海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

クリスマスプレゼント!

2006年12月25日 | インポート

181225_009 Tanagoさんからのクリスマスプレゼントが届いた。

こんなにいっぱい!(うそだろー)

今日は25日だから、今日中に届くように送ってくれたに

違いない。と、いうことは、今日中に作って写真を撮って、ブログに載せて

置かないといけないだろう。きっとそれを期待しているはずだ。

と、いうわけで、この写真だ。一時間以上かかっている(ふ~)

Tanagoさん、ありがとう!

さて、みなさんのところのペットはこの中にいますでしょうか!


ああ!いい天気!

2006年12月24日 | インポート

今朝はいい天気だ!今年最後の大型ゴミも出したし。

あとは投票に行くだけ。

181223_001 これはきのうの夕日。

きのうは、選挙戦最終日で、例によって「候補者が歩いてお願いにあがっております!」というのを見た。

だいたい、これを候補者の奥さんが泣きながら訴えると票が取れると言うもんらしいが、

ここの候補の奥さんは泣きそうも無い豪傑なので、違う人が泣きを買って出たらしく、ちゃんと泣いていた。奥さんは太い腕まくりして握手してまわっとった(O-O)近所だし、とりあえずこの人にいれてこよう(いいのか?これで)

181224_001 181224_002

181224_007

 

これは今日の夕日だす!

12月24日深夜になって投票結果判明、この候補は当選した。(やれやれ)


大忘年会!

2006年12月22日 | インポート

181222_003 みんな、忘年会真っ最中でしょうね!

体をこわさないようにご注意!

こちらもお昼の忘年会だ。

181222_005 とんちゃんとはなえさん、いつも元気でさわやかです。

くじ運がいいかどうかは、まだわからない、当たらんかなあ・・・3億円

181222_002 選挙もいよいよ明日が最終日とて、最高潮・・?

明日は、土曜日、また忘年会・・と選挙打ち上げか?(ないない)

当選するといいなあ・・出るかなあ、金一封!(あるはずない!)


選挙戦早くも終盤!

2006年12月20日 | インポート

181220_005 お昼はばあばのおごりで”のぶくに”で会食でした。

これはのぶくにの外壁(へ!外壁だけかい!)

181220_011 選挙は穏やかな4日目を迎えて、いよいよ盛り上がらないいまま、終盤に入ります!選挙事務所を訪問してみれば、おじんたちの硫黄島ならぬ選挙事務所留守居隊は、なーんもやることなくて、おじんサロンになってました。(はあ~~~!)

どおお~すんのよ!これで・・・って言ってみた所でなんになろ?

181220_015 今日は、日大の学生から電話がかかってきました。卒論に勝浦浜環境美化の会の活動を聞きたいそうな。日本全国40ヶ所の活動を取材するそうな。ま、電話だけで卒論作ろうと思えばできるわけで・・・

明日は朝から雨の予報。

今日は家の外壁をちょっとだけ塗装したのと、車を洗ってワックスがけしたので、少しだけ充実。


夕日に向かって神頼み!

2006年12月19日 | インポート

181218_001 久しぶりに夕日がきれいだ。

この海を左から右へ船が渡って行き、若松港に入り、そこから穏やかな瀬戸内海航路へと五十集船(いさばぶねという船が)が商いに出かけていたそうな。こちらからは、専売制になる前の塩や、当時、伏見より番付けが上位だった酒などが運ばれていたということである。(津屋崎千軒考え隊の発表より)

海女の発祥の地であったり、塩の生産が全国有数であったり、大和朝廷の海外窓口であったり、今は昔の歴史、はいろいろと面白い。そして、驚くほど昔の人々の行動範囲は広い。我々が考えるよりもはるかに行動的だ。181218_007

選挙戦も三日目、だんだんと熱を帯びてきた。

こんなはじっこでも、選挙カーが何台もやってくるから面白い!