昨日、同級生と電話で話をしていて、退職金のことについて聞いてみた。
その同級生は、2000万円ももらったらしい。
僕は、27才の時に脱サラをした。
その時に、退職金を多分100万円位もらった。
僕は、まさか退職金をくれるなんて、思ってもみなかったからビックリした。
それ以降は、退職金をもらったことがない。
2000万円というと、結構な大金だ。
早く、家のローンを完済できた人は、まるまる貯金できる。
そして、定年後の5年間をなんとか、食いつなげれば、65才からは働かなくても年金と貯金で暮らしていけるわけだ。
そして、その同級生は、今子会社の雇われ社長をやっているが、64才で会社を辞めて、趣味でやっているサッカーをもっとやるらしい。
僕には、サラリーマンは務まらなかったが、退職金を2000万もらって、雇われでも社長になれて、趣味を続けられるのだったら、サラリーマンもいいもんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます