愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

バトル

2011年02月08日 19時32分54秒 | 野鳥
 寒い 





 昨日の続きです。


 この日は猛禽類もたくさん観察できました。

 一番感動したのはやはりハイイロチュウヒ♂ですが、自分にとってはその他にも結構収穫ありです。





 ノスリはだいぶ見慣れましたが、毎度見かけるのは電柱の上ばかり…











 チョウゲンボウ。

 近くで長い時間モデルをしてくれました。










 チュウヒ。








 師匠に、飛翔しているチュウヒの識別方法を教えてもらいました。それを何度も確認できるほどたくさん見ることができました。

 写真に収めたのは初めてかもしれない。




 ハイイロチュウヒ♂は塒入りのワンチャンスでしたが、♀は何度か見ることができました。







 コミミズク。





 いままで、会いたくて会いたくて仕方なかった、フクロウの仲間たち。

 野付半島で念願叶いましたが、こんなに早く再開できるとは…



 10メートルほとの所を行ったり来たり。

 野付半島のコミミズクとは、狩りの仕方が違うようです。



 こんな場面も……








 チョウゲンボウとのバトルです。

 軍配は………チョウゲンボウ かなぁ。



 今年はフクロウの仲間たちにたくさん会えるような予感が……








にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする