大分公式から『試合当日は混みますよ』との通達がありレゾドの駐車場にAM7時半(キックオフ6時間30分前)に到着。
それでもいつもの『E駐車場』は満杯状態。
いったいホーム最終の群馬戦は何時に到着すれば良いんだろう(笑)
私の好きな言葉に『アウェー民の朝は早い』という言葉があるけどこれからは『 ホーム民の朝も早い』ってXに書こう!と決意した朝でもありました(笑)
(それにしても寒かった)
ということで、第35節(ホーム)水戸戦の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/46ac5e1e28ce6ef4c4e0f3a5bac0d098.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
【ウエルカムボード】
今日のウエルカムボードです。
今節もスタッフさんが忙しい中作ってくれました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/328de98dea64caf26520273eece1450d.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
【チームバス トミカ】
チームバス トミカをゲット!!
これはよくできています。
かっこいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/74173564d0ba3c9e90c8e31b9626ecdd.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
【もふもふニータンランド】
もふもふニータンランドにリッジーが遊びに来てくれました。
でもリッジーは時間がないので急いで他の場所へ。
人気者だから仕方がないですね。
リッジーありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/4ee42779eebe77b8d81ee3498b5764dd.jpg)
そしてホーリーくん御一行様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/4a7b3efd801a0ef5f3ca5397f5c5baef.jpg)
大分に来てくれました。
ホーリーくんの保護者の皆さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/626ac191596edda1150d94cd01021d17.jpg)
ホーリーくんのお世話を積極的にするのは圧倒的ニータンの保護者の皆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/7f0a7a8f5790428af86748c2752950d9.jpg)
もふもふの可愛さは共通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/c6a8464c89c520b16a828cd92b5eb4f0.jpg)
水戸サポさんと試合前の楽しい交流の時間。
ということで写真をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/895d265c0ba5dc36e7aa7e4188d343ed.jpg)
時間が経つとさらに増えて写真に納まらなくなりそうに・・(笑)
水戸サポさん、楽しい時間をありがとうございました。
(写真を送りますね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/42e5e5e940f889544deb039487efe034.jpg)
なお「もふもふニータンランド」は大分FCさんより使用許可をいただいています。
//////////////////////////////////////////////////////
【サプライズ】
なんと昨年「いわき」でお会いしたTさんが突然目の前に(笑)
いやもうびっくりしました。
ここレゾドはこの日が初めてということです。
いわきではお世話になりました。
また、大分に来てください。
お待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/b891fa761ad414568391b5fd6da6ff5d.jpg)
こちらもサプライズでびっくりしました。
今季はなかなか関東遠征に行けなくて・・
お久しぶりです。
また、大分に来てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/de9407ff59611b66555941a907f2b7bf.jpg)
そしてやっとお会いできました~。
ご無沙汰しております。
お二人のお元気そうなお顔を見れただけで嬉しいです。
次はゆっくりお話をしたいです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/a81420fc1e55ef537401d6c622bbf15c.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
この日は『ダイハツ九州スペシャルデー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/e5392ca20d9a758f71df3c2c7a8e4707.jpg)
西口には歴代ユニフォームが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/893ee65a2bf7d80f4256569cc63f3c9d.jpg)
そしてゴール裏にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/3d69103bd5c7389a6dba79489f62445f.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
私はいつものようにピッチサイドへ。
大昔に嫁が作ったゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/46ac5e1e28ce6ef4c4e0f3a5bac0d098.jpg)
この言葉を選手に届けたいとの想いで今日はスタンドから応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/add4226a6fa2be192a51ecc541a1ea91.jpg)
こちらは水戸サポさん。
大分までありがとうございました。
先ほどまでにこやかに話していた皆さんですが試合が始まればバチバチに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/41364bea2897136f79fee622120e8d12.jpg)
お互い良い試合を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/c395722c6acd461bd1394e0e6c46f7b3.jpg)
そして待ちかねた名前がありました。
キャプテン新太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/cd0e4cdd9278476144d284b9f2e0922c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/606bc669dd95f41a98d8825d3c168b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/9f807d8a003ee85b2a540328c56fb4b5.jpg)
そして優大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/ee8d8f81b9ab431f05cd97d4bb381630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/e0123624d25376583665dc26d88e209a.jpg)
残り4試合。
降格圏内の栃木とは勝ち点差『5』
絶対に負けるわけにはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/2407ae4bbdcf7a70c70a401b2fa242ff.jpg)
後のない戦いが今始まった。
アユと屋敷の2トップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/ab875aa6d689c73a8c2daa5a11441552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/63ccd4d285e2c7e021c59bfb8cb674b5.jpg)
ロングボールを多用し相手の背後を狙うアユと屋敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/fe54b446cb61f923c923d9d241330368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/503a904de49ec8f2b31dc95a66037070.jpg)
前半の入りは大分の時間帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/79acab28f11c788e396046b679859f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/b9195774f5c281bc0d4ae7ee69468b4e.jpg)
14分、保田から受けたアユがドリブルで持ち上がると保田が追い越す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/e89df4f4506e0043a0a732ee3395df7d.jpg)
アユから保田が受けてマイナスのクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/9a4ad401c14168d700a99e9a845b2a3d.jpg)
しかし屋敷のシュートは枠の上。
ワンタッチがあったのか、なかったのか?
あったようにも見えたが、判定はワンタッチ無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/0a6e441522fa5e25e9feac5a76d1da7e.jpg)
大分絶好のチャンスを逃す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/a48854ff5d58ec86cc4f740ac05dc72a.jpg)
その1分後。
チャンスの後にピンチとはよく言ったもの。
今度は水戸に左を破られ自陣深くからシュートを打たれた。
しかしムンの股の間を抜けたボールはポストに助けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/c35994287680f113d54f66bb167f9ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/7e335fb4863134350e242be90cea8af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/1019e258aa55c21339477ed513fc9f55.jpg)
ここから徐々に大分はセカンドボールを拾えなくなり守備の時間が増えていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/d16d5fa4659db3487a54de1fe77ab458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/ea1213d827d0bbdee80b992a34010d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/5b8a1434c6f2108b1930ede91ebdc442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/e8f8736dd730b8610d781d3961950871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/114997d6e432ef9971c2ce39fa3958be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/4702e61f9d035f5ca732e2eac65480d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/b6062d7a9043ad0596593f77f6834b1c.jpg)
33分にはムンが吉さんに呼ばれアドバイス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/4c73adb0b0e95d2e447c593e3a370024.jpg)
こちらは安藤と野嶽。
試合中に気がついたことがあれば、どんな形でも良いからお互いコミュニケーションは必要!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/c22fad7c4c0fba024dfbf5fc1563eee5.jpg)
ここから大分の反撃。
まず38分ノムのクロスに屋敷がヘディングシュート。
39分にはノムからのパスを野嶽がシュートと大分はチャンスを作るもののゴールをこじ開けることはできず前半を終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/cdccfce9e0d91627fe034d999a694a40.jpg)
後半開始早々、ノムがミドルシュート。
この積極性がノムの真骨頂。
チームになくてはならない存在。
このシュートでチームの雰囲気がグッと引き締まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/80e33a33def2502c6fb19fff074bb9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/55769c42143117fe977c6b718bfcdd7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/d5f9c229a38e765e0d17accb4a0e090c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/74f9e3b8bc0b944a77e5883e176e1b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/7bfc9eb4042dfd15637afa7e34b88a27.jpg)
60分
屋敷から池田
アユから新太に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/903342ebadecb2be1673815bef8ddeec.jpg)
前線の2トップが交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/bfda6153715ef75ccd1bf2319014e8b9.jpg)
交代早々、新太がドリブルでゴリゴリ仕掛ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/7e2f86428b0f58b90f4c497d7d0bdc9e.jpg)
『懐かしい』
思わず呟いてしまった(笑)
これこそが新太!
11試合振りに見るゴリゴリ感!!
『新太 お帰り!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/0b6216e5615d0d59f382cb3d3fa5c0e2.jpg)
64分にはボールを奪ってチャンスを作りシュート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/69758e508f0392676be8a3d4d31a2df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/6398ada8bddae99895cb2e90eca5fa15.jpg)
さらに69分にはノムのパスから低い弾道の素晴らしいシュートを放つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/f69c92fd0f2665598856e39d5c1f20e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/9c2635bf22335a6e77c3be68edbd914f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/f79a0029eae91076fdac31cb0afa0a32.jpg)
さらに74分にもノムから新太が受けてシュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/75239a282d8dc4b5fe6b8aba9a721389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/e50db62fdc2721148546454871c4df8b.jpg)
ノムと新太の息がピッタリで気持ちが良い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/7b8470557d7bca2a9855ddd6ea5a93fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/fa1413aad01135ffc4e0a80e8620e010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/6ac522da66ebc49ca253423e1d3e58db.jpg)
78分
ケンシンから宇津元に交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/e3af422baf55118fed58c55bf3cf771d.jpg)
86分。
ノムから長沢
野嶽から小酒井に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/cd5a6cec3e1845a1b665397f8d0d39bf.jpg)
チャンスは作るがゴールをこじ開けられない大分。
アディショナルタイム4分。
大分CKチャンス。
手拍子、声援が大きくなる。
主審の長い笛が鳴る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/b4ca678147be13d8c61a961aaf8b1b28.jpg)
試合が終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/c8284d9985e79a08c64b2b8e532255bf.jpg)
スコアレスドロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/507cbaf4ca08d055200f0756550d4ce6.jpg)
「今は勝ち点が必要。まずは無失点」の弓場の言葉どおり繋ぐのを止め、長いボールでアユや屋敷へダイレクトにボールを配給しチャンスを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/f38d82f2204b8c04b52b0e6a58a99212.jpg)
さらに後半の途中から新太を入れ決定機を数多く作りなんとか水戸ゴールをこじ開けたかったがしぶとく守り抜かれスコアレスドロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/1a4a82fc2c73938c79f880a375efa363.jpg)
勝てなかったが落ち込むことはない。
大分は貴重な勝ち点1を積み上げたのだ。
栃木も勝ち点「1」を積み上げたことを考えるとこの「1点」は本当に大きい。
もちろん今後どうなるかは今の段階で知っているのは神のみではあるが・・
負けなかったこと、積み上げたことが大きいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/e298e87b6021ab98b59f2aaf18c0c5f3.jpg)
毎試合、GKから繋ぐリスクにハラハラしていた私からすれば今節はかなりストレスが減った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/fe86ebfe7ad6758b04dfa13cd3fc2e65.jpg)
今までは試合後に感じる異常なほどの肩の凝りが半端なかったのはやっぱり緊張感からのものだったんだと改めて知った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/2ec5a5a6623c415d25d299f91bd13867.jpg)
勝ち点3を掴み取り残留に向かって大きく前進したかったが、それでも今の現状で勝ち点『1』を積み上げられたのは大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/70593b866e3cf115da884f400d485003.jpg)
いつもなら無念に感じる勝ち点『1』だが今日はなぜか愛おしく思えてくるから不思議なものだ(笑)
(別名 手のひら返しとも言う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/bd0ce80c4b5250fec11b7402850081ff.jpg)
まずは残留に向けて一歩前進できたのではないだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/1a7040c885e4417d5629cd39ea4e7e83.jpg)
『新太』が帰ってきたのもこれからの楽しみな材料だし、なんと言ってもあのゴリゴリ感が堪らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/c0d5e24abea9307921d42e18a08d0f42.jpg)
とはいえまだまだ何かが決まったわけではなく降格という恐怖は相変わらず頭を離れることはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/f8089c64ae27a2af9002e74f4ca0414a.jpg)
直近の4試合で点を取れてはいるもののチームの得点力としては群馬(24得点)に続いてワースト2位の『28得点』
1試合で0.8と『1』にも満たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/dc31d21679043e167310131256f37a6c.jpg)
失点はどうなのか、というとワースト8位(1試合、1.3失点)と健闘(と言えるかどうかは別として)している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/728cfc6ebe61de650d3fd64abc4a77ef.jpg)
残り3試合。
欲しいのは勝ち点3ではあるけれどまずは良い守備から入って無駄な失点をしないことが肝心。
失点しなければ引き分けか勝ちなのだから…( とはいえ現実は厳しい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/27f820597104278e855c99584ede351d.jpg)
大分の残り3試合の対戦相手は
秋田(9位)、群馬(20位)、仙台(6位)
対して栃木の残り対戦相手は
清水(2位)、横浜FC(1位)、徳島(11位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/3ee7e44038228044bf3b691caea892bf.jpg)
対戦相手だけを比べると大分の方が優位に思えるが勝負事は何があるか分からない。
もちろん誰も油断はしていないだろうが90分間集中力を切らさないで欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/8425e9c622e751fb6ea34dcf71d35781.jpg)
大分にとってこれからの3試合がどれだけ重要なのかは言うまでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/7fdfd3869ee3441e7c83423482eb4e77.jpg)
新太も優大も元気に帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/ee1dc4003b2cc581f9e2ed0d953a2e16.jpg)
これで攻撃陣、守備陣に厚みが増した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/13c5d8624a4af1011eb6a41e4ff842a6.jpg)
次の秋田戦で残留を手繰り寄せれるように昨日の選手入場時の
『何がなんでも勝ち点3絶対!』
の気持ちを持って戦ってもらいたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/0216f402b8326fa8e356d9a00f95e4bb.jpg)
選手一人一人が勝ちたい!勝たなければ!という想いや決意で試合に挑んで欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/fe54b446cb61f923c923d9d241330368.jpg)
中途半端なプレーはいらない。
華麗なプレーはいらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/d17ddb768fe0cb49b8e5c7f13bdbb88a.jpg)
見たいのは
貪欲にゴールを狙う姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/7e335fb4863134350e242be90cea8af5.jpg)
泥臭く走る姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/1019e258aa55c21339477ed513fc9f55.jpg)
絶対に諦めない姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/56bccabd6d88c197a1bcf76fca28a3cd.jpg)
90分間やり切れば『残留』という結果は必ず付いてくる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/9f773859a09397879c2e2aaf5f787fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/54d5cdbb3e5054fd93f462d7bde3ceb9.jpg)
頑張ろう 大分トリニータ!
頑張ろう 大分12番!!
今節もたくさんの方々とお会いすることができました。
お会いした皆さん、ありがとうございました。
席まで来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。
それでもいつもの『E駐車場』は満杯状態。
いったいホーム最終の群馬戦は何時に到着すれば良いんだろう(笑)
私の好きな言葉に『アウェー民の朝は早い』という言葉があるけどこれからは『 ホーム民の朝も早い』ってXに書こう!と決意した朝でもありました(笑)
(それにしても寒かった)
ということで、第35節(ホーム)水戸戦の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/46ac5e1e28ce6ef4c4e0f3a5bac0d098.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
【ウエルカムボード】
今日のウエルカムボードです。
今節もスタッフさんが忙しい中作ってくれました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/328de98dea64caf26520273eece1450d.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
【チームバス トミカ】
チームバス トミカをゲット!!
これはよくできています。
かっこいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/74173564d0ba3c9e90c8e31b9626ecdd.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
【もふもふニータンランド】
もふもふニータンランドにリッジーが遊びに来てくれました。
でもリッジーは時間がないので急いで他の場所へ。
人気者だから仕方がないですね。
リッジーありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/4ee42779eebe77b8d81ee3498b5764dd.jpg)
そしてホーリーくん御一行様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/4a7b3efd801a0ef5f3ca5397f5c5baef.jpg)
大分に来てくれました。
ホーリーくんの保護者の皆さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/626ac191596edda1150d94cd01021d17.jpg)
ホーリーくんのお世話を積極的にするのは圧倒的ニータンの保護者の皆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/7f0a7a8f5790428af86748c2752950d9.jpg)
もふもふの可愛さは共通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/c6a8464c89c520b16a828cd92b5eb4f0.jpg)
水戸サポさんと試合前の楽しい交流の時間。
ということで写真をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/895d265c0ba5dc36e7aa7e4188d343ed.jpg)
時間が経つとさらに増えて写真に納まらなくなりそうに・・(笑)
水戸サポさん、楽しい時間をありがとうございました。
(写真を送りますね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/42e5e5e940f889544deb039487efe034.jpg)
なお「もふもふニータンランド」は大分FCさんより使用許可をいただいています。
//////////////////////////////////////////////////////
【サプライズ】
なんと昨年「いわき」でお会いしたTさんが突然目の前に(笑)
いやもうびっくりしました。
ここレゾドはこの日が初めてということです。
いわきではお世話になりました。
また、大分に来てください。
お待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/b891fa761ad414568391b5fd6da6ff5d.jpg)
こちらもサプライズでびっくりしました。
今季はなかなか関東遠征に行けなくて・・
お久しぶりです。
また、大分に来てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/de9407ff59611b66555941a907f2b7bf.jpg)
そしてやっとお会いできました~。
ご無沙汰しております。
お二人のお元気そうなお顔を見れただけで嬉しいです。
次はゆっくりお話をしたいです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/a81420fc1e55ef537401d6c622bbf15c.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
この日は『ダイハツ九州スペシャルデー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/e5392ca20d9a758f71df3c2c7a8e4707.jpg)
西口には歴代ユニフォームが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/893ee65a2bf7d80f4256569cc63f3c9d.jpg)
そしてゴール裏にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/3d69103bd5c7389a6dba79489f62445f.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////
私はいつものようにピッチサイドへ。
大昔に嫁が作ったゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/46ac5e1e28ce6ef4c4e0f3a5bac0d098.jpg)
この言葉を選手に届けたいとの想いで今日はスタンドから応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/add4226a6fa2be192a51ecc541a1ea91.jpg)
こちらは水戸サポさん。
大分までありがとうございました。
先ほどまでにこやかに話していた皆さんですが試合が始まればバチバチに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/41364bea2897136f79fee622120e8d12.jpg)
お互い良い試合を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/c395722c6acd461bd1394e0e6c46f7b3.jpg)
そして待ちかねた名前がありました。
キャプテン新太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/cd0e4cdd9278476144d284b9f2e0922c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/606bc669dd95f41a98d8825d3c168b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/9f807d8a003ee85b2a540328c56fb4b5.jpg)
そして優大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/ee8d8f81b9ab431f05cd97d4bb381630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/e0123624d25376583665dc26d88e209a.jpg)
残り4試合。
降格圏内の栃木とは勝ち点差『5』
絶対に負けるわけにはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/2407ae4bbdcf7a70c70a401b2fa242ff.jpg)
後のない戦いが今始まった。
アユと屋敷の2トップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/ab875aa6d689c73a8c2daa5a11441552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/63ccd4d285e2c7e021c59bfb8cb674b5.jpg)
ロングボールを多用し相手の背後を狙うアユと屋敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/fe54b446cb61f923c923d9d241330368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/503a904de49ec8f2b31dc95a66037070.jpg)
前半の入りは大分の時間帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/79acab28f11c788e396046b679859f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/b9195774f5c281bc0d4ae7ee69468b4e.jpg)
14分、保田から受けたアユがドリブルで持ち上がると保田が追い越す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/e89df4f4506e0043a0a732ee3395df7d.jpg)
アユから保田が受けてマイナスのクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/9a4ad401c14168d700a99e9a845b2a3d.jpg)
しかし屋敷のシュートは枠の上。
ワンタッチがあったのか、なかったのか?
あったようにも見えたが、判定はワンタッチ無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/0a6e441522fa5e25e9feac5a76d1da7e.jpg)
大分絶好のチャンスを逃す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/a48854ff5d58ec86cc4f740ac05dc72a.jpg)
その1分後。
チャンスの後にピンチとはよく言ったもの。
今度は水戸に左を破られ自陣深くからシュートを打たれた。
しかしムンの股の間を抜けたボールはポストに助けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/c35994287680f113d54f66bb167f9ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/7e335fb4863134350e242be90cea8af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/1019e258aa55c21339477ed513fc9f55.jpg)
ここから徐々に大分はセカンドボールを拾えなくなり守備の時間が増えていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/d16d5fa4659db3487a54de1fe77ab458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/ea1213d827d0bbdee80b992a34010d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/5b8a1434c6f2108b1930ede91ebdc442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/e8f8736dd730b8610d781d3961950871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/114997d6e432ef9971c2ce39fa3958be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/4702e61f9d035f5ca732e2eac65480d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/b6062d7a9043ad0596593f77f6834b1c.jpg)
33分にはムンが吉さんに呼ばれアドバイス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/4c73adb0b0e95d2e447c593e3a370024.jpg)
こちらは安藤と野嶽。
試合中に気がついたことがあれば、どんな形でも良いからお互いコミュニケーションは必要!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/c22fad7c4c0fba024dfbf5fc1563eee5.jpg)
ここから大分の反撃。
まず38分ノムのクロスに屋敷がヘディングシュート。
39分にはノムからのパスを野嶽がシュートと大分はチャンスを作るもののゴールをこじ開けることはできず前半を終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/cdccfce9e0d91627fe034d999a694a40.jpg)
後半開始早々、ノムがミドルシュート。
この積極性がノムの真骨頂。
チームになくてはならない存在。
このシュートでチームの雰囲気がグッと引き締まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/80e33a33def2502c6fb19fff074bb9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/55769c42143117fe977c6b718bfcdd7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/d5f9c229a38e765e0d17accb4a0e090c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/74f9e3b8bc0b944a77e5883e176e1b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/7bfc9eb4042dfd15637afa7e34b88a27.jpg)
60分
屋敷から池田
アユから新太に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/903342ebadecb2be1673815bef8ddeec.jpg)
前線の2トップが交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/bfda6153715ef75ccd1bf2319014e8b9.jpg)
交代早々、新太がドリブルでゴリゴリ仕掛ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/7e2f86428b0f58b90f4c497d7d0bdc9e.jpg)
『懐かしい』
思わず呟いてしまった(笑)
これこそが新太!
11試合振りに見るゴリゴリ感!!
『新太 お帰り!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/0b6216e5615d0d59f382cb3d3fa5c0e2.jpg)
64分にはボールを奪ってチャンスを作りシュート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/69758e508f0392676be8a3d4d31a2df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/6398ada8bddae99895cb2e90eca5fa15.jpg)
さらに69分にはノムのパスから低い弾道の素晴らしいシュートを放つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/f69c92fd0f2665598856e39d5c1f20e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/9c2635bf22335a6e77c3be68edbd914f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/f79a0029eae91076fdac31cb0afa0a32.jpg)
さらに74分にもノムから新太が受けてシュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/75239a282d8dc4b5fe6b8aba9a721389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/e50db62fdc2721148546454871c4df8b.jpg)
ノムと新太の息がピッタリで気持ちが良い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/7b8470557d7bca2a9855ddd6ea5a93fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/fa1413aad01135ffc4e0a80e8620e010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/6ac522da66ebc49ca253423e1d3e58db.jpg)
78分
ケンシンから宇津元に交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/e3af422baf55118fed58c55bf3cf771d.jpg)
86分。
ノムから長沢
野嶽から小酒井に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/cd5a6cec3e1845a1b665397f8d0d39bf.jpg)
チャンスは作るがゴールをこじ開けられない大分。
アディショナルタイム4分。
大分CKチャンス。
手拍子、声援が大きくなる。
主審の長い笛が鳴る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/b4ca678147be13d8c61a961aaf8b1b28.jpg)
試合が終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/c8284d9985e79a08c64b2b8e532255bf.jpg)
スコアレスドロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/507cbaf4ca08d055200f0756550d4ce6.jpg)
「今は勝ち点が必要。まずは無失点」の弓場の言葉どおり繋ぐのを止め、長いボールでアユや屋敷へダイレクトにボールを配給しチャンスを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/f38d82f2204b8c04b52b0e6a58a99212.jpg)
さらに後半の途中から新太を入れ決定機を数多く作りなんとか水戸ゴールをこじ開けたかったがしぶとく守り抜かれスコアレスドロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/1a4a82fc2c73938c79f880a375efa363.jpg)
勝てなかったが落ち込むことはない。
大分は貴重な勝ち点1を積み上げたのだ。
栃木も勝ち点「1」を積み上げたことを考えるとこの「1点」は本当に大きい。
もちろん今後どうなるかは今の段階で知っているのは神のみではあるが・・
負けなかったこと、積み上げたことが大きいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/e298e87b6021ab98b59f2aaf18c0c5f3.jpg)
毎試合、GKから繋ぐリスクにハラハラしていた私からすれば今節はかなりストレスが減った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/fe86ebfe7ad6758b04dfa13cd3fc2e65.jpg)
今までは試合後に感じる異常なほどの肩の凝りが半端なかったのはやっぱり緊張感からのものだったんだと改めて知った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/2ec5a5a6623c415d25d299f91bd13867.jpg)
勝ち点3を掴み取り残留に向かって大きく前進したかったが、それでも今の現状で勝ち点『1』を積み上げられたのは大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/70593b866e3cf115da884f400d485003.jpg)
いつもなら無念に感じる勝ち点『1』だが今日はなぜか愛おしく思えてくるから不思議なものだ(笑)
(別名 手のひら返しとも言う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/bd0ce80c4b5250fec11b7402850081ff.jpg)
まずは残留に向けて一歩前進できたのではないだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/1a7040c885e4417d5629cd39ea4e7e83.jpg)
『新太』が帰ってきたのもこれからの楽しみな材料だし、なんと言ってもあのゴリゴリ感が堪らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/c0d5e24abea9307921d42e18a08d0f42.jpg)
とはいえまだまだ何かが決まったわけではなく降格という恐怖は相変わらず頭を離れることはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/f8089c64ae27a2af9002e74f4ca0414a.jpg)
直近の4試合で点を取れてはいるもののチームの得点力としては群馬(24得点)に続いてワースト2位の『28得点』
1試合で0.8と『1』にも満たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/dc31d21679043e167310131256f37a6c.jpg)
失点はどうなのか、というとワースト8位(1試合、1.3失点)と健闘(と言えるかどうかは別として)している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/728cfc6ebe61de650d3fd64abc4a77ef.jpg)
残り3試合。
欲しいのは勝ち点3ではあるけれどまずは良い守備から入って無駄な失点をしないことが肝心。
失点しなければ引き分けか勝ちなのだから…( とはいえ現実は厳しい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/27f820597104278e855c99584ede351d.jpg)
大分の残り3試合の対戦相手は
秋田(9位)、群馬(20位)、仙台(6位)
対して栃木の残り対戦相手は
清水(2位)、横浜FC(1位)、徳島(11位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/3ee7e44038228044bf3b691caea892bf.jpg)
対戦相手だけを比べると大分の方が優位に思えるが勝負事は何があるか分からない。
もちろん誰も油断はしていないだろうが90分間集中力を切らさないで欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/8425e9c622e751fb6ea34dcf71d35781.jpg)
大分にとってこれからの3試合がどれだけ重要なのかは言うまでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/7fdfd3869ee3441e7c83423482eb4e77.jpg)
新太も優大も元気に帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/ee1dc4003b2cc581f9e2ed0d953a2e16.jpg)
これで攻撃陣、守備陣に厚みが増した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/13c5d8624a4af1011eb6a41e4ff842a6.jpg)
次の秋田戦で残留を手繰り寄せれるように昨日の選手入場時の
『何がなんでも勝ち点3絶対!』
の気持ちを持って戦ってもらいたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/0216f402b8326fa8e356d9a00f95e4bb.jpg)
選手一人一人が勝ちたい!勝たなければ!という想いや決意で試合に挑んで欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/fe54b446cb61f923c923d9d241330368.jpg)
中途半端なプレーはいらない。
華麗なプレーはいらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/d17ddb768fe0cb49b8e5c7f13bdbb88a.jpg)
見たいのは
貪欲にゴールを狙う姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/7e335fb4863134350e242be90cea8af5.jpg)
泥臭く走る姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/1019e258aa55c21339477ed513fc9f55.jpg)
絶対に諦めない姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/56bccabd6d88c197a1bcf76fca28a3cd.jpg)
90分間やり切れば『残留』という結果は必ず付いてくる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/9f773859a09397879c2e2aaf5f787fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/54d5cdbb3e5054fd93f462d7bde3ceb9.jpg)
頑張ろう 大分トリニータ!
頑張ろう 大分12番!!
今節もたくさんの方々とお会いすることができました。
お会いした皆さん、ありがとうございました。
席まで来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。