自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

今日も…

2018-09-23 20:35:04 | 日記
少し意欲が出てきたので、勉強を2時間強やりました。
これで、参考書を1冊読破しました。
疲れはそれほど感じていませんが、まだまだの体調ですので、明日は1日ゆっくりと休みたいと思います。
少しづつ上向いていけるように。
せかず、焦らず、じっくりと。

今日も…

2018-09-22 20:26:44 | 日記
息子と、ホビーショップへ遊びに行ってきました。
まだ交感神経が少し優位で、神経質になって、気持ちがフラフラすることもありました。
でも、先週よりは、集中することができました。
少し良い方向に進んでいる気がします。

家に帰ってから、仕事関係の勉強を2時間ほどすることもできました。
今まででしたら、家に帰ったらだらっとするだけでしたので、
これも進歩だと思います。

明日はできたら、午前中に勉強を切りのいいところまで進めたいと思います。
無理をしない程度に。
とはいえ、月曜日も休みですので、そこらへんも計算に入れて。
自分の体調を少しづつコントロールできるように戻していければと思います。

雨の朝…

2018-09-21 05:13:25 | 日記
嫌ですね。
一段と行きたくない気持ちが強く出てしまいます。
全く困ったものです。
今日は、院長のセミナーの日です。
拝聴していると、確かにそういう考え方や捉え方をするといいのかもしれないと思えます。
でも、その反面で、そんなに冷静に、相手の立場も理解してなどということが自分にできるのだろうか?
そう考えると、大きい疑問符が浮かんできてしまいます。
自分の中の偏見から解放されたらと、院長はおっしゃります。
確かに理屈ではそうなのかもしれませんが、できるのかと考えると、とても難しいことだと思えてしまいます。
今日も葛藤の時間になりそうです。

ここのところ…

2018-09-20 05:14:35 | 日記
体調のフレが続いています。
昨晩は、また何回も中途覚醒しました。
今朝も気持ちが落ち込み、起きるのがとても辛く、大変でした。
言ってしまえばなんとかなる、そうわかっているのですが、心が駄々をこねます。
それでも、呼吸法で鎮まるのを待って、なんとか起き出しました。
今週はあと2日。
なんとか乗り切ってしまいたいと思います。

昨日は…

2018-09-19 05:11:27 | 日記
朝、あまりにも辛くて、休んでしまいました。
今朝も辛かったのですが、今、なんとか起き出しました。
少し頑張りすぎたようです。
心が疲れてしまって、起き出すのが嫌だと、また駄々をこねていました。
今日からまた、休まないように、一日1日積み重ねていきたいと思います。