元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

6年前は国会前原発再稼働反対デモの後に、経済産業省前の脱原発テントで頑張るお年寄りにカンパした

2021-06-29 08:04:40 | 時事エッセイ
6年前は国会前原発再稼働反対デモの後に、経済産業省前の脱原発テントで頑張るお年寄りにカンパした後、経済産業省ビルに向かって、「省庁をラブホテルとして使うな」、「省内で麻薬を吸うな」と叫びました。
それが今では「女子トイレを盗撮するな」、「詐欺をするな」と叫ばざるを得ないほど、史上最低レベルの倫理観にまで落ち込んでいる。
内閣府は相変わらず最低だし農水省も財務省といい総務省といい、相変わらずお金でなんぼでも自由になるし。でもまだまだこんなもんじゃない。さらに落ちるだろう。

今日のジャズはトニー・ベネット&レディ・ガガのアルバム「Check To Check (Deluxe)」を聴いている。

2021-06-29 07:55:05 | ジャズ
今日のジャズはトニー・ベネット&レディ・ガガのアルバム「Check To Check (Deluxe)」を聴いている。朝から梅雨の雨でジメジメするし慶応大学出身の経産省キャリア官僚が「家賃支援給付金」詐欺容疑で逮捕されるし、こんな史上最低の倫理観を吹っ飛ばすには軽快なジャズしかないだろう。「スイングしなけりゃ意味がない」はそんな最適のジャズである。ガがの歌声はジャズを歌っても凄い!