昨日(7月10日)から臼杵祇園まつりが始まりました。
私も嫁も小さい頃から見慣れた「祇園まつり」ですが娘も青葉(孫)も初めての祭りです。
昼間、駐車場所を確認して7時過ぎに自宅を出ました。
午後6時からの道路規制で中々前に進みません。
青葉をベビーカーに乗せ辻のロータリーに着いた頃は「追っ掛けソーリャ」が始まっていました。

午後8時前。
辺りがそろそろ暗くなる頃、「新町」の山車、「浜町」の山車が辻のロータリーに姿を現しました。

おなじみの「コンコンチキリン コンチキりン」の囃子に気持ちは子供の頃に帰っていきます。

親父に肩車して見たあの頃の景色がダブってきます。


今回は左から私たちのところに突っ込んでくる「浜町」の山車。
右からはその山車とぶつかるのではないかと錯覚するほどの勢いで突進してくる「新町」の山車。
その真ん中の一等席に陣取りました。
下の動画でその迫力を見てください。

私の横にいた青葉は瞬きもせずに見入ってました。


子供の頃と何一つ違わない(もしかしたらそう思いたいのかもしれないが)このまつりが今も続いていることが嬉しくてなりません。
今日見たこの景色を音をいつの日か青葉も同じ気持ちで見てくれたら嬉しく思います。
臼杵の夏が始まりました。
暑い夏、熱いまつりの始まりです。
2015 臼杵祇園まつり 辻出合い(動画)
私も嫁も小さい頃から見慣れた「祇園まつり」ですが娘も青葉(孫)も初めての祭りです。
昼間、駐車場所を確認して7時過ぎに自宅を出ました。
午後6時からの道路規制で中々前に進みません。
青葉をベビーカーに乗せ辻のロータリーに着いた頃は「追っ掛けソーリャ」が始まっていました。

午後8時前。
辺りがそろそろ暗くなる頃、「新町」の山車、「浜町」の山車が辻のロータリーに姿を現しました。

おなじみの「コンコンチキリン コンチキりン」の囃子に気持ちは子供の頃に帰っていきます。

親父に肩車して見たあの頃の景色がダブってきます。


今回は左から私たちのところに突っ込んでくる「浜町」の山車。
右からはその山車とぶつかるのではないかと錯覚するほどの勢いで突進してくる「新町」の山車。
その真ん中の一等席に陣取りました。
下の動画でその迫力を見てください。

私の横にいた青葉は瞬きもせずに見入ってました。


子供の頃と何一つ違わない(もしかしたらそう思いたいのかもしれないが)このまつりが今も続いていることが嬉しくてなりません。
今日見たこの景色を音をいつの日か青葉も同じ気持ちで見てくれたら嬉しく思います。
臼杵の夏が始まりました。
暑い夏、熱いまつりの始まりです。
2015 臼杵祇園まつり 辻出合い(動画)