ららぽーとに向かう道の道端で、紅白の曼珠沙華を見ました。白い曼珠沙華は稀なようです。彼岸花とも呼ばれ、実際毎年お彼岸の頃に咲きます。お墓に見ることが多いからか、血の色を思わせる赤だからか、暗いイメージもありましたが、紅白が並ぶと、全くそんな感じはありませんね。
日本の曼珠沙華は、ソメイヨシノと同様、すべて遺伝的に同一です。そう言えば、ソメイヨシノ同様、この花も同じ時期に一斉に咲きますね。染色体が2対ではなく3対ある3倍体で種子で増えることができず、中国から伝わった1株の球根から、日本各地に株分けのかたちで広まったと考えられています。白い花は、曼珠沙華と鍾馗水仙の交雑種で、厳密には曼珠沙華ではないそうです。
ちなみに学名はLycorisと言いますが、北欧で人気のあるリコリス味の菓子(licorise candy:スウェーデン語ではlakrits)とは、関係ありません。リコリスは甘草の一種です。リコリスは、はじめは真っ黒で変わった味でびっくりしますが、私たちはけっこう好きになって、黒グミと呼んで、よく食べていました。