60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

勉強始めました

2021-09-30 19:12:18 | 2級土木施工管理技士
 とにかく、勉強始めてみました。
本格的に勉強に取り組んでいた時から数年空いてしまいました。
集中や効率はともかく、勉強時間だけは取りたいと思っています。


勉強しなきゃ!

2021-09-29 06:57:26 | 2級土木施工管理技士
 二級土木施工管理技士の試験を申し込んだにもかかわらず、全然勉強していませんでした。
受験資格もあるかどうか、わかりませんでした。
試験をする事務所に問い合わせたところ、今まで何も連絡ないということは、受験資格については大丈夫だろう、ということでした。
試験日は、令和3年10月24日(日) です。

暇なので、これから一か月間勉強します。
やはり、僕は勉強してなんぼの人間です。
僕が勉強しなければ、ただのボケ老人に成り下がります。

そして、合格します。
何が何でも合格して見せます。


土木施工管理技士試験申し込む

2021-07-16 07:13:16 | 2級土木施工管理技士
昨日は、何とか土木施工管理技士を申し込んだ。
経験が8年間必要なので、それを証明するために結構面倒な受験申請であった。
2,3時間かけて10500円を払ってなんとか、申し込みを終了した。
しかし、僕の経歴が受験に必要な経験として、認められるかはわからない。

単なる思い付きで受験を決めたが、熱海での土石流の事故があったので、受験への想いが増してきた。
土砂を受け入れた業者に土木の知識が少しでもあれば、この様な大災害にならなかったもしれない。
日本中のいたるところで宅地開発は進み、土木工事が行われている。

しかし、それほど災害が起こらないのは、技術や知識を持った人間がちゃんと仕事をしてきたからだ。
僕も宅地開発設計者としてもっと勉強をして、少しでも良い仕事をしていきたい。


一応専門家の意見

2021-07-06 02:35:19 | 2級土木施工管理技士

(読売新聞より引用)

 僕も一応資格者(宅地造成技術者)としての、感想を述べます。
僕たちが造成の設計をするときは、この様な構造はありえません。
造成する断面の構造は、切った土と盛った土の量が同じになるように設計します。
これが、設計の鉄則なのです。
この図を見る限り、単なる残土の捨て場であったとしか考えられません。
そして、その残土の捨て場が、街の上部にあって、滑り落ちると街に直撃する位置にあってはなりません。
普通は、残土捨て場は、山の中のくぼ地の様なところでなければならないのです。
全ての盛り土が悪いわけではありません。
ちゃんと設計し、その地盤にあった施工すれば、問題はありません。
たとえば、この様な地形であれば、杭を打ち、擁壁を作り、地盤改良をして
締め固めれば、この様な災害は起こらなかったのです。

これは、明らかに人災だと思います。

もう一度勉強に打ち込めるか?

2021-06-16 15:05:04 | 2級土木施工管理技士
 僕が、測量士の勉強にはまったときは、本当によく勉強しました。
睡眠時間は、4時間。
12時に寝て、4時に起きる。
それから、会社に行くまで猛烈に勉強して、仕事から帰ったら夜の12時まで勉強する。
まあ、よく打ち込めました。

しかし、それからかれこれ8年以上たちました。
最近は、なぜか勉強に集中できません。
昨日は、12時過ぎに寝たら、今日起きたのは6時45分です。

まあ、もうちょっと時間があるから、調子を少しずつ上げていいきます。

睡眠時間は最低7時間は必要っていう人結構いるけど、そんなことはありません。
僕は、必要な時は訓練で睡眠を短縮することができました。
今回の試験の合格は、僕の熱量にかかっています。
やりますよ。