5月22日は高木 駿選手の誕生日です。
「駿くん 誕生日 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/277c07dfba19f8a90d8b71120456c2ad.jpg)
もう一つ。
J2 第15節のDAZN週間ベストプレーヤーにババケン選手が選ばれました。
「ババケン選手 DAZN週間ベストプレーヤー おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/11f262bd966ac93bb5aff68c2ba33773.png)
//////////////////////////////////////////////
5月20日(日) 第15節 レノファ山口との首位攻防戦の4日前。
5月17日(木)孫の悠月が関西から帰省しました。
まずは温泉に入りたいということで別府の明礬温泉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/01a313536d5ca4b7a183d49b8613ba47.jpg)
翌18日(金)は佐伯市の「塩湯」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/12fb16653e82e2aad1442bc7b6d80e39.jpg)
ここに来たら必ず食べる「海鮮丼」
かなりのボリュームですがこれで1人前です(お腹いっぱいになりますよ)
(この日は息子の運転なのでビールが飲めました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/060043f1ed435cdf0cdc0b64d31a3f10.jpg)
悠月は風邪気味なのか鼻水が少し出ています。
私が時々ティッシュで拭いてやってると「ニータンも鼻水が出てるから」とティッシュでニータンの鼻を拭き始めました(笑)
でもね「そこは口なんだよ」(笑)
なんてことは言いません(笑)
「悠月はえらいねぇ」と頭をナデナデしてあげました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/fcf118bf6ba4e9101ee34690a36b7207.jpg)
トリニータはどこ?
ここ! と指さす悠月。
またまた「えらいねぇ」とナデナデ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/63523122bd74d71ccd8f1aed50e5d18a.jpg)
翌19日(土)の朝。
いつもの神社に山口戦の必勝祈願に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/b8f2bc184dc50ada23887bb4fc9811e7.jpg)
「トーリニータ」と言うと旗を振ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/f66670d771e411e913288f838ed89141.jpg)
またまた頭をナデナデ(笑)
ただ心配もあります。
関西といえば「セレッソ」や「ガンバ」があるからねぇ(笑)
大丈夫とは思うけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/867719d4ba7d28cadf41a3528edd726b.jpg)
帰るとき悠月画伯から「じぃじの絵」をプレゼントされました。
もちろん額に入れて飾るつもりです。
(ヒロボーさんより上手いじゃん、っていうコメントはしないでね(笑))
ありがとう悠月。
また大分に帰っておいで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/a526379e3cc1e8270f6ed8f98193aab3.jpg)
////////////////////////////////////////////////
さて5月20日(日) レノファ山口との首位決戦です。
いつもは朝の10時に家を出ますがこの日は8時に家を出発。
駐車場に着き車を見ると山口ナンバーが多く見られます。
今日はどのくらいのレノファサポさんが来てくれるのか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/706b1d5f6a348ac94c3f5404d029e4c3.jpg)
その駐車場のトイレで卵を温めているお母さんツバメ。
刺激しないように遠くからこっそり撮りました。
無事な旅立ちを祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/b985fa66b7770ff078c50b499950078b.jpg)
ドームで別府温泉の足湯ができるという贅沢な企画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/464a2566bd3a7b5984bb746b88442a17.jpg)
井上陽水に似た人とまったりしていたら金沢に一人自走で行った若者? 登場(笑)
その元気を分けてもらいたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/655266e0bc98daa6680f8e747748f1ae.jpg)
こちらは山口サポさん。
3人ともとても仲良しで、朝6時に山口を出発したそうです。
真ん中の人は星くんサポさんなのでこの日は敵味方に分かれて応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/6d0249fc30e523664afe49281b3299d2.jpg)
私たちも一緒に写真を撮りました。
山口サポさんはフレンドリーな方が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/5f2ad741e699ca233b42e9dc670c2485.jpg)
小さなトリサポちゃんも星くんポーズを作ってくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/a693451a9ae86d98e90d1d1e182aa357.jpg)
/////////////////////////////////////////////
今日のニータンは「維新」に関連した衣装かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/ef5c217197cba72236755b3feaa81163.jpg)
「応援団長」の衣装でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/c414f6c5f88f73cfb5a4bceff445b826.jpg)
もし分からないことがあったら「ニータンお世話係」のお姉さんに声をかけると教えてくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/b6465d9223b8822aab414e6213ccd7e2.jpg)
///////////////////////////////////////////////
美味しすぎ午前中で売り切れる岸田の「牛乳パン」をいただきました。
もしかして「岸田兄弟対決」だからなのかな? と勝手に推測(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/7bff49723abb7393ef363aa11d814f2a.jpg)
手作りの大分名物「やせうま」もいただきました。
どこで飲んでも最後の締めは「やせうま」を食べるほど「やせうま好き」です。
前回いただいたおはぎを全部1人で食べたので今回は泣く泣く嫁と半分にしました(笑)
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/185a99ce8d1d8881569ab7f0e313b616.jpg)
/////////////////////////////////////////////
勝ち点「3」をしてくれたのはトリニータのポスターをお店に貼ってくれたマスターです(左側)
詳しくは後日、ブログで紹介いたします。
右側の方は貼りに行ってくれた方です。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/84a64da3479ceb34165239dcf097c85b.jpg)
//////////////////////////////////////////////
今日も素敵なゲーフラをアップします。
「星くん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/c20006b02cc44d795eafda123e5e8484.jpg)
「ジャニちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/e477e4576706736054856f78954fb232.jpg)
星くんの「昇格」の文字入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/4f6b23b9e4d3b80b586b66d9d3a739b6.jpg)
この日一緒に応援したのは長崎から来ていただいた「刀根」くんサポさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/552f8a799dc009c82dd84e517754419a.jpg)
同じく長崎から来ていただいた「岸田」サポさん。
(岸田はサブ、刀根は出れなかったですね、残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/d7b1b4f8727aa39c5ba073f8650f9b24.jpg)
こちらは嫁のゲーフラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/344379f347e07cac93479e5c564f941c.jpg)
これくらいゲーフラが集まると凄いですね。
(選手には絶対に届いていますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/31de5173184ddb7d078eb9d6ec7017b7.jpg)
//////////////////////////////////////////////////
「DEEPスペシャルライブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/db5b83bd391af2b355c1953b3557894e.jpg)
素晴らしい歌声に聞きほれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/05333a16c95d091bcfd53260c62f991f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/823ecd5afae13bbba9a108faafd78d56.jpg)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/ddac71c13c05a39851e00181d53117e2.jpg)
///////////////////////////////////////////
今節の見どころの一つ。
山口9番岸田和人選手と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/c460fe778ce45dadc8e4032245d17d6d.jpg)
大分の岸田翔平との兄弟対決が見られるのかどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/fdda4b8940a448347d7e7ae21182a6b2.jpg)
もう一つ。
過去2試合戦って2試合ともゴールを決めている相性の良い伊佐をどこで使うのか?
2017年 第3節 3月12日 大銀ドーム 73分にゴール。
同じく 第30節 8月26日 みらスタで17分に先制ゴールを決めている伊佐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/608fb3db787be07f2c9be619491a9af6.jpg)
//////////////////////////////////////////
こちらはレノファ山口サポさん。
約1000人以上です。
大分を楽しんでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/4a8dd0ab6fad715a9cd9dd2089048a2f.jpg)
一番目立つ場所に「岸田和人」「福元洋平」の幕が貼ってありました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/566d0cb9d349bfdd998e71fdb435343e.jpg)
「コレオ」
この日は「ダイハツ九州 スペシャルデー」と「おんせん県おおいた祭り」です。
胸スポンサーであるダイハツ様の「D」を真ん中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/d6176681b22a14e1ef1f1945cf869cae.jpg)
おんせん県の「おんせんマーク」が両端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/d1c74bb331cfdedd2ab5cecd9793cf6a.jpg)
////////////////////////////////////////////
「丸ちゃん 通算100試合 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/264016db33a42e289f5771ee34360355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/c9c50f4a5230c3d6841c1a7e6af14f5e.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「試合開始」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/2e4defdfa76dde68ce9292c6a75f85bd.jpg)
今節は伊佐に代わり容平がスタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/e0376c4f1292994ec48bc83f926bcaab.jpg)
コテからソンスと2人がスタメンに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/143366f4bd515508d602d6ce9585b738.jpg)
山口の怖さは何といっても3トップの得点力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/6f81f58bbce92a64448f882ff930d0ae.jpg)
これをいかに抑えることができるのかが勝敗の分かれ目になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/c1ac26ffc8fa50ef88148fdd5d42e9bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/ad3715dd48987142be5c4db5a7a40546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/00b4ef710999bbd86a3b05d18595945e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/667defa060b0d63ee9835a9779d021b9.jpg)
山口19番 オナイウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/6d5457d09a4ea86c37d4120796233f06.jpg)
3月の月間MVPでここまでの得点が9点とリーグトップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/0b577f37090103d4e375fc2f64b90aef.jpg)
星とのマッチアップが楽しみな 8番小野瀬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/9a5853806a138bde05c439298b9dfae1.jpg)
得点は6点。
4月のMVPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/56ff3898fb308d4419393c6d553777d0.jpg)
さらに18番の高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/c87fcab111d1b591b411a1625dc63dda.jpg)
彼は4得点ですから3人で19得点とまさに驚異の3トップです。
ちなみに山口の選手の中で好きな選手はと聞かれると「高木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/bb7c9722638798aeca04d76d0dd4612c.jpg)
彼の笑顔に魅かれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/5d48d59084ba0f4ebd1c8479e3dd66da.jpg)
3トップはもちろん脅威でしたがその3トップに絶妙なパスを出す 29番三幸こそが本当に怖い存在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/ac911f55edf10b0eb6565271e0311c8f.jpg)
///////////////////////////////////////////////////
「11分 ババケン 先制ゴール」
10分 大分 初のコーナーキック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/8b49ba38afb6ec71e461ea1651af8804.jpg)
キッカーは「バズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/59779b88621b331e0de146ccc7eddafa.jpg)
バズのボールはニアに。
これにうまく合わせたのがババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/53d9a3b60f5465438634b0fa8e0327f9.jpg)
ボールはだれも触れないコースに転がりそのままネットイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/b82eac3fb0c301cd6860087b74f7501c.jpg)
「オレ? オレのゴール?」とババケン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/242de1d2c12f2c6a19fa62f92ec5243a.jpg)
「お前のゴールだよ」とフックとごっちゃん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/e67cbb7deb04353ebe0279ec8e265707.jpg)
ババケン 先制のゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/7b19dce0e240ee0114c6fb893ef4fde0.jpg)
腕を突き上げサポにアピールするババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/b3fbbf96f4c348e46ba0bdffed67facd.jpg)
ごっちゃん、ババケンのイメチェンした頭をぐしゃぐしゃにする(コラコラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/b7310c2300445b2bce3c826831213e7a.jpg)
「ホントのホントに俺のゴール?」
「ホントのホントにお前のゴール!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/3e8bc93d6fe9de36047bbd914b31fd3e.jpg)
「良かったなぁ」と容平とババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/40751bd17a2367040361c0ff101a942a.jpg)
さらに一旦離れた後にもう一度「ハイタッチ」をするほど仲が良い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/1432d1d434dc318c7de14032cce3815f.jpg)
第11節 町田戦のハットトリック以来のゴールとなる。
今季 5得点目となり現在チ-ムトップ。
「ババケン 先制ゴール おめでとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/1940056d5e6b2dc3a827b0f04c7a96d9.jpg)
今季初となるコーナーキックからの得点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/c7e964549e2fa292f21c9307e56a393b.jpg)
//////////////////////////////////////////////////
先制点を取るまでは山口のハイプレスにバタバタした感があった大分だが徐々に落ち着きを取り戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/7bf3047b079527f39dae12e0e3262722.jpg)
前節 岐阜に逆転勝ちの大分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/e4c50e4ae1397a4bbbc42433a2c1adee.jpg)
同じく東京Vに逆転勝ちの山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/1a8a4e59bf11aa0b91364a71bc880c5e.jpg)
お互い好調を維持したままの1位と2位の戦い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/e303d624b14003d43d20da7c08ee19c9.jpg)
山口はボールに対しての反応が早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/a20dace3d1a47f0c1b77c57edd7f3c12.jpg)
セカンドボールは拾うというよりも「奪い取る」が正しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/1085f36a4cad6cba1f3c8ed674245e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/a6f8fada200e564b267aa2b1edf8249c.jpg)
球際は激しいがクリーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/a1a1c8121ee31a303b5c8408148487b8.jpg)
大分の選手が自由に動けていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/e06211ac1503c8f3c17c7a79a65e8b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/49e1a32518c3c24524a1d693a689fe2d.jpg)
「36分 大分2度目のコーナーキック」
1度目は得点に結びついた。
丸谷がダイレクトシュートするもポストに当たる。
惜しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/29c6a886eb6a8049c5bb468053d2b869.jpg)
その後も積極的に攻め続ける山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/30dcd178856456710b3a137780569c4c.jpg)
大分も負けてはいない。
43分 ババケンが落としたボールを容平が反転して倒れながらスルーパス。
ごっちゃんがシュートしたがGKの正面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/1a14275bbff602f8735b134aff522723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/d974d87d2ee6073c9e1ae2f22b6979aa.jpg)
前半を終わって 1-0 と大分リード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/beb92062586e14d865d770e7ce405141.jpg)
////////////////////////////////////////////
「後半 開始1分」
小野瀬が切り込みパス。
これに上手く合わせたオナイウがゴールを決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/0ee8e0fec6e1b87192b728fb59c69d69.jpg)
これで1-1に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/ae76c22b0871adf3be558bb4cd1615af.jpg)
意地と意地のぶつかり合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/c2d283de9487f1885e197b9249c94ac8.jpg)
「49分 星 シュート」
これはGKがブロックした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/8b22d77c20fbe6733dbef55f23f343d4.jpg)
これで得たコーナーキック、合わせたのはごっちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/b1a6de10fa30f62731dc3b76348fe92f.jpg)
惜しくもボールはGKの前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/5cb6c66359195382962d03f65c0ab09d.jpg)
/////////////////////////////////////////
「53分 ババケン勝ち越しゴール」
ババケンからごっちゃん、レイと繋いだボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/77d0d980987d1d79812335506e9c04e9.jpg)
中には容平、後ろからごっちゃんが走りこむ。
レイがマイナスのクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/31f67a515eb91cf177d6a11ba59f30db.jpg)
ごっちゃんがこのボールを合わせ損ねたのか、スルーしたのか分からないが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/33459a04b5afcfe6283d6a59ae530345.jpg)
ボールはババケンの前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/6c9a07590b592d48b0c6be882040c2d8.jpg)
これを落ち着いてシュート、GKが触るもボールはゴルマウス右すみに吸い込まれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/788bd2443c10ae3faa16756d057cb972.jpg)
G裏に走り雄叫びを上げるババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/1d28193f02b2644e65a3dbbe0f88ff99.jpg)
後を追う星。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/156f680da2a4102da2a58a9042caa9c7.jpg)
雄叫びはサポーターの歓声で聞こえなかったが強い想いは伝わってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/bc7995f964074a8bd214866a0f95fc0a.jpg)
容平と丸ちゃんが祝福する中、下を向き渾身の力でガッツポーズをし2度目の雄叫びを上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/b7d988a1898f84f3545b696b99196e19.jpg)
容平と星が喜びをあらわにする中、ババケンだけがまるで違う世界にいるようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/65a6f6983851769a59cf519a34a02b0e.jpg)
何を考えていたのか気になった。
先制ゴールの5得点目にガッツポーズは無かった。
なぜ6得点目はこんなにも喜ぶのか?
5点目と6点目のどこが違うのか?
私なりに考えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/464d80972daa5c8b3ec39340ad57d31a.jpg)
ここからは私だけの考え。
2012年の湘南在籍時に9得点を挙げている。
2015年の水戸でも9得点。
しかし2016、17年の讃岐では5得点に終わっている。
そこにこだわり、もがいていたのかもしれない。
もっとできる。
もっとやれる。
5得点ではだめ、9得点でもだめ。
キャリアハイの二桁得点を目指す。
その通過点であり超えたい壁、それが6得点目だったのかもしれない。
(あくまで私の勝手な考えです)
選手がそれぞれピッチに帰る中、ババケン3度目の雄叫びを上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/3bf77cd5ec84892e8c26ae328c78b53c.jpg)
「ババケン この日2得点目 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/f7b0c9baa86f71d9da5a6028053a1e4e.jpg)
これで今季 6得点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/572d6a0d8bb20a92381de4c1f35ac2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/1fd766a28112fdf4b45abc940839ff18.jpg)
///////////////////////////////////////////////
「54分」
林 容平 → 伊佐 耕平に交代
馬場 賢治 → 清本 拓己に交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/d1f14d146dadf26dd568b5547924ab5f.jpg)
「75分 山口18番 高木 大輔 同点ゴール」
山口コーナーキックのチャンスからこぼれ球を高木が左に同点ゴールを決めた。
これで 2-2 の同点に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/8135c7a083e7ac53e21e48afcde65e73.jpg)
この時、手を広げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/cd605b26db2f1c933e982c44faea7ca4.jpg)
手を叩き仲間を鼓舞したソンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/8e3947ce817537f93128f6f9f8b2b0d0.jpg)
////////////////////////////////////////////
「65分」
鳥養 祐矢 → 岸田 和人に交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/759883cfe2b782a9b1269e01d4630026.jpg)
よく似てる(笑)
そりゃ似てるよ、双子だもん、と言われれば身も蓋もないが似てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/6d9015860058997bbd92e3fd9793217e.jpg)
そんな岸田選手にチャンスが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/d90959c1a23178a085bc40e578099667.jpg)
「70分 山口チャンス」
オナイウが頭で合わせたボールは9番 岸田の前に。
これを右足で浮かせたがボールはわずかに枠の外。
これは危なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/177e23ad17f29a901cdd45dc6229bd34.jpg)
/////////////////////////////////////////////////
入場者数「11862人」
今季一番の観客数ではあったが欲を言えば15000人入って欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/dfe518d4da2d7841904d1c9932c68149.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「いつもの3時の渋茶コーナー」(笑)
交代で川西が呼ばれ、ババケンと容平が交代済みでベンチにいるときだけのレアな場面(2度目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/a64e97801b850cb32876e74e4952d748.jpg)
キャスト 3人
容平パパ
ババケンママ
川西ボク
(肩の力を抜いて休憩してください(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/7e2c97a95648c71fba2e499e0b7f0c5d.jpg)
いつものように川西ボクの服を用意するババケンママ。
容平パパはいつものように見てるだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/4c2bfc9a006a9c87d0adb706a60bdfb5.jpg)
ママ「前と後ろを間違えないようにね」
ボク「わかってるよ」
パパ「・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/43f4c44e4b87e3122b50d720ec1fbf40.jpg)
ママ「外は寒いのよ、ちゃんと着た?」
ボク「だから 分かってるって」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/b408b910a9347272a2e13f7ac771b5ff.jpg)
ママ「ホラホラ、ズボンも脱いで」
ボク「もう一人でできるよ」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/920b4277f0337c0ce943da8a1c3f6986.jpg)
ママ「なに言ってんの、一人でできないから手伝ってんのよ」
ボク「みんな見てるから、恥ずかしいよ」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/a276668b52d2cd7d9bc2043f8a62250c.jpg)
ママ「ハンカチは持った? テイッシュは?」
ボク「2つずつ持ってるよ」
パパ「・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/46846a098360333e5c9764c669fa668a.jpg)
ママ「赤信号は止まるのよ、ママもついていこうか?」
ボク「来るなよ」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/a767491fa205d0da0955c96b716415ef.jpg)
ママ「これ、少しだけどお金。パパには内緒よ」
ボク「今度 値上げしてよね」
パパ「・・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/b82119f1bf7999354e30092534dc6ef1.jpg)
ボク「じゃあ行ってくるよ」
パパ「おう! 気を付けてな」
何にもしないけど良いとこ取りのパパでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/3b8ebf6cb5320d04c1be740cffbdf202.jpg)
「ところでオレはどこを守るの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/5edcd8e66601cf9572c6169b21449aa7.jpg)
コーチ「ここだよ、ここさっき教えたじゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/d5f46be59c7f02a3a44ec0ae2efe61f5.jpg)
という試合には全く関係ない話でした。
会話はたまに間違っていることがありますので、選手の皆さんごめんなさい(笑)
///////////////////////////////////////////////////////////
では気を取り直して
「81分 」
後藤 優介 → 川西 翔太に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/a2b0e5e573688e4466ea1ec7c6ba122a.jpg)
最後の10分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/134f79ed8af1814cdd8433d9feb5559b.jpg)
気持ちの強い方が勝つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/9dd9c065dce51d62fca765d59d88833d.jpg)
絶対に負けたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/f89958fe901a5e90cffb17ac53864dc9.jpg)
意地と意地のぶつかり合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/6a7eea612158ff68e9155535e34e5830.jpg)
刻一刻と時間だけが過ぎていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/ec2d55e1025681a3ec61756226ca3984.jpg)
あと1点、その1点がお互い遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/b603547b0ef11bdfbf63446ec55a9526.jpg)
///////////////////////////////////////////
「88分 大分コーナーキック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/e305a72c34debb5c56be096288bcd787.jpg)
川西 頭で合わせるも枠の上。
これは惜しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/34f92e9d6ca962d6bfc46926e7e98833.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「試合終了 2-2 ドロー」
緊張感で包まれていた大銀ドームでしたが主審の長い笛でやっと大きく息ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/6f1aec4199b7ad96b1018566d6859d34.jpg)
試合が終わった後、岸田兄弟を注目していましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/26051bed982109a4a87b6df23af2b211.jpg)
一言二言 言葉を交わしただけでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/484c4619d6edbcd9acb1ffe9ada06a11.jpg)
走って来た先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/580b250836a611542c890f6d8a9e03b8.jpg)
片野坂監督の元。
しっかり挨拶を交わしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/e75cfc1b0b3f09623908d60b0dda6e2b.jpg)
吉坂コーチとも挨拶を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/dcc38cbd6a7bd1042689f27ef20398a7.jpg)
星は11番鳥養選手と肩を組みなんとも温かい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/b4bf8377622c17028bd6db568cfce4cc.jpg)
なんでしょう。
勝ちたかった試合でした。
勝って2位以下を突き放さなければいけない試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/1082a6eea1067f3e0ef0e1bb019d27ed.jpg)
引分けで悔しいはずなのに、山口の選手のプレーや山口サポさんの声援に感動して清々しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/3f47263777f576fb3f5ee1f21ea12b19.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
星が山口サポさんの元に挨拶に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/b08cd5e7b99d90873c27cf1d15da1293.jpg)
温かく迎える山口サポの皆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/5f9e14dce4925d755f55181ce554c123.jpg)
星の喋っていることは分かりませんが何となく想像はできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/2e3259afc96f6ee03c334716135e579d.jpg)
星のチャントが聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/d15b24f131f300cf6313a5ec47bbe941.jpg)
星がいかに山口サポさんに愛されていたかが見れて嬉しく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/6a374f1786cfc4584d7110782008be2b.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「選手バス 見送り」
勝ち点「1」ですがちゃんと作ってくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/1dc70ceb76055ae328d392eb441613c4.jpg)
バスに乗っている選手が見てくれたら良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/e35729d5cff330e44da6cff3851b5de9.jpg)
ミーちゃんも、修さんの旗を振って見送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/554e1c4ed6d62ba2d35ecd686c9a229a.jpg)
先に来たのは「レノファ山口」の選手バスです。
素晴らしい試合を見ることができ、感謝の意味も込めて選手バスに拍手をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/ff0883d6656f1796858fbe34337de5e8.jpg)
続いて来たのがトリニータバス。
片野坂監督はいつも手を振ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/8b460730fbb5c3305759d611c01f0b4e.jpg)
手を振っているのはババケンですが、その後ろで「星」を作っている選手が分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/f623b080d832addbcb4e1174dfe0fc37.jpg)
通り過ぎた後「キヤー、星くんよ、星くんよね」
「あの席はさんぺーちゃんじゃないの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/8d1619fc22ee0cae9ebcd56ee308a916.jpg)
首位攻防戦の決着はつきませんでした。
次に対戦するときも「首位決戦」と言われるような位置でお互い戦いましょう。
レノファ山口さんの素晴らしい選手と素晴らしいサポさんに感謝です。
お互いが最後まで走りぬいた緊張感のあるそれでいてワクワクする楽しい試合でした。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/2b072726fcb51aabadb43fd85b35c9ff.jpg)
さて早くも26日(土)には甲府戦があります。
現在3連勝と強敵中の強敵です。
土曜の試合に向けて明後日24日(木)に出発します。
前回 金沢戦の自走で少し自信がついたので今回も車中泊で行くつもりです(笑)
嫁とトリニータの話をしながら安全第一で行ってきます。
現地でお会いする皆さん、よろしくお願いします。
現地に行けない皆さん 甲府に向けて爆念をお願いします。
絶対に勝ちます!
闘え 大分トリニータ!!
闘え 大分12番!!
今節も声をかけていただいた皆さん
ご挨拶に来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。
「駿くん 誕生日 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/277c07dfba19f8a90d8b71120456c2ad.jpg)
もう一つ。
J2 第15節のDAZN週間ベストプレーヤーにババケン選手が選ばれました。
「ババケン選手 DAZN週間ベストプレーヤー おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/11f262bd966ac93bb5aff68c2ba33773.png)
//////////////////////////////////////////////
5月20日(日) 第15節 レノファ山口との首位攻防戦の4日前。
5月17日(木)孫の悠月が関西から帰省しました。
まずは温泉に入りたいということで別府の明礬温泉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/01a313536d5ca4b7a183d49b8613ba47.jpg)
翌18日(金)は佐伯市の「塩湯」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/12fb16653e82e2aad1442bc7b6d80e39.jpg)
ここに来たら必ず食べる「海鮮丼」
かなりのボリュームですがこれで1人前です(お腹いっぱいになりますよ)
(この日は息子の運転なのでビールが飲めました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/060043f1ed435cdf0cdc0b64d31a3f10.jpg)
悠月は風邪気味なのか鼻水が少し出ています。
私が時々ティッシュで拭いてやってると「ニータンも鼻水が出てるから」とティッシュでニータンの鼻を拭き始めました(笑)
でもね「そこは口なんだよ」(笑)
なんてことは言いません(笑)
「悠月はえらいねぇ」と頭をナデナデしてあげました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/fcf118bf6ba4e9101ee34690a36b7207.jpg)
トリニータはどこ?
ここ! と指さす悠月。
またまた「えらいねぇ」とナデナデ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/63523122bd74d71ccd8f1aed50e5d18a.jpg)
翌19日(土)の朝。
いつもの神社に山口戦の必勝祈願に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/b8f2bc184dc50ada23887bb4fc9811e7.jpg)
「トーリニータ」と言うと旗を振ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/f66670d771e411e913288f838ed89141.jpg)
またまた頭をナデナデ(笑)
ただ心配もあります。
関西といえば「セレッソ」や「ガンバ」があるからねぇ(笑)
大丈夫とは思うけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/867719d4ba7d28cadf41a3528edd726b.jpg)
帰るとき悠月画伯から「じぃじの絵」をプレゼントされました。
もちろん額に入れて飾るつもりです。
(ヒロボーさんより上手いじゃん、っていうコメントはしないでね(笑))
ありがとう悠月。
また大分に帰っておいで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/a526379e3cc1e8270f6ed8f98193aab3.jpg)
////////////////////////////////////////////////
さて5月20日(日) レノファ山口との首位決戦です。
いつもは朝の10時に家を出ますがこの日は8時に家を出発。
駐車場に着き車を見ると山口ナンバーが多く見られます。
今日はどのくらいのレノファサポさんが来てくれるのか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/706b1d5f6a348ac94c3f5404d029e4c3.jpg)
その駐車場のトイレで卵を温めているお母さんツバメ。
刺激しないように遠くからこっそり撮りました。
無事な旅立ちを祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/b985fa66b7770ff078c50b499950078b.jpg)
ドームで別府温泉の足湯ができるという贅沢な企画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/464a2566bd3a7b5984bb746b88442a17.jpg)
井上陽水に似た人とまったりしていたら金沢に一人自走で行った若者? 登場(笑)
その元気を分けてもらいたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/655266e0bc98daa6680f8e747748f1ae.jpg)
こちらは山口サポさん。
3人ともとても仲良しで、朝6時に山口を出発したそうです。
真ん中の人は星くんサポさんなのでこの日は敵味方に分かれて応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/6d0249fc30e523664afe49281b3299d2.jpg)
私たちも一緒に写真を撮りました。
山口サポさんはフレンドリーな方が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/5f2ad741e699ca233b42e9dc670c2485.jpg)
小さなトリサポちゃんも星くんポーズを作ってくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/a693451a9ae86d98e90d1d1e182aa357.jpg)
/////////////////////////////////////////////
今日のニータンは「維新」に関連した衣装かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/ef5c217197cba72236755b3feaa81163.jpg)
「応援団長」の衣装でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/c414f6c5f88f73cfb5a4bceff445b826.jpg)
もし分からないことがあったら「ニータンお世話係」のお姉さんに声をかけると教えてくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/b6465d9223b8822aab414e6213ccd7e2.jpg)
///////////////////////////////////////////////
美味しすぎ午前中で売り切れる岸田の「牛乳パン」をいただきました。
もしかして「岸田兄弟対決」だからなのかな? と勝手に推測(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/7bff49723abb7393ef363aa11d814f2a.jpg)
手作りの大分名物「やせうま」もいただきました。
どこで飲んでも最後の締めは「やせうま」を食べるほど「やせうま好き」です。
前回いただいたおはぎを全部1人で食べたので今回は泣く泣く嫁と半分にしました(笑)
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/185a99ce8d1d8881569ab7f0e313b616.jpg)
/////////////////////////////////////////////
勝ち点「3」をしてくれたのはトリニータのポスターをお店に貼ってくれたマスターです(左側)
詳しくは後日、ブログで紹介いたします。
右側の方は貼りに行ってくれた方です。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/84a64da3479ceb34165239dcf097c85b.jpg)
//////////////////////////////////////////////
今日も素敵なゲーフラをアップします。
「星くん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/c20006b02cc44d795eafda123e5e8484.jpg)
「ジャニちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/e477e4576706736054856f78954fb232.jpg)
星くんの「昇格」の文字入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/4f6b23b9e4d3b80b586b66d9d3a739b6.jpg)
この日一緒に応援したのは長崎から来ていただいた「刀根」くんサポさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/552f8a799dc009c82dd84e517754419a.jpg)
同じく長崎から来ていただいた「岸田」サポさん。
(岸田はサブ、刀根は出れなかったですね、残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/d7b1b4f8727aa39c5ba073f8650f9b24.jpg)
こちらは嫁のゲーフラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/344379f347e07cac93479e5c564f941c.jpg)
これくらいゲーフラが集まると凄いですね。
(選手には絶対に届いていますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/31de5173184ddb7d078eb9d6ec7017b7.jpg)
//////////////////////////////////////////////////
「DEEPスペシャルライブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/db5b83bd391af2b355c1953b3557894e.jpg)
素晴らしい歌声に聞きほれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/05333a16c95d091bcfd53260c62f991f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/823ecd5afae13bbba9a108faafd78d56.jpg)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/ddac71c13c05a39851e00181d53117e2.jpg)
///////////////////////////////////////////
今節の見どころの一つ。
山口9番岸田和人選手と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/c460fe778ce45dadc8e4032245d17d6d.jpg)
大分の岸田翔平との兄弟対決が見られるのかどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/fdda4b8940a448347d7e7ae21182a6b2.jpg)
もう一つ。
過去2試合戦って2試合ともゴールを決めている相性の良い伊佐をどこで使うのか?
2017年 第3節 3月12日 大銀ドーム 73分にゴール。
同じく 第30節 8月26日 みらスタで17分に先制ゴールを決めている伊佐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/608fb3db787be07f2c9be619491a9af6.jpg)
//////////////////////////////////////////
こちらはレノファ山口サポさん。
約1000人以上です。
大分を楽しんでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/4a8dd0ab6fad715a9cd9dd2089048a2f.jpg)
一番目立つ場所に「岸田和人」「福元洋平」の幕が貼ってありました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/566d0cb9d349bfdd998e71fdb435343e.jpg)
「コレオ」
この日は「ダイハツ九州 スペシャルデー」と「おんせん県おおいた祭り」です。
胸スポンサーであるダイハツ様の「D」を真ん中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/d6176681b22a14e1ef1f1945cf869cae.jpg)
おんせん県の「おんせんマーク」が両端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/d1c74bb331cfdedd2ab5cecd9793cf6a.jpg)
////////////////////////////////////////////
「丸ちゃん 通算100試合 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/264016db33a42e289f5771ee34360355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/c9c50f4a5230c3d6841c1a7e6af14f5e.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「試合開始」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/2e4defdfa76dde68ce9292c6a75f85bd.jpg)
今節は伊佐に代わり容平がスタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/e0376c4f1292994ec48bc83f926bcaab.jpg)
コテからソンスと2人がスタメンに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/143366f4bd515508d602d6ce9585b738.jpg)
山口の怖さは何といっても3トップの得点力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/6f81f58bbce92a64448f882ff930d0ae.jpg)
これをいかに抑えることができるのかが勝敗の分かれ目になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/c1ac26ffc8fa50ef88148fdd5d42e9bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/ad3715dd48987142be5c4db5a7a40546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/00b4ef710999bbd86a3b05d18595945e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/667defa060b0d63ee9835a9779d021b9.jpg)
山口19番 オナイウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/6d5457d09a4ea86c37d4120796233f06.jpg)
3月の月間MVPでここまでの得点が9点とリーグトップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/0b577f37090103d4e375fc2f64b90aef.jpg)
星とのマッチアップが楽しみな 8番小野瀬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/9a5853806a138bde05c439298b9dfae1.jpg)
得点は6点。
4月のMVPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/56ff3898fb308d4419393c6d553777d0.jpg)
さらに18番の高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/c87fcab111d1b591b411a1625dc63dda.jpg)
彼は4得点ですから3人で19得点とまさに驚異の3トップです。
ちなみに山口の選手の中で好きな選手はと聞かれると「高木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/bb7c9722638798aeca04d76d0dd4612c.jpg)
彼の笑顔に魅かれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/5d48d59084ba0f4ebd1c8479e3dd66da.jpg)
3トップはもちろん脅威でしたがその3トップに絶妙なパスを出す 29番三幸こそが本当に怖い存在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/ac911f55edf10b0eb6565271e0311c8f.jpg)
///////////////////////////////////////////////////
「11分 ババケン 先制ゴール」
10分 大分 初のコーナーキック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/8b49ba38afb6ec71e461ea1651af8804.jpg)
キッカーは「バズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/59779b88621b331e0de146ccc7eddafa.jpg)
バズのボールはニアに。
これにうまく合わせたのがババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/53d9a3b60f5465438634b0fa8e0327f9.jpg)
ボールはだれも触れないコースに転がりそのままネットイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/b82eac3fb0c301cd6860087b74f7501c.jpg)
「オレ? オレのゴール?」とババケン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/242de1d2c12f2c6a19fa62f92ec5243a.jpg)
「お前のゴールだよ」とフックとごっちゃん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/e67cbb7deb04353ebe0279ec8e265707.jpg)
ババケン 先制のゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/7b19dce0e240ee0114c6fb893ef4fde0.jpg)
腕を突き上げサポにアピールするババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/b3fbbf96f4c348e46ba0bdffed67facd.jpg)
ごっちゃん、ババケンのイメチェンした頭をぐしゃぐしゃにする(コラコラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/b7310c2300445b2bce3c826831213e7a.jpg)
「ホントのホントに俺のゴール?」
「ホントのホントにお前のゴール!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/3e8bc93d6fe9de36047bbd914b31fd3e.jpg)
「良かったなぁ」と容平とババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/40751bd17a2367040361c0ff101a942a.jpg)
さらに一旦離れた後にもう一度「ハイタッチ」をするほど仲が良い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/1432d1d434dc318c7de14032cce3815f.jpg)
第11節 町田戦のハットトリック以来のゴールとなる。
今季 5得点目となり現在チ-ムトップ。
「ババケン 先制ゴール おめでとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/1940056d5e6b2dc3a827b0f04c7a96d9.jpg)
今季初となるコーナーキックからの得点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/c7e964549e2fa292f21c9307e56a393b.jpg)
//////////////////////////////////////////////////
先制点を取るまでは山口のハイプレスにバタバタした感があった大分だが徐々に落ち着きを取り戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/7bf3047b079527f39dae12e0e3262722.jpg)
前節 岐阜に逆転勝ちの大分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/e4c50e4ae1397a4bbbc42433a2c1adee.jpg)
同じく東京Vに逆転勝ちの山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/1a8a4e59bf11aa0b91364a71bc880c5e.jpg)
お互い好調を維持したままの1位と2位の戦い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/e303d624b14003d43d20da7c08ee19c9.jpg)
山口はボールに対しての反応が早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/a20dace3d1a47f0c1b77c57edd7f3c12.jpg)
セカンドボールは拾うというよりも「奪い取る」が正しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/1085f36a4cad6cba1f3c8ed674245e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/a6f8fada200e564b267aa2b1edf8249c.jpg)
球際は激しいがクリーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/a1a1c8121ee31a303b5c8408148487b8.jpg)
大分の選手が自由に動けていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/e06211ac1503c8f3c17c7a79a65e8b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/49e1a32518c3c24524a1d693a689fe2d.jpg)
「36分 大分2度目のコーナーキック」
1度目は得点に結びついた。
丸谷がダイレクトシュートするもポストに当たる。
惜しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/29c6a886eb6a8049c5bb468053d2b869.jpg)
その後も積極的に攻め続ける山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/30dcd178856456710b3a137780569c4c.jpg)
大分も負けてはいない。
43分 ババケンが落としたボールを容平が反転して倒れながらスルーパス。
ごっちゃんがシュートしたがGKの正面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/1a14275bbff602f8735b134aff522723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/d974d87d2ee6073c9e1ae2f22b6979aa.jpg)
前半を終わって 1-0 と大分リード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/beb92062586e14d865d770e7ce405141.jpg)
////////////////////////////////////////////
「後半 開始1分」
小野瀬が切り込みパス。
これに上手く合わせたオナイウがゴールを決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/0ee8e0fec6e1b87192b728fb59c69d69.jpg)
これで1-1に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/ae76c22b0871adf3be558bb4cd1615af.jpg)
意地と意地のぶつかり合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/c2d283de9487f1885e197b9249c94ac8.jpg)
「49分 星 シュート」
これはGKがブロックした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/8b22d77c20fbe6733dbef55f23f343d4.jpg)
これで得たコーナーキック、合わせたのはごっちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/b1a6de10fa30f62731dc3b76348fe92f.jpg)
惜しくもボールはGKの前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/5cb6c66359195382962d03f65c0ab09d.jpg)
/////////////////////////////////////////
「53分 ババケン勝ち越しゴール」
ババケンからごっちゃん、レイと繋いだボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/77d0d980987d1d79812335506e9c04e9.jpg)
中には容平、後ろからごっちゃんが走りこむ。
レイがマイナスのクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/31f67a515eb91cf177d6a11ba59f30db.jpg)
ごっちゃんがこのボールを合わせ損ねたのか、スルーしたのか分からないが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/33459a04b5afcfe6283d6a59ae530345.jpg)
ボールはババケンの前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/6c9a07590b592d48b0c6be882040c2d8.jpg)
これを落ち着いてシュート、GKが触るもボールはゴルマウス右すみに吸い込まれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/788bd2443c10ae3faa16756d057cb972.jpg)
G裏に走り雄叫びを上げるババケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/1d28193f02b2644e65a3dbbe0f88ff99.jpg)
後を追う星。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/156f680da2a4102da2a58a9042caa9c7.jpg)
雄叫びはサポーターの歓声で聞こえなかったが強い想いは伝わってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/bc7995f964074a8bd214866a0f95fc0a.jpg)
容平と丸ちゃんが祝福する中、下を向き渾身の力でガッツポーズをし2度目の雄叫びを上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/b7d988a1898f84f3545b696b99196e19.jpg)
容平と星が喜びをあらわにする中、ババケンだけがまるで違う世界にいるようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/65a6f6983851769a59cf519a34a02b0e.jpg)
何を考えていたのか気になった。
先制ゴールの5得点目にガッツポーズは無かった。
なぜ6得点目はこんなにも喜ぶのか?
5点目と6点目のどこが違うのか?
私なりに考えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/464d80972daa5c8b3ec39340ad57d31a.jpg)
ここからは私だけの考え。
2012年の湘南在籍時に9得点を挙げている。
2015年の水戸でも9得点。
しかし2016、17年の讃岐では5得点に終わっている。
そこにこだわり、もがいていたのかもしれない。
もっとできる。
もっとやれる。
5得点ではだめ、9得点でもだめ。
キャリアハイの二桁得点を目指す。
その通過点であり超えたい壁、それが6得点目だったのかもしれない。
(あくまで私の勝手な考えです)
選手がそれぞれピッチに帰る中、ババケン3度目の雄叫びを上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/3bf77cd5ec84892e8c26ae328c78b53c.jpg)
「ババケン この日2得点目 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/f7b0c9baa86f71d9da5a6028053a1e4e.jpg)
これで今季 6得点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/572d6a0d8bb20a92381de4c1f35ac2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/1fd766a28112fdf4b45abc940839ff18.jpg)
///////////////////////////////////////////////
「54分」
林 容平 → 伊佐 耕平に交代
馬場 賢治 → 清本 拓己に交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/d1f14d146dadf26dd568b5547924ab5f.jpg)
「75分 山口18番 高木 大輔 同点ゴール」
山口コーナーキックのチャンスからこぼれ球を高木が左に同点ゴールを決めた。
これで 2-2 の同点に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/8135c7a083e7ac53e21e48afcde65e73.jpg)
この時、手を広げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/cd605b26db2f1c933e982c44faea7ca4.jpg)
手を叩き仲間を鼓舞したソンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/8e3947ce817537f93128f6f9f8b2b0d0.jpg)
////////////////////////////////////////////
「65分」
鳥養 祐矢 → 岸田 和人に交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/759883cfe2b782a9b1269e01d4630026.jpg)
よく似てる(笑)
そりゃ似てるよ、双子だもん、と言われれば身も蓋もないが似てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/6d9015860058997bbd92e3fd9793217e.jpg)
そんな岸田選手にチャンスが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/d90959c1a23178a085bc40e578099667.jpg)
「70分 山口チャンス」
オナイウが頭で合わせたボールは9番 岸田の前に。
これを右足で浮かせたがボールはわずかに枠の外。
これは危なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/177e23ad17f29a901cdd45dc6229bd34.jpg)
/////////////////////////////////////////////////
入場者数「11862人」
今季一番の観客数ではあったが欲を言えば15000人入って欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/dfe518d4da2d7841904d1c9932c68149.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「いつもの3時の渋茶コーナー」(笑)
交代で川西が呼ばれ、ババケンと容平が交代済みでベンチにいるときだけのレアな場面(2度目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/a64e97801b850cb32876e74e4952d748.jpg)
キャスト 3人
容平パパ
ババケンママ
川西ボク
(肩の力を抜いて休憩してください(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/7e2c97a95648c71fba2e499e0b7f0c5d.jpg)
いつものように川西ボクの服を用意するババケンママ。
容平パパはいつものように見てるだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/4c2bfc9a006a9c87d0adb706a60bdfb5.jpg)
ママ「前と後ろを間違えないようにね」
ボク「わかってるよ」
パパ「・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/43f4c44e4b87e3122b50d720ec1fbf40.jpg)
ママ「外は寒いのよ、ちゃんと着た?」
ボク「だから 分かってるって」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/b408b910a9347272a2e13f7ac771b5ff.jpg)
ママ「ホラホラ、ズボンも脱いで」
ボク「もう一人でできるよ」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/920b4277f0337c0ce943da8a1c3f6986.jpg)
ママ「なに言ってんの、一人でできないから手伝ってんのよ」
ボク「みんな見てるから、恥ずかしいよ」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/a276668b52d2cd7d9bc2043f8a62250c.jpg)
ママ「ハンカチは持った? テイッシュは?」
ボク「2つずつ持ってるよ」
パパ「・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/46846a098360333e5c9764c669fa668a.jpg)
ママ「赤信号は止まるのよ、ママもついていこうか?」
ボク「来るなよ」
パパ「・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/a767491fa205d0da0955c96b716415ef.jpg)
ママ「これ、少しだけどお金。パパには内緒よ」
ボク「今度 値上げしてよね」
パパ「・・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/b82119f1bf7999354e30092534dc6ef1.jpg)
ボク「じゃあ行ってくるよ」
パパ「おう! 気を付けてな」
何にもしないけど良いとこ取りのパパでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/3b8ebf6cb5320d04c1be740cffbdf202.jpg)
「ところでオレはどこを守るの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/5edcd8e66601cf9572c6169b21449aa7.jpg)
コーチ「ここだよ、ここさっき教えたじゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/d5f46be59c7f02a3a44ec0ae2efe61f5.jpg)
という試合には全く関係ない話でした。
会話はたまに間違っていることがありますので、選手の皆さんごめんなさい(笑)
///////////////////////////////////////////////////////////
では気を取り直して
「81分 」
後藤 優介 → 川西 翔太に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/a2b0e5e573688e4466ea1ec7c6ba122a.jpg)
最後の10分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/134f79ed8af1814cdd8433d9feb5559b.jpg)
気持ちの強い方が勝つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/9dd9c065dce51d62fca765d59d88833d.jpg)
絶対に負けたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/f89958fe901a5e90cffb17ac53864dc9.jpg)
意地と意地のぶつかり合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/6a7eea612158ff68e9155535e34e5830.jpg)
刻一刻と時間だけが過ぎていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/ec2d55e1025681a3ec61756226ca3984.jpg)
あと1点、その1点がお互い遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/b603547b0ef11bdfbf63446ec55a9526.jpg)
///////////////////////////////////////////
「88分 大分コーナーキック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/e305a72c34debb5c56be096288bcd787.jpg)
川西 頭で合わせるも枠の上。
これは惜しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/34f92e9d6ca962d6bfc46926e7e98833.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「試合終了 2-2 ドロー」
緊張感で包まれていた大銀ドームでしたが主審の長い笛でやっと大きく息ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/6f1aec4199b7ad96b1018566d6859d34.jpg)
試合が終わった後、岸田兄弟を注目していましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/26051bed982109a4a87b6df23af2b211.jpg)
一言二言 言葉を交わしただけでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/484c4619d6edbcd9acb1ffe9ada06a11.jpg)
走って来た先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/580b250836a611542c890f6d8a9e03b8.jpg)
片野坂監督の元。
しっかり挨拶を交わしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/e75cfc1b0b3f09623908d60b0dda6e2b.jpg)
吉坂コーチとも挨拶を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/dcc38cbd6a7bd1042689f27ef20398a7.jpg)
星は11番鳥養選手と肩を組みなんとも温かい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/b4bf8377622c17028bd6db568cfce4cc.jpg)
なんでしょう。
勝ちたかった試合でした。
勝って2位以下を突き放さなければいけない試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/1082a6eea1067f3e0ef0e1bb019d27ed.jpg)
引分けで悔しいはずなのに、山口の選手のプレーや山口サポさんの声援に感動して清々しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/3f47263777f576fb3f5ee1f21ea12b19.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
星が山口サポさんの元に挨拶に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/b08cd5e7b99d90873c27cf1d15da1293.jpg)
温かく迎える山口サポの皆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/5f9e14dce4925d755f55181ce554c123.jpg)
星の喋っていることは分かりませんが何となく想像はできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/2e3259afc96f6ee03c334716135e579d.jpg)
星のチャントが聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/d15b24f131f300cf6313a5ec47bbe941.jpg)
星がいかに山口サポさんに愛されていたかが見れて嬉しく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/6a374f1786cfc4584d7110782008be2b.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「選手バス 見送り」
勝ち点「1」ですがちゃんと作ってくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/1dc70ceb76055ae328d392eb441613c4.jpg)
バスに乗っている選手が見てくれたら良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/e35729d5cff330e44da6cff3851b5de9.jpg)
ミーちゃんも、修さんの旗を振って見送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/554e1c4ed6d62ba2d35ecd686c9a229a.jpg)
先に来たのは「レノファ山口」の選手バスです。
素晴らしい試合を見ることができ、感謝の意味も込めて選手バスに拍手をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/ff0883d6656f1796858fbe34337de5e8.jpg)
続いて来たのがトリニータバス。
片野坂監督はいつも手を振ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/8b460730fbb5c3305759d611c01f0b4e.jpg)
手を振っているのはババケンですが、その後ろで「星」を作っている選手が分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/f623b080d832addbcb4e1174dfe0fc37.jpg)
通り過ぎた後「キヤー、星くんよ、星くんよね」
「あの席はさんぺーちゃんじゃないの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/8d1619fc22ee0cae9ebcd56ee308a916.jpg)
首位攻防戦の決着はつきませんでした。
次に対戦するときも「首位決戦」と言われるような位置でお互い戦いましょう。
レノファ山口さんの素晴らしい選手と素晴らしいサポさんに感謝です。
お互いが最後まで走りぬいた緊張感のあるそれでいてワクワクする楽しい試合でした。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/2b072726fcb51aabadb43fd85b35c9ff.jpg)
さて早くも26日(土)には甲府戦があります。
現在3連勝と強敵中の強敵です。
土曜の試合に向けて明後日24日(木)に出発します。
前回 金沢戦の自走で少し自信がついたので今回も車中泊で行くつもりです(笑)
嫁とトリニータの話をしながら安全第一で行ってきます。
現地でお会いする皆さん、よろしくお願いします。
現地に行けない皆さん 甲府に向けて爆念をお願いします。
絶対に勝ちます!
闘え 大分トリニータ!!
闘え 大分12番!!
今節も声をかけていただいた皆さん
ご挨拶に来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。