ひげめがね日記

基本的に自虐的な日記です。自虐ネタが好きな方はお喜びいただけると思います。

第3回電王戦 第1局 5三歩と5一歩

2014-03-15 21:04:35 | 日記
 明日検定があるのに、結局見てしまいました。
 3級落ちたら実力と認めますが、2級落ちたら電王戦のせいです(笑)。

 習甦圧勝でしたが、感心したのは実際には出現しなかったけれど読み筋にあった


 ▽5三歩と


 ▽5一歩。

 こんなの絶対思いつかないし、こんな手指されたら「この相手なら超楽勝!」とか思っちゃう(笑)。
 やっぱりコンピュータは人間の能力(感覚)を向上させる(学習させる)可能性が相当あると思いました。人間は、対人間に対しては、勝負に限らず自分より優れている人を認めにくいのではないかと思います。でも、コンピュータだと「そうなのかあ!」と目からうろこになりやすいのではないかと。
 一番かたいと思った菅井五段が完敗となると…という不安はありますが、第2局以降、どちらが勝っても好勝負を期待します。

くるまマイスター検定 ひげめがね的模擬問題 検定前日編

2014-03-15 08:03:01 | 日記
 いよいよ明日になってしまいました。私は東京会場で3級と2級の併願です。2級は問題見た瞬間に結構ぐったりしそうです。
 まあ、知っているか知っていないかの問題ですし、4択なので最後は運ですよ(現実逃避)。
 早く楽になって、来週からはゆっくり将棋電王戦見たいです(笑)。

 では最終回の解答です。

問29 現行車で最もJC08モードの燃費が良いのは?
ア アクア  イ フィットハイブリッド  ウ カローラハイブリッド  エ プリウス

 答えはア。フィットが36.4km/lで登場したかと思えば、すぐにアクアが一部改良で37/0km/lをマークするなど、競争が激烈。


問30 選択肢の中でトヨタと資本提携関係にあるのはどこか?
ア マツダ  イ いすゞ  ウ 三菱自動車  エ スズキ

 答えはイ。テキストの25ページに載っています。いすゞは乗用車撤退してから目立たないので、かえって1問くらい出る?


問31 フォード、クライスラー両社で業績回復を達成した人物は?
ア ヘンリー・フォード  イ ダン・アカーソン  ウ ルカ・ディ・モンテゼーモロ  エ リー・アイアコッカ

 答えはエ。『アイアコッカーわが闘魂の経営』は世界で700万部売れたとのこと。アメリカでは英雄ということでしょうか?私もこの本買いました。読んでいませんが。。。


 最後に1問。自動ブレーキ系は出るかということで。答えは自分で調べてください(笑)。

問32 衝突軽減ブレーキに搭載されるセンサーとして適切でないものはどれか?
ア ミリ波レーダー  イ 赤外線レーザー  ウ X線  エ 光学式カメラ

 では受検される皆様、健闘をお祈りいたします。

くるまマイスター検定 ひげめがね的模擬問題 検定直前編

2014-03-12 22:22:29 | 日記
 前回の解答から。

問26 現存している車名の中で最も歴史のあるものはどれか?
ア カローラ  イ スカイライン  ウ クラウン  エ フェアレディ

 答えはウ。のつもりで作った問題だが、実際はランドクルーザーの模様。悪問ずびばぜん。
 作意は、スカイラインも1955年発表だが、発売は1957年。クラウンは1955年発売、という意図であった。でも、いろいろ読んでみると、厳密には最古の車種の定義は難しいですね。
 ちなみにフェアレディは1960年。カローラは1966年と、意外にも最近。

問27 今年2月に発売されたスカイラインは初代から数えて何代目?
ア 9  イ 11  ウ 13  エ 15

 答えはウ。ちなみにクラウンは14代目、カローラは11代目である。


問28 1907年(明治40年)に創立された会社は?
ア トヨタ  イ 日産  ウ スズキ  エ ダイハツ

 答えはエ。発動機製造株式会社が設立されてからなんと107年目!すごい!


 それでは引き続き軽い問題を。

問29 現行車で最もJC08モードの燃費が良いのは?
ア アクア  イ フィットハイブリッド  ウ カローラハイブリッド  エ プリウス


問30 選択肢の中でトヨタと資本提携関係にあるのはどこか?
ア マツダ  イ いすゞ  ウ 三菱自動車  エ スズキ


問31 フォード、クライスラー両社で業績回復を達成した人物は?
ア ヘンリー・フォード  イ ダン・アカーソン  ウ ルカ・ディ・モンテゼーモロ  エ リー・アイアコッカ

くるまマイスター検定 ひげめがね的模擬問題 日本のクルマ編

2014-03-11 22:10:25 | 日記
 さっそく前回の解答から

問23 奇数段のギアを受け持つ出力軸と偶数段のギアを受け持つ出力軸を別に持つトランスミッションを一般的に何と呼ぶか?
ア セミAT  イ ロボタイズドMT  ウ CVT  エ DCT

 答えはエ。Dual Clutch Transmissionの略。ドイツの主要メーカーは軒並み搭載車種あり。日本ではGT-Rやフィットハイブリッドなど。


問24 205/50R16 87Vというタイヤサイズ表示の説明として正しいものを選べ。
ア 205はタイヤの断面高さ(mm)である。
イ Rはラジアルタイヤを意味している。
ウ 87は速度記号である。
エ Vはロードインデックスで、単輪で600kgの負荷能力をもつ。

 答えはイ。
205はタイヤの幅。
87はロードインデックス。この場合は単輪で545kgの負荷能力を持つ。
Vは速度記号で、この場合は時速240kmまで対応の意。


問25 ホイールについて誤っているものを選べ。
ア スリーピース構造では、ディスク部、フロントリム、リアリムの3つの構成部品をボルトで結合している。
イ 「鋳造」による製造法のホイールの方が「鍛造」ホイールより軽量である。
ウ PCDとはボルト穴ピッチ円直径である。
エ リム幅にはフランジ部は含まない。

 答えはイ。鍛造ホイールは軽量で強度に優れるが高価である。

 タイヤやホイールのことなんて、全然知らなかったので、勉強になりました。受からなくても知識が増えたからいいや、と早くも予防線を張っておきます(苦笑)。


 もうじたばたしても遅いので、気楽に軽めの出題にします。


問26 現存している車名の中で最も歴史のあるものはどれか?
ア カローラ  イ スカイライン  ウ クラウン  エ フェアレディ

問27 今年2月に発売されたスカイラインは初代から数えて何代目?
ア 9  イ 11  ウ 13  エ 15

問28 1907年(明治40年)に創立された会社は?
ア トヨタ  イ 日産  ウ スズキ  エ ダイハツ

くるまマイスター検定 ひげめがね的模擬問題 その他テクノロジー編2

2014-03-09 07:28:03 | 日記
 いやあ、いよいよあと1週間ですねー。もう間に合わないので(笑)気楽にやりましょう。
 私の不得意な自動車の歴史について年表にしてみましたので、ご参考までにリンクをはります


 では解答。
問19 次のハイブリッドシステム方式の中でモータのみで走ることができないのはどれか。
ア シリーズ方式  イ パラレル方式  
ウ スプリット方式  エ シリーズ・パラレル方式

 答えはイ。絶版車となってしまった(涙)ホンダ・インサイトがこの方式。つまりエンジン主体でモータは補助ということね。ちなみにシリーズ方式は基本的にモータのみでしか動かない。エンジンは発電用となる。スプリット式とシリーズ・パラレル方式は同義で、エンジンのみ、モータのみ、エンジン+モータの3種類をうまく使い分ける。


問20 次の中でPHEVが用意されていない車種はどれか?
ア トヨタ・プリウス  イ 三菱・アウトランダー  
ウ ホンダ・アコードハイブリッド  エ トヨタ・アクア

 答えはエ。ちなみにPHVとPHEVは同義として出題したが、厳密には違いがあるらしい。こちらを参照


問21 CVTの説明として誤っているものを選べ。
ア 歯車(ギア)がない。
イ 2個のプーリ(滑車)の間にベルトをかけている。
ウ 無段階変速を行う。
エ 排気量が2L以上の車種には搭載されていない。

 答えはエ。トルクが大きいとCVTが耐えられないという問題が過去にはあったが、1999年に日産がセドグロに積んで以降、大排気量のクルマにも搭載が進んでいる。


問22 ラジアルタイヤの特徴として正しいものを次の中から選べ。
ア カーカスが回転方向に対して垂直になっている。
イ トレッドの切り方が回転方向に対して垂直になっている。
ウ カーカスが回転方向に対して斜め方向になっている。
エ トレッドの切り方が回転方向に対して斜め方向になっている。

 答えはア。ウがバイアスタイヤの説明。ラジアルタイヤのほうが多くの面で性能高いためバイアスタイヤにとってかわった。ラジアルタイヤの最大のデメリットは、その構造上サイドウォールが弱いということ。


 では出題。

問23 奇数段のギアを受け持つ出力軸と偶数段のギアを受け持つ出力軸を別に持つトランスミッションを一般的に何と呼ぶか?
ア セミAT  イ ロボタイズドMT  ウ CVT  エ DCT

問24 205/50R16 87Vというタイヤサイズ表示の説明として正しいものを選べ。
ア 205はタイヤの断面高さ(mm)である。
イ Rはラジアルタイヤを意味している。
ウ 87は速度記号である。
エ Vはロードインデックスで、単輪で600kgの負荷能力をもつ。

問25 ホイールについて誤っているものを選べ。
ア スリーピース構造では、ディスク部、フロントリム、リアリムの3つの構成部品をボルトで結合している。
イ 「鋳造」による製造法のホイールの方が「鍛造」ホイールより軽量である。
ウ PCDとはボルト穴ピッチ円直径である。
エ リム幅にはフランジ部は含まない。