前回投稿した時に店名を間違えていました
それで検索してもヒットしなかったのか~(^_^;)
私はこちらは焼酎 こちらは清酒と酒販店さんを
分けていたのでなかやまさんで清酒を購入したことは
ありませんでした
代理購入でお邪魔してきました
購入したかったのは「竹葉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/8d0104181e8b4df9b9c47a77a032c450.jpg)
地下に全商品を置かれていると思っていたので地下へ
「竹葉」がなかったので
確認して他の保管庫から出してきてもらいました
購入したい銘柄がなければ移動になってしまいます
メディヤへの露出が多くなって既に人気銘柄かもしれません
「竹葉 能登純米」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/d3ff561ff171095d0bc5b86d3c7e3c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/81ef38eb08c140d5fc0750d012c23880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/098e935f6a6637632b126344e82ae387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/698a134be41220392a605d8ddf2c5ee2.jpg)
これで同梱の銘柄を選べますq(^-^q)
500銘柄以上あるリストもチェックし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/f9813796d836c97b51dfb911cc471a61.jpg)
再度地下に
思っていたより狭いです
現場に行ってみないとわからない情報がありますね
試飲用ボトルを置かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/1a654862154d30358b9fe7a6672ff960.jpg)
こういう考えから銘柄説明がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/a4a39b16d50ab13a1d05034832e076f3.jpg)
いつもの画像放置プレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/87e035e369190c6fed63b0eb511ae702.jpg)
宗玄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/fb88d02fdef03234f144af407a0be1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/decbbc4bb25ba31d0767fb4eb2f032d7.jpg)
鍋島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/f89edea8adeac72fa764a6ca13c980fb.jpg)
墨廼江
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/ecda82045da9ad9dd4ddacd8073b380f.jpg)
美和桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/66be1d4b178c4dd84c806cef2424b8fd.jpg)
山形正宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/e827b0b3798cfcc6bd1559d9f87b3b0f.jpg)
阿部勘 川亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/6198bd9c596e18724426f9101050c0dc.jpg)
笹一 雨後の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/66a8e716d72a55ca3ef906e205e53735.jpg)
瑞冠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/f1660015712f7704e0175a5728ef7dcb.jpg)
白鴻 まつもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/d641d1194f0b292c7701fa13806c9c67.jpg)
最後は読者サービス(笑)
新政は人気なので本数制限がありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/80c6fe4fc88f822669cf9402b26408b4.jpg)
新政の銘柄を購入していたお客さん3人組が
店員さんの「1本でいいんですか 3本まで購入出来ますよ」
と言われて
全員でリーチインまで早歩き
お客さんは私しかいなかったのですが(笑)
料飲店関係のお客さんと思いますが
人気銘柄はあった方がいいですからね
旧式のレジシステムで明細がありません
代理購入報告が面倒くさい(笑)
以下前回投稿分
焼酎を分けてもらっている酒蔵なかやまさんを撮影
今更なんですが・・・( ^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/dcc7a47c46965134defec3b05dc60bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/3456a6b5a3f67c35381cfc874d6eddf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/ee30e63651ec97e07f7b28ebd690de08.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/c4baa5a01bc6ab13cb61f39e8720d2b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/ca99bef6ed4ff22bee8030611795da19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/505b94850717628b4503caea4f82a1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/b57c1f9b9881237b685b8af76f4981ee.jpg)
清酒は地下にもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/67ed674561a44d4f19709ed5dedffa28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/e962f249ffc237adb68e0c48739d54c9.jpg)
清酒はなかやまさんで購入したことがないのですが
銘柄リストをみると未飲の竹葉を扱われていたので
次回分けてもらうことになると思います(*´∀`*)ノ
こちらのお店は大阪の銘酒居酒屋さんや
お酒に力を入れられている料飲店さん御用達店
それで検索してもヒットしなかったのか~(^_^;)
私はこちらは焼酎 こちらは清酒と酒販店さんを
分けていたのでなかやまさんで清酒を購入したことは
ありませんでした
代理購入でお邪魔してきました
購入したかったのは「竹葉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/8d0104181e8b4df9b9c47a77a032c450.jpg)
地下に全商品を置かれていると思っていたので地下へ
「竹葉」がなかったので
確認して他の保管庫から出してきてもらいました
購入したい銘柄がなければ移動になってしまいます
メディヤへの露出が多くなって既に人気銘柄かもしれません
「竹葉 能登純米」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/d3ff561ff171095d0bc5b86d3c7e3c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/81ef38eb08c140d5fc0750d012c23880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/098e935f6a6637632b126344e82ae387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/698a134be41220392a605d8ddf2c5ee2.jpg)
これで同梱の銘柄を選べますq(^-^q)
500銘柄以上あるリストもチェックし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/f9813796d836c97b51dfb911cc471a61.jpg)
再度地下に
思っていたより狭いです
現場に行ってみないとわからない情報がありますね
試飲用ボトルを置かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/1a654862154d30358b9fe7a6672ff960.jpg)
こういう考えから銘柄説明がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/a4a39b16d50ab13a1d05034832e076f3.jpg)
いつもの画像放置プレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/87e035e369190c6fed63b0eb511ae702.jpg)
宗玄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/fb88d02fdef03234f144af407a0be1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/decbbc4bb25ba31d0767fb4eb2f032d7.jpg)
鍋島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/f89edea8adeac72fa764a6ca13c980fb.jpg)
墨廼江
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/ecda82045da9ad9dd4ddacd8073b380f.jpg)
美和桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/66be1d4b178c4dd84c806cef2424b8fd.jpg)
山形正宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/e827b0b3798cfcc6bd1559d9f87b3b0f.jpg)
阿部勘 川亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/6198bd9c596e18724426f9101050c0dc.jpg)
笹一 雨後の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/66a8e716d72a55ca3ef906e205e53735.jpg)
瑞冠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/f1660015712f7704e0175a5728ef7dcb.jpg)
白鴻 まつもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/d641d1194f0b292c7701fa13806c9c67.jpg)
最後は読者サービス(笑)
新政は人気なので本数制限がありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/80c6fe4fc88f822669cf9402b26408b4.jpg)
新政の銘柄を購入していたお客さん3人組が
店員さんの「1本でいいんですか 3本まで購入出来ますよ」
と言われて
全員でリーチインまで早歩き
お客さんは私しかいなかったのですが(笑)
料飲店関係のお客さんと思いますが
人気銘柄はあった方がいいですからね
旧式のレジシステムで明細がありません
代理購入報告が面倒くさい(笑)
以下前回投稿分
焼酎を分けてもらっている酒蔵なかやまさんを撮影
今更なんですが・・・( ^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/dcc7a47c46965134defec3b05dc60bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/3456a6b5a3f67c35381cfc874d6eddf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/ee30e63651ec97e07f7b28ebd690de08.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/c4baa5a01bc6ab13cb61f39e8720d2b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/ca99bef6ed4ff22bee8030611795da19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/505b94850717628b4503caea4f82a1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/b57c1f9b9881237b685b8af76f4981ee.jpg)
清酒は地下にもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/67ed674561a44d4f19709ed5dedffa28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/e962f249ffc237adb68e0c48739d54c9.jpg)
清酒はなかやまさんで購入したことがないのですが
銘柄リストをみると未飲の竹葉を扱われていたので
次回分けてもらうことになると思います(*´∀`*)ノ
こちらのお店は大阪の銘酒居酒屋さんや
お酒に力を入れられている料飲店さん御用達店