タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

銘柄チェックも好きです

2015-10-10 20:01:53 | 酒販店(酒店)さん巡り 関西
店頭ディスプレーの空瓶が気になり入店

いつもですが(笑)

息子さんと少しお話しし撮影











横山五十は未飲のはず

この3万円の獺祭は未飲(笑)

山間はいつも気になる

雪中梅も気になる

大沼酒造店さんの乾坤一も気になる

酔鯨 高育54号を扱われる酒販店さんは○○です(笑)

福を呼ぶ旨酒 赤福助も気になります

福田も気になり

鮎もお気に入り

尾瀬の雪どけ自分的には定番酒だけど

最近飲んでないので気になる

笹一も気になる

松の司 楽は気にならない

私の定番酒q(^-^q)

旭鳳も気になる

姿 艶すがたは気にならない

この前購入(^〇^)

寒紅梅も気になる

雁木も気になる

亀齢(きれい)酒造さんの 辛口純米 八拾も気になる

亀齢萬年が最近のmyブームですが

こちらに酒販店さんはこの八拾が定番

亀齢酒造さんの杜氏は親子で悦凱陣におられた

西垣昌弘さんなのです

気になりませんか

焼酎の品揃えもいいです







伊佐美がありました

並んでいるのは初めて見ました

でよく訪問いただく読者さんなら

店名はわかられていると思いますが











最新の画像もっと見る