食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪
2月も終わりに近づいてきましたね。私の好きな桜餅
が出る時期でもあります。
私は相当な餅好き
なので、道明寺の桜餅しか食べないんですが、いろいろなお店の
桜餅を食べまくった私のおすすめは、「
たねや
」です。
ここのは何でも美味しいけど、桜餅は口の中で餅がとろけて絶品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
おいしい桜餅をお探しの方はぜひ食べてみてくださいね。
さてさて、本題。きのう会社の近くにあるアロマサロン(尾山台のハッピー
ロードにあります)に行ってきました。
ここは、セスの社員が通っているところで、すごくいい
との話だったので
早速行ってみました。
先生が1人でされているサロンで、駅からすぐの商店街沿いにあるので
行きやすい。雰囲気はバリっぽいかんじのアジア~ンです。
私が受けたのは、新春スペシャルコースでナント120分で¥6000![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
通常価格の半額です。2月末までの価格なんだけど、安すぎて心配になって
しまうほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
内容は、
アロマボディートリートメント75分
足ツボ(台湾式) 30分
アイセラピー 15分
アロマは、ジンジャー、オレンジ、フランキンセンスを選びました。
まずは、足浴から。
九州で取れる身体にいい水を入れて軽くマッサージもしてくれました。
アロマトリートメントは、ちょうどいい力加減でさすが
というところ。
うつ伏せの時には仙骨の上と背中に、仰向けの時はお腹の上に温かい石袋
(岩盤浴で使うのと同じ)を置いて温めてくれました。
足ツボは、かなり久しぶりに受けたんですが、そんなに強くやってないら
しいけど、けっこう痛い~
という部分もあり、痛気持ちいい感じでした。
アイセラピーは、タオルの上から目の周りのツボを押したり顎や頭も
マッサージしてくれました。終わったら頭が軽くて目がスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
目が冴えました。
今回は始めにジンジャーのハーブコーディアルを飲んだし、エッセン
シャルオイルもジンジャーを使ったからか、すごく身体が中からポッカ
ポカに温まりました。
慢性的に凝っている首や肩もすごく軽くなって楽~
になりました。
先生も優しい雰囲気の方で、また来たいなーと思わせてくれるサロンでした。
やっぱりちゃんとやっている個人サロンっていいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
個人サロン派としては、皆さんにもこういうサロンをどんどん知って
通ってもらいたいなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
セスのホームページはこちら♪
敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪
2月も終わりに近づいてきましたね。私の好きな桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
私は相当な餅好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
桜餅を食べまくった私のおすすめは、「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ここのは何でも美味しいけど、桜餅は口の中で餅がとろけて絶品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
おいしい桜餅をお探しの方はぜひ食べてみてくださいね。
さてさて、本題。きのう会社の近くにあるアロマサロン(尾山台のハッピー
ロードにあります)に行ってきました。
ここは、セスの社員が通っているところで、すごくいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
早速行ってみました。
先生が1人でされているサロンで、駅からすぐの商店街沿いにあるので
行きやすい。雰囲気はバリっぽいかんじのアジア~ンです。
私が受けたのは、新春スペシャルコースでナント120分で¥6000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
通常価格の半額です。2月末までの価格なんだけど、安すぎて心配になって
しまうほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
内容は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
アロマは、ジンジャー、オレンジ、フランキンセンスを選びました。
まずは、足浴から。
九州で取れる身体にいい水を入れて軽くマッサージもしてくれました。
アロマトリートメントは、ちょうどいい力加減でさすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
うつ伏せの時には仙骨の上と背中に、仰向けの時はお腹の上に温かい石袋
(岩盤浴で使うのと同じ)を置いて温めてくれました。
足ツボは、かなり久しぶりに受けたんですが、そんなに強くやってないら
しいけど、けっこう痛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
アイセラピーは、タオルの上から目の周りのツボを押したり顎や頭も
マッサージしてくれました。終わったら頭が軽くて目がスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
目が冴えました。
今回は始めにジンジャーのハーブコーディアルを飲んだし、エッセン
シャルオイルもジンジャーを使ったからか、すごく身体が中からポッカ
ポカに温まりました。
慢性的に凝っている首や肩もすごく軽くなって楽~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
先生も優しい雰囲気の方で、また来たいなーと思わせてくれるサロンでした。
やっぱりちゃんとやっている個人サロンっていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
個人サロン派としては、皆さんにもこういうサロンをどんどん知って
通ってもらいたいなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
セスのホームページはこちら♪
敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪