度+15という超辛口と購入した酒販店さんの 商品説明にありました 辛口ものは口に合わないことがあるのですが ただ辛でないところがいいところ そうでないと地酒専門店さんの定番商品になりませんね(^O^)
本日の代理購入 徳次郎 純米大吟醸 天穏生もと純米生原酒無濾過改良雄町70 山陰東郷生もと純米サンコウチョウラベル強力 田林生もと特別純米酒 國乃長限定醸造純米吟醸生酒 奥羽自慢山廃純米ひやおろし 2018-12-01 11:17:40 | 買った日本酒 清酒 代理購入を新規店でと思っていても 昼飲みの段取りとの兼ね合いもあり 結局大阪環状線の駅から近いお店に(^^;) 前回購入しょうと思っていて買い忘れがあった 酒販店さんにしました 買い忘れは田林でした 関西のものも混ぜたいということで 京都の徳次郎 大阪の國乃長をチョイス