本日予定していた次男の大会
、予選リーグは明後日に延期となりました。
明後日予定していた決勝トーナメントはどうなるんだろ。
来週は別の大会があるし……
ということで、「笑っていいとも」を見てから 出動
近くの印旛沼で、2時間ほどの鳥見。 雪の中で見るのもおつなものかと
スコープの試運転で~す
いや~ 見える、見える
いつもなら、「遠くにカモがたくさん浮かんでるな」と、素通りしてしまう場所も、しっかり停車。
スコープを覗くと、何の鳥かはっきりと識別できます。
これで少し視界が広がりそうですぅ~
さっそく、ミコアイサなんかを見つけちゃったりして
こうなると、撮影も試したくなっちゃいますよねぇ~
雪だったので、2列目のシートを倒してスペースを確保。
車内に三脚をセット。
こういう時、RV系は便利ですねぇ。
窓を開けて、時にはリアのハッチバックを明けての観察はとても快適です
コンデジを合体するとさらに寄れる


すごい!!
でも撮れた写真は残念ながら………


こんなのばかり


ちなみに、500ミリで寄れるのはこの程度 ↓

デジスコ、きれいに撮影するにはちょっとコツがいるようで、しばらくは訓練が必要なようです。
ピントを合わせるのが難しい。
天気が悪かったので、シャッタースピードが稼げないからピンボケの山なってしまったのかな?
なにせ、コンデジも筆おろしなので、初期設定のままシャッターを押していただけ


さて、うまく使いこなすことができるようになるのでしょうか




明後日予定していた決勝トーナメントはどうなるんだろ。
来週は別の大会があるし……
ということで、「笑っていいとも」を見てから 出動

近くの印旛沼で、2時間ほどの鳥見。 雪の中で見るのもおつなものかと

スコープの試運転で~す

いや~ 見える、見える

いつもなら、「遠くにカモがたくさん浮かんでるな」と、素通りしてしまう場所も、しっかり停車。
スコープを覗くと、何の鳥かはっきりと識別できます。
これで少し視界が広がりそうですぅ~
さっそく、ミコアイサなんかを見つけちゃったりして

こうなると、撮影も試したくなっちゃいますよねぇ~
雪だったので、2列目のシートを倒してスペースを確保。
車内に三脚をセット。
こういう時、RV系は便利ですねぇ。
窓を開けて、時にはリアのハッチバックを明けての観察はとても快適です

コンデジを合体するとさらに寄れる



すごい!!
でも撮れた写真は残念ながら………


こんなのばかり



ちなみに、500ミリで寄れるのはこの程度 ↓

デジスコ、きれいに撮影するにはちょっとコツがいるようで、しばらくは訓練が必要なようです。
ピントを合わせるのが難しい。
天気が悪かったので、シャッタースピードが稼げないからピンボケの山なってしまったのかな?
なにせ、コンデジも筆おろしなので、初期設定のままシャッターを押していただけ



さて、うまく使いこなすことができるようになるのでしょうか



