自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

何処へ…

2011-02-06 16:44:46 | 日記
これまで、胸を張れるほどではないけれど、
何とか、頑張って来たつもりです。
会社でも、いく度か壁にぶつかり、足を引っ張られ、でも、自分なりに信じる方向に進んできました。
おかげで、管理職にも成れ、私の母と家内の両親が同居できる家も手に入れました。
(家内の助力が大で有りましたし、未だ未だ借金は一杯残っています。)

そうして、気がついた時、この先、私はどこへ向かって進めば良いのか、それが見えないのです。
言葉にすれば、もうひと頑張りして、もう少し出世して、どうしようも無い人たちを排除する事は、確かに一つの方法です。
でも、その力が出て来ません。
頑張る、その方向が見えません。
私は、どこへ向かって行けば良いのでしょうか?

って、ネガティブな事ばかり。
読み返して、自分で嫌になります。
夕飯を食べて、風呂に入って、気分一新…出来ないなぁ。
今回ばかりは、浮き上がる糸口が全然見えません。
困ったな…

いつかしら…

2011-02-06 09:26:37 | 日記
上を向いても、丘の上の青い空に浮かぶ雲を見ることができなくなったから?

先のことを今からやろうとしても、予算がないから足元をまずって言われて、出来なくなったから?
自分が正しいと思っていることが、多分正しいことなのに、うそつきの言うことの方が通っているから?
(事実で言えば、正論を言っても聞き入れない嘘つきを遊ばせておくわけには行かないから、言うとおりにさせているというところではあるのですが…)
何かを始めようとしても、動きがとれない。
今の落ち込んでいる気持ちの始まりは、多分、こんなことだったのだと思います。
昨日夜中まで眠ることが出来ず、色々と考えて、やっと、いきあたりました。

今まで、上を向いて一生懸命駆け上がってきて、急にその先の階段を取り外された。
それで転んでしまって起き上がれない。
情けない。

今までは転んでも、その階段にしがみついて、よじ登っていれば良かった。
でも、今はよじ登るべき階段は取り外されたり、入り口に鍵をかけられて使えません。
何か他の、”やるべきとこ”を考えないと…
出口を探さないと。
でも、全然やる気が起きてきません。
自分勝手ですね。
ほんとうに情けない。