2018-1-4 大分トリニータ 背番号33を忘れない! 鈴木 惇ありがとう!

2018-01-04 19:21:41 | 大分トリニータ
昨日あれだけ喜んだ公式からのリリースでしたが今日のリリースはかなりへこんでいます。

鈴木惇選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ

この度、アビスパ福岡から期限付き移籍しておりました鈴木惇選手につきまして、移籍期間満了となることが決定いたしました。

MF33 鈴木 惇  選手


【コメント】
 
「明けましておめでとうございます。
大分トリニータの皆様、一年間一緒に戦っていただきありがとうございました。
素晴らしいサッカー観、成長するためのヒントをたくさん与えてくれた監督、コーチ。
いつも良い雰囲気で一体感のある空気を作ってくれたチームメイト。
色んな面から選手を支えてくれたクラブスタッフの皆様。
ホームでもアウェイでもいつも大きな声援で背中を押してくれたサポーターの皆様。
たくさんの方々の力を借りて2017年シーズンを大分トリニータの一員として戦えたことは自分の誇りです。
この先のサッカー人生も、大分で学んだことを活かし、いつも自分の最大値を出すための努力をしていきたいと思います。
改めて、一年間本当にありがとうございました」
   



こちらこそ1年間ありがとうございました。
スポパでの鈴木 惇選手の練習する姿に、いつもプロとしての意識の高さを感じていました。


1つ1つの練習を決しておろそかにせず、どんな時でも手を抜かず


自分に厳しく


他人に温かい


トリニータの若い選手の良いお手本になったと思います。


練習後に行っていたFK(フリーキック)の正確さに驚き、写真を撮るのも忘れ見入っていたのも今は良い思い出の一つです(笑)




私にとって忘れられない試合があります。


6月10日第18節(ホーム) 横浜戦。
26分 移籍初ゴールを決めたあなたが両手を広げ、満面の笑みを浮かべ走ってくる姿がありました。



男の子が生まれた高木選手へのゆりかごダンスをするために走ってきたんだと後で気がつきました(笑)



サインをいただききありがとうございました。


私の宝です。



/////////////////////////////////////

もう一つ忘れられない試合があります。
8月26日 第30節(アウェー)レノファ山口戦です。
伊佐が先制したものの逆転され、さんぺーのゴールで2-2の同点に。
このまま引き分けかと思われた87分にあなたのゴールで勝った試合です。


ゴール裏に走ってきたあなたは右手でエンブレムを掴み、左手でガッツポーズをしました。


さらにトリサポを煽り一気に盛り上げてくれましたね。
あの時の一体感を今でも鮮明に覚えています。



そして勝った瞬間チームは目標としていた「勝ち点 45」を達成したんです。



//////////////////////////////////////


あなたを語るのに大事なことを忘れていました。
試合前、選手別にコールします。


そのとき両手を横に揃えきちんと礼をする姿にあなたのサポへの気持ちを感じていました。


それはアウェーでもホームでも変わることはありませんでした。


その礼儀正しさは試合後のツイートにも現れていました。
勝っても負けても必ずツイートしてくれましたね。
落ち込んでいた私はあなたの素直な言葉で何度も助けられました。




プロ選手として一人の人間として尊敬しています。


2017シーズンの33番。
鈴木 惇という本当のプロ選手を決して忘れません。


これからもずっと応援します。


大分トリニータに来てくれてありがとうございました。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする