朝、孫の自由研究を手伝った。
何とテーマが尺八だったから。
休日当初は、パチンコ貯金箱を作っていたが、途中で嫌になり、工作からレポートに変わったもの。
昨日作っていた下書きに若干アドバイスをし、実際に尺八も吹かせ、レポート完了。
(父がしていたせいか、私は小学1年で尺八の音は出たし、中学ではある程度の曲は吹けた。もっとも、中学時代はアルトサックスを吹奏楽部で吹き、部長もしていた)。
昨日に続き、尺八を1時間強練習した後、パチへ。
水戸黄門で6,500円目にかかった。単発終了後、170回転弱で5連荘。その後また125回転で3連荘。2箱打ち込んで、この台をアキラメ。
7箱弱を貯玉し、かなり気分的には余裕。
その後は、壊しや原さんが1回かかったのみであるが、7時間のパチは結果、23千円の勝ち。
妻は、35千円の勝ち。
明日から通常の休みモードに切り替える予定。まずはジョグ&ウォーキングから始める予定だが、天気は大丈夫だろうか?
何とテーマが尺八だったから。
休日当初は、パチンコ貯金箱を作っていたが、途中で嫌になり、工作からレポートに変わったもの。
昨日作っていた下書きに若干アドバイスをし、実際に尺八も吹かせ、レポート完了。
(父がしていたせいか、私は小学1年で尺八の音は出たし、中学ではある程度の曲は吹けた。もっとも、中学時代はアルトサックスを吹奏楽部で吹き、部長もしていた)。
昨日に続き、尺八を1時間強練習した後、パチへ。
水戸黄門で6,500円目にかかった。単発終了後、170回転弱で5連荘。その後また125回転で3連荘。2箱打ち込んで、この台をアキラメ。
7箱弱を貯玉し、かなり気分的には余裕。
その後は、壊しや原さんが1回かかったのみであるが、7時間のパチは結果、23千円の勝ち。
妻は、35千円の勝ち。
明日から通常の休みモードに切り替える予定。まずはジョグ&ウォーキングから始める予定だが、天気は大丈夫だろうか?