タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

立呑みといえばここ 臥龍梅 やまとしずくユキノヤマト 森伊蔵

2014-12-14 09:00:08 | 飲んだお酒

定期的にお邪魔している世界長公園前佐藤商店さん

色々な銘柄を飲めるので好きなんです

飲んだことのない銘柄を呑んで撮影したいという単純な動機

でもこれを叶えてくれるお店は少ないです

で今回は

どれをオーダーしょうかと迷えるのがいいですね(*'▽'*)

アテは定番のもの



お代わり( ^^)

清酒は 静岡 三和酒造さんの醸す

臥龍梅 純米吟醸 袋吊り雫酒 生原酒 五百万石から







この臥龍梅の説明を大阪の酒販店さんのサイトで確認

貼り付けるのは止めておきます(^_-)

南部杜氏がおられるお蔵さんの銘柄も知らず知らず呑んでますね

杜氏さんが何流なのかも注目したいです

次は秋田清酒さんの醸す

やまとしずく 純米吟醸 ユキノヤマト

酒米は 秋田酒こまちですね













杜氏さんは山内(さんない)流のようです

2銘柄ともいい感じで満足したので仕上げにかかります( ^^)

焼酎ですね

森伊蔵があったのでオーダー

ブログネタに値段を確認すると

一人一杯限りですが90mlで@350円







大阪で90ml@500円が今までの記録ですから

最安値更新です
焼酎用のアテもオーダー

アテ4品

清酒2 焼酎1でお会計2700円弱

いい銘柄を安く飲めるのでまたお邪魔すると思います(´▽`)ノ

酒と肴のお店 あなごや さんで昼呑みOKですがエアー呑み 堺筋本町駅東上がる

2014-12-13 07:58:02 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
この前の土曜日

西天満で器を購入して二日酔い気味なのでうどん屋さんでお昼にしようと

谷町方面に歩いていると昼呑み出来るお店があるのに気付く

よく通る道なんですけど今まで気付かなかったのが不思議

何故?

お店の開店時間まで少しあったので付近をウロウロ

挙動不審者です(≧∇≦)b

開店したので入店して早速撮影の許可を得る







お酒の提供量は120ml+αということでした





ラベルが気になりますね

この銘柄はあそこの酒販店さんから

あの銘柄はあそこかなってね( ^^)

お酒のメニュー

燗酒がいい感じの提供価格

夜は日本酒メインのお店になりますとご店主さん

なる程です

お昼は節約で一番お安いのを( ^^)

どんぶりの相盛りです

美味しくいただいて清酒を飲みたくなったのですが

グッと我慢

再訪を誓ってお会計

外観

これに惹かれた
昼呑みもってま







ブログをやってますとは言ったもののブログにupしていいか

確認をとっていなかったのと

海老と穴子の天丼も食べてみたくなったので早速再訪

昼呑みOKは土曜日だけかと思ったら

平日の昼に常連さんが「宝剣まだあるっ~」てオーダーされていました

で目の前の酒瓶撮影

ブログUPはOKということでした

このお店は

夜の部再訪して画像放置プレーの必要がありますね(^_-)














大阪茨木市 地酒 たかま酒店さんにお邪魔してきました

2014-12-09 21:19:29 | 酒販店(酒店)さん巡り 関西
新谷酒造さんのわかむすめの取扱を始められたのに気がついたので

お邪魔してきました

太陽酒造さんの赤石を置かれているので大分前から気になっていました

プレ値販売する店で買いたくないのでわかむすめをやっと店頭購入(*'▽'*)

忘れず撮影してきましたのでいつもの放置プレーで



わかむすめは3銘柄

好きな酔心もありますね

太陽酒造さんの銘柄も

旭鳳拡販にも力を入れられている

月の井の無濾過生原酒も気になる

雁木もずらりんこ

ここに幻舞があった

秋鹿もありますね

ここから常温もの

もへじは空瓶ですのでご心配なく(≧∇≦)b

でも暖房なしなので店内は 寒い外気とほぼ同じ温度

店番の奥さんも厚着で頑張られていました

リーチイン内と同じぐらいの温度だったのでは(*'▽'*)







店構え









帰りは当然暖房なしで車を走らせました

ダウンジャケットを着て車を運転するのもいいものです(^_-)

お店の場所もわかったのでまたお邪魔しようと思います






番浦匠さんの酒器購入 現代陶芸サロン桃青 大丸心斎橋店さんにて

2014-12-08 21:29:35 | 酒器
番浦匠さんの略歴

1968年京都生

京都市立銅駝美術工芸高校陶芸科卒

京都精華大学美術学部造形学科陶芸 専攻卒

卒業後 叔父である番浦史郎氏に師事

その後 京都山科区にて開窯

2005年 三軌展 入賞

三軌会 会友 ギャラリー企画展(京都・東京)

ニッコー 芸術家と文化人の作品展(京都大丸・高島屋)

個展:新宿京王百貨店、大丸心斎橋店

三軌会展 文部科学大臣賞、会員優賞 読売新聞大阪本社賞、奨励賞、佳作賞他

三軌会会員

購入したのは














粉引に線彫を施し、そこに色絵や金彩を差していくという技法で作られていて

一目惚れ

でも一応同じ作家さんのものはありますかと出してもらった

共箱ありの作品

やはり最初の子が良かった

確認は大事かな( ^^)

衝動買い出来るものに出会えればいいな~と思って

これからもギャラリーさんにお邪魔虫(´▽`)ノ

元町秘密の店で 酔心山根本店さんと山陽盃酒造さんの良酒

2014-12-08 19:15:41 | 飲んだお酒
大阪の世界のビール博物館さんで自腹では飲めないビールを

お客さんにゴチになり

その後

何故か元町へ

行動力があります(´▽`)ノ

いつもの元町秘密の店です

清酒(日本酒)の銘柄を確認すると酔心があったのでオーダー

酔心山根本店さんの醸す

無濾過純米生原酒 初取り新酒ですね







アテは

マカロニサラダ

ホタテのぬた和え

新酒の次は熟成酒です

山陽盃酒造さんの 播州一献 山廃純米 無濾過 三年鉱山熟成



燗付けをお願いしたので

アテはおでんですね( ^^)

思い出の広島酒と兵庫の地酒

いい感じです

前回は長居したのですが

今回は2合を短時間で完飲

理由は恥ずかしくて書けません(´▽`)ノ

またお邪魔すると思います

うつわ展「これで飲む!酒とお茶」 ギャラリーたちばなさんで13日土曜日から

2014-12-07 22:31:15 | 酒器
この企画展もお邪魔したいのでUPしておきます

自分が行くのなら紹介しない方がいいのではと言われることがありますが( ^^)

趣味の世界なので余裕が必要です(´▽`)ノ

先日の企画展もオープン前にお邪魔する程余裕がありました(≧∇≦)b





今日ギャラリーたちばなさんでコーヒーを呑みながら情報収集

コーヒーを飲めるギャラリーさんなのでお邪魔しやすいのがいいですね(*'▽'*)

前日は忘年会なので初日にお邪魔出来るかわかりません(^_-)



わかむすめ 購入&開封

2014-12-06 22:32:08 | 買った日本酒 清酒
今日はギャラリーで可愛いお友達を見つけて

お昼に昼呑みの出来るお店に初訪問

午後に気になっていた銘柄を新規店で購入してきました

新谷酒造さんのわかむすめ 薄花桜 純米吟醸 無濾過生原酒





食事時に開封し

自分の部屋で1グラス(*'▽'*)



いい感じです

何故か

感じる田舎の薫り

この銘柄も完飲は早そうです

間もなくスタート 大阪 西天満 ギャラリー海野さんで 酒器展

2014-12-06 08:32:20 | 酒器
企画展の案内を昨日入手しましたのでUPします

『嘉盃百選2』ー酔わすぐい呑み、魅せるぐい呑みー

昨晩UP予定でしたが

酔っぱらって寝てしまいました(^-^;)

昨日極近の所で仕事をしていたので案内をいただきにお邪魔したのです

企画展の準備中に乱入( ^-^)





是非 明日ご高覧くださいとのことでした(≧∇≦)b

神戸波止場町TEN×TEN ミナトもの創り匠館内 galleryゆめさんにお邪魔してきました

2014-12-01 20:22:38 | 酒器
企画展の開催中なのでホームページを確認すると

移転されていました

三宮から元町ですけど( ^^)

ということでどんな感じか気になりお邪魔してきました

企画展は

魅せる|山口真人・鈴木都二人展

波止場町ですね

JR元町駅から徒歩6~7分ぐらいでしょうか

よく知っている街だから場所はすぐわかりました



車なら中突堤西信号が目印



アトリエ&ギャラリーが目印



ミナトもの創り匠館内の1Fにあります

オーナーは大阪出張でおられませんでしたが

お店はオープンしていました

いろいろなお店が入居されていて

全体を管理運営するスタッフがおられるんですね

ゆめさんの休みは月曜日でしたが

匠館は水曜日が休日らしいのでご確認ください