「え! 羽田健人がスタメン?」
本当に驚くと私は瞬きするのさえ忘れてしまうようです(笑)
第33節 仙台vs大分のスタメン発表を見たときの驚き。
なんとそこには「羽田健人」の文字が!
す、凄い!
羽田健人=特別指定選手
「特別指定選手とは」
簡単にいうと学生とプロの垣根を超えて「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的としたもの。
「DF 49 羽田 健人」
堂々のプロ初出場、初スタメン!
片野坂監督もコメントしているようにほぼぶっつけ本番のようです。
「今日は強化指定選手の羽田健人を先発で起用した。
今日のゲームに関してもほぼぶっつけの中でトライさせた。
わたし自身も、これまでトレーニングを見て、目の前の試合に向けていい準備をしている選手、狙いを合わせて出来る選手を使うようにしてきた中で、羽田はしっかりとその役割を果たしてくれたと思っている」
「羽田 健人 プロ初出場、初スタメン おめでとうございます!」
////////////////////////////////////////////////////
ということでそんな来季に向けてすでに動きだした片野坂監督率いる大分トリニータの試合を、羽田健人を中心に振り返ってみたいと思います。
2019年11月30日(土) ベガルタ仙台vs大分トリニータ戦に車でやってきました。
今季最後となる自走車中泊遠征です。
11月21日(木)に自宅を出発、23日の清水エスパルス戦に参戦。
大分に帰らず、観光をしながら11月30日(土)仙台に参戦という流れです。
自宅を出て10日目。
気になったのがすでに冬が近づいていることを実感として感じる寒さです。
11月28日の最低気温は「-3℃」
車の中にあるカーテンが朝カチカチに凍っていました。
「これはやばい」ということで29日の車中泊はやめてホテルへ。
エアコンが暑すぎたというハプニングもなんのその、2人共元気に仙台のスタジアムへやってきました。
待機列で待っている間に今季で引退を発表した丸ちゃんの弾幕に寄せ書き。
「丸ちゃん、大分のために戦ってくれてありがとうございました」
/////////////////////////////////////////////////////
「ユアテックスタジアム仙台」
見ての通り専用スタジアムです。
ピッチまでの距離が近いので選手の表情がはっきり見えます。
選手からもゲーフラや弾幕が見えるでしょうね。
クラブマスコットの名前は「ベガッ太」くん。
妹は「ルターナ」ちゃんです。
//////////////////////////////////////////////////////
さて選手がピッチ内練習に出てきました。
「高木」
「ムン」
「キャプテン のり」
「羽田 健人」
//////////////////////////////////////////////////////////
お辞儀の仕方も初々しくて好感が持てる健人。
さて試合開始。
のりが最後に握手したのが健人。
無口なのりが健人に何を言ったのか気になるところ。
その健人が最初に触ったボールが相手と競り合ったヘディング。
彼のプロ人生は今まさにここから始まった。
大分はここ5試合で2勝2分1敗。
アウェーでは6戦負けなし。
仙台はホームでは6節の鳥栖戦から17節の札幌戦まで6連勝。
11勝の内8勝がホームでの勝利。
圧倒的にホームの勝率が高い仙台。
仙台はこの試合に勝つか引き分けでJ1残留が決定。
気になるのは残留を決めている大分と、この試合に勝てば残留が決まる仙台とのモチベーションの差。
試合開始。
流れは大分。
いつものように高木を含めた後方からビルドアップしながらボールを繋げていく大分。
苦し紛れに大きく蹴ったり、逃げるためのバックパスは見られない。
トリニータの戦術で好きなところは相手エリアまで攻め上がっていても、攻めるのが難しいと感じれば再びGKまでボールを返し、何度でもやり直すところ。
人によってはそれがまどろっこしいと感じる人もいるかも知れない。
とにかく早く攻めて相手ゴールまで行ったら、真ん中にボールを集める。
それでだめだったらしょうがないじゃん、と思う人もいるかも知れない。
しかしよくよく考えてみると、相手は大分よりも経験も実力もある強いチームだらけ。
そのチームに勝つにはチームとしての確固たる戦術がなければ勝つことはできない。
勝てば相手に研究される、しかしそれ以上に戦術を熟成させ進化させていく。
それこそがJ3のときから作り上げてきた「大分スタイル」と呼ばれるものなのだと思う。
////////////////////////////////////////////////////////////
怪我から復帰した「成豪」
私達がいるすぐ下でアップを始めた。
/////////////////////////////////////////////////////////////
「13分」
大分チャンス。
トモキからの大きなサイドチェンジを受けたタナタツがクロスを上げる。
これに飛び込んだアドが頭で合わせ、あわやゴールかと思われたが相手DFにかき出されてしまった。
これは惜しかった。
「26分」
仙台先制ゴール。
コーナーキックから先制された。
これは仙台が用意してきたプレーだったのだろう。
ここまで大分のペースだっただけにこの1点は仙台に勢いを与えてしまった。
しかしそれでも慌てることなく自分たちのプレーで相手陣地まで攻める大分。
大きく展開するサイドチェンジ。
悪くない。
レイチェルもタナタツもクロスの精度はワクワクするものだった。
ただ最後の決めきるところで跳ね返されてしまった。
大分が悪かったのではなく仙台が良かった。
初スタメンの健人の落ち着きぶりが頼もしい。
この試合で一番驚いたのがキャプテンのりに指示する健人。
のりに指示できるのはピッチ上では高木くらいと思っていたのだが、まさか健人もとは!
まさに大物の予感がする。
スタメン発表からずっと心配していた私はなんだったのだろうか(笑)
サブの選手の動きが慌ただしくなってきた。
「コテ」
「星」
「シマシン」
「島川」
「オカジュン」
「成豪」
////////////////////////////////////////////////////////////
「65分」
ティティパン → 小林 成豪に交代
成豪が呼ばれた。
4試合ぶりの試合。
頑張れ成豪。
点差は2点。
まずは1点返したいところだ。
////////////////////////////////////////////////////////////
「72分」
田中 達也 → 星 雄次に交代
応援するサポの声はきっと届いている。
ドリブルからのカットイン。
星の動きが良い。
//////////////////////////////////////////////////////////////
「83分」
羽田 健人 → 嶋田 慎太郎に交代
健人、落ち着いたナイスプレーだった。
試合終了。
仙台のゴールを割ることはできなかった。
2-0 敗け。
うまくやられた、というのが正直な感想だ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
4年前。
2016年片野坂監督が就任したときに言った言葉を覚えているだろうか。
「J1で戦えるチームを作る」と言ったのだ。
この人は何を言っているんだ、と思った。
借金が残っているチームで現状はJ2からJ3に降格。
これからは観客も入らないだろうし、スポンサーも減っていくだろう。
選手に払えるお金も少なくなるだろう。
そんな状態でJ2に上がるのさえままならないことが予想されるのに「J1で戦えるチーム」を作る?
もちろんそう言ってくれることは嬉しかった。
とことん落ち込んでいたときだったから、それが就任のリップサービスだとしても嬉しかった。
でも、それは無理。 できることとできないことがある。
スタートラインそのものがマイナスの位置からではよほど実力差が開いていない限り絵に描いた餅のようなもの、そう思っていた。
しかし、片野坂監督は違っていた。
「有限実行」
J3を1年。J2を2年で駆け抜けJ1に上がってきた。
奇跡だと思った。
もうそれだけでいいと思った。
2013年J1に帰ったときは1年でわずか2勝だった。
正直な話、3勝したら私の中では拍手しようと思っていた。
嫁と祝杯を揚げるのは3勝と決めていた。
開幕の鹿島アントラーズ、第3節のジュビロ磐田、第4節の横浜マリノスに勝って3勝目を揚げたときは嬉しくて涙が止まらなかった。
勝つと「まぐれ」と言われた。
対戦前は「J3上がり」や「J2上がり」と言われ、対戦後は「大分なんかに・・・」と言われた。
誤解しないでもらいたいのはそれが悔しいとか悲しいとか言っているのではない。
「出る杭は打たれる」の格言があるように、打たれていることを実感していた。
つまりJ1で出ているということ、躍進をしていることの裏返しだったのだ。
今季は最高3位まで上った。
最低は8位だった。
残り最終節を残して現在7位。
有言実行してきた片野坂監督。
来季に向けての大事な試合。
さらに
丸ちゃんの引退の花道を飾るためにも!
勝ち点「50」「一桁順位」を達成するためにも!
最終戦絶対に勝とう!
セレッソ清武を倒そう!
頑張ろう 大分トリニータ!
頑張ろう 大分12番!
清水戦でお世話になった皆さん
仙台戦でお世話になった皆さん
ありがとうございました。
(なお清水戦と仙台戦の間に行った観光のブログは最終戦が終わったあとにアップします)
本当に驚くと私は瞬きするのさえ忘れてしまうようです(笑)
第33節 仙台vs大分のスタメン発表を見たときの驚き。
なんとそこには「羽田健人」の文字が!
す、凄い!
羽田健人=特別指定選手
「特別指定選手とは」
簡単にいうと学生とプロの垣根を超えて「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的としたもの。
「DF 49 羽田 健人」
堂々のプロ初出場、初スタメン!
片野坂監督もコメントしているようにほぼぶっつけ本番のようです。
「今日は強化指定選手の羽田健人を先発で起用した。
今日のゲームに関してもほぼぶっつけの中でトライさせた。
わたし自身も、これまでトレーニングを見て、目の前の試合に向けていい準備をしている選手、狙いを合わせて出来る選手を使うようにしてきた中で、羽田はしっかりとその役割を果たしてくれたと思っている」
「羽田 健人 プロ初出場、初スタメン おめでとうございます!」
////////////////////////////////////////////////////
ということでそんな来季に向けてすでに動きだした片野坂監督率いる大分トリニータの試合を、羽田健人を中心に振り返ってみたいと思います。
2019年11月30日(土) ベガルタ仙台vs大分トリニータ戦に車でやってきました。
今季最後となる自走車中泊遠征です。
11月21日(木)に自宅を出発、23日の清水エスパルス戦に参戦。
大分に帰らず、観光をしながら11月30日(土)仙台に参戦という流れです。
自宅を出て10日目。
気になったのがすでに冬が近づいていることを実感として感じる寒さです。
11月28日の最低気温は「-3℃」
車の中にあるカーテンが朝カチカチに凍っていました。
「これはやばい」ということで29日の車中泊はやめてホテルへ。
エアコンが暑すぎたというハプニングもなんのその、2人共元気に仙台のスタジアムへやってきました。
待機列で待っている間に今季で引退を発表した丸ちゃんの弾幕に寄せ書き。
「丸ちゃん、大分のために戦ってくれてありがとうございました」
/////////////////////////////////////////////////////
「ユアテックスタジアム仙台」
見ての通り専用スタジアムです。
ピッチまでの距離が近いので選手の表情がはっきり見えます。
選手からもゲーフラや弾幕が見えるでしょうね。
クラブマスコットの名前は「ベガッ太」くん。
妹は「ルターナ」ちゃんです。
//////////////////////////////////////////////////////
さて選手がピッチ内練習に出てきました。
「高木」
「ムン」
「キャプテン のり」
「羽田 健人」
//////////////////////////////////////////////////////////
お辞儀の仕方も初々しくて好感が持てる健人。
さて試合開始。
のりが最後に握手したのが健人。
無口なのりが健人に何を言ったのか気になるところ。
その健人が最初に触ったボールが相手と競り合ったヘディング。
彼のプロ人生は今まさにここから始まった。
大分はここ5試合で2勝2分1敗。
アウェーでは6戦負けなし。
仙台はホームでは6節の鳥栖戦から17節の札幌戦まで6連勝。
11勝の内8勝がホームでの勝利。
圧倒的にホームの勝率が高い仙台。
仙台はこの試合に勝つか引き分けでJ1残留が決定。
気になるのは残留を決めている大分と、この試合に勝てば残留が決まる仙台とのモチベーションの差。
試合開始。
流れは大分。
いつものように高木を含めた後方からビルドアップしながらボールを繋げていく大分。
苦し紛れに大きく蹴ったり、逃げるためのバックパスは見られない。
トリニータの戦術で好きなところは相手エリアまで攻め上がっていても、攻めるのが難しいと感じれば再びGKまでボールを返し、何度でもやり直すところ。
人によってはそれがまどろっこしいと感じる人もいるかも知れない。
とにかく早く攻めて相手ゴールまで行ったら、真ん中にボールを集める。
それでだめだったらしょうがないじゃん、と思う人もいるかも知れない。
しかしよくよく考えてみると、相手は大分よりも経験も実力もある強いチームだらけ。
そのチームに勝つにはチームとしての確固たる戦術がなければ勝つことはできない。
勝てば相手に研究される、しかしそれ以上に戦術を熟成させ進化させていく。
それこそがJ3のときから作り上げてきた「大分スタイル」と呼ばれるものなのだと思う。
////////////////////////////////////////////////////////////
怪我から復帰した「成豪」
私達がいるすぐ下でアップを始めた。
/////////////////////////////////////////////////////////////
「13分」
大分チャンス。
トモキからの大きなサイドチェンジを受けたタナタツがクロスを上げる。
これに飛び込んだアドが頭で合わせ、あわやゴールかと思われたが相手DFにかき出されてしまった。
これは惜しかった。
「26分」
仙台先制ゴール。
コーナーキックから先制された。
これは仙台が用意してきたプレーだったのだろう。
ここまで大分のペースだっただけにこの1点は仙台に勢いを与えてしまった。
しかしそれでも慌てることなく自分たちのプレーで相手陣地まで攻める大分。
大きく展開するサイドチェンジ。
悪くない。
レイチェルもタナタツもクロスの精度はワクワクするものだった。
ただ最後の決めきるところで跳ね返されてしまった。
大分が悪かったのではなく仙台が良かった。
初スタメンの健人の落ち着きぶりが頼もしい。
この試合で一番驚いたのがキャプテンのりに指示する健人。
のりに指示できるのはピッチ上では高木くらいと思っていたのだが、まさか健人もとは!
まさに大物の予感がする。
スタメン発表からずっと心配していた私はなんだったのだろうか(笑)
サブの選手の動きが慌ただしくなってきた。
「コテ」
「星」
「シマシン」
「島川」
「オカジュン」
「成豪」
////////////////////////////////////////////////////////////
「65分」
ティティパン → 小林 成豪に交代
成豪が呼ばれた。
4試合ぶりの試合。
頑張れ成豪。
点差は2点。
まずは1点返したいところだ。
////////////////////////////////////////////////////////////
「72分」
田中 達也 → 星 雄次に交代
応援するサポの声はきっと届いている。
ドリブルからのカットイン。
星の動きが良い。
//////////////////////////////////////////////////////////////
「83分」
羽田 健人 → 嶋田 慎太郎に交代
健人、落ち着いたナイスプレーだった。
試合終了。
仙台のゴールを割ることはできなかった。
2-0 敗け。
うまくやられた、というのが正直な感想だ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
4年前。
2016年片野坂監督が就任したときに言った言葉を覚えているだろうか。
「J1で戦えるチームを作る」と言ったのだ。
この人は何を言っているんだ、と思った。
借金が残っているチームで現状はJ2からJ3に降格。
これからは観客も入らないだろうし、スポンサーも減っていくだろう。
選手に払えるお金も少なくなるだろう。
そんな状態でJ2に上がるのさえままならないことが予想されるのに「J1で戦えるチーム」を作る?
もちろんそう言ってくれることは嬉しかった。
とことん落ち込んでいたときだったから、それが就任のリップサービスだとしても嬉しかった。
でも、それは無理。 できることとできないことがある。
スタートラインそのものがマイナスの位置からではよほど実力差が開いていない限り絵に描いた餅のようなもの、そう思っていた。
しかし、片野坂監督は違っていた。
「有限実行」
J3を1年。J2を2年で駆け抜けJ1に上がってきた。
奇跡だと思った。
もうそれだけでいいと思った。
2013年J1に帰ったときは1年でわずか2勝だった。
正直な話、3勝したら私の中では拍手しようと思っていた。
嫁と祝杯を揚げるのは3勝と決めていた。
開幕の鹿島アントラーズ、第3節のジュビロ磐田、第4節の横浜マリノスに勝って3勝目を揚げたときは嬉しくて涙が止まらなかった。
勝つと「まぐれ」と言われた。
対戦前は「J3上がり」や「J2上がり」と言われ、対戦後は「大分なんかに・・・」と言われた。
誤解しないでもらいたいのはそれが悔しいとか悲しいとか言っているのではない。
「出る杭は打たれる」の格言があるように、打たれていることを実感していた。
つまりJ1で出ているということ、躍進をしていることの裏返しだったのだ。
今季は最高3位まで上った。
最低は8位だった。
残り最終節を残して現在7位。
有言実行してきた片野坂監督。
来季に向けての大事な試合。
さらに
丸ちゃんの引退の花道を飾るためにも!
勝ち点「50」「一桁順位」を達成するためにも!
最終戦絶対に勝とう!
セレッソ清武を倒そう!
頑張ろう 大分トリニータ!
頑張ろう 大分12番!
清水戦でお世話になった皆さん
仙台戦でお世話になった皆さん
ありがとうございました。
(なお清水戦と仙台戦の間に行った観光のブログは最終戦が終わったあとにアップします)