gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日のパチは「久しぶりに余裕!

2006-08-18 22:31:00 | インポート
朝、孫の自由研究を手伝った。
何とテーマが尺八だったから。

休日当初は、パチンコ貯金箱を作っていたが、途中で嫌になり、工作からレポートに変わったもの。

昨日作っていた下書きに若干アドバイスをし、実際に尺八も吹かせ、レポート完了。
(父がしていたせいか、私は小学1年で尺八の音は出たし、中学ではある程度の曲は吹けた。もっとも、中学時代はアルトサックスを吹奏楽部で吹き、部長もしていた)。

昨日に続き、尺八を1時間強練習した後、パチへ。

水戸黄門で6,500円目にかかった。単発終了後、170回転弱で5連荘。その後また125回転で3連荘。2箱打ち込んで、この台をアキラメ。

7箱弱を貯玉し、かなり気分的には余裕。

その後は、壊しや原さんが1回かかったのみであるが、7時間のパチは結果、23千円の勝ち。

妻は、35千円の勝ち。

明日から通常の休みモードに切り替える予定。まずはジョグ&ウォーキングから始める予定だが、天気は大丈夫だろうか?


無題(題を考え付かない)!

2006-08-18 08:16:00 | インポート
昨日は、朝CAFEをした後、久しぶりに1時間半尺八を練習した。

10畳の部屋でエアコンをつけているのだが、古いためかなかなか温度が下がらない。その結果、汗ダクとなりながらの練習だった。

そこで、我が家の履歴について簡単に書くことにする。

築50年以上の在来家屋。私が結婚する時に、それまで平屋だったのを2階を増築。
娘たちが小学校に入ってから、子供部屋2部屋と10畳の尺八部屋を増築。
8年前、台所・風呂と2階の一部を増改築。
建築当初から残っているのは、1階の一部のみ。木造の平屋を鉄骨が囲むようにして2階が建てられている。
耐震基準が変わった昭和56年以降の部屋は2階だけのため、大きな地震で2階が残り1回は無くなるかもしれない、という変な建物である。

さて、昨日のパチ。かなり苦戦したが、結果は4千円の勝ち。妻は2万円の勝ち。

連休もあと3日。しっかり楽しむ予定。