今日は、何を日記に書こうか?
仕事で気になっていたことはとりあえずクリアーしたし、他に特に気になることも無い。
ということで、腰痛との付き合いがフト浮かんだので、それを書くことにする。
最初に腰痛に出遭ったのが高校1年生の時。バドミントンクラブに入り、基礎練習をミッチリ。右足を前に出し、膝とモモのラインが床と平行になるまで腰を入れる練習。これを暫く練習している間に、ある日突然腰痛に見舞われた。
次が28歳の時。家でちゃぶ台を起こそうとして、ヒョイと持ち上げようとした時に、ギックリ腰。1週間会社を休んだ。
その後は、腕立て伏せと柔軟体操を毎朝行うことで暫く腰痛とは縁遠かったが、50歳を過ぎてから、軽度のものを含め、結構何回も腰痛に見舞われている。
そのため、コルセットの他に、抱き枕を買ったり、十字式健康普及会に行くことを覚えた。
そして今回が今までの中で最も痛く、期間も長く続いているので、ベッドの購入・腰の筋肉強化のためのストレッチのDVD購入・飲み薬の購入等々、あれやこれや出来ることを次々と試みている。
随分長い腰痛との付き合いと改めて思ったが、やはり歳の影響が大きいのかな、と思う。早くこの痛みが取れることだけを期待している。結構、ストレスにもなると感じている。
仕事で気になっていたことはとりあえずクリアーしたし、他に特に気になることも無い。
ということで、腰痛との付き合いがフト浮かんだので、それを書くことにする。
最初に腰痛に出遭ったのが高校1年生の時。バドミントンクラブに入り、基礎練習をミッチリ。右足を前に出し、膝とモモのラインが床と平行になるまで腰を入れる練習。これを暫く練習している間に、ある日突然腰痛に見舞われた。
次が28歳の時。家でちゃぶ台を起こそうとして、ヒョイと持ち上げようとした時に、ギックリ腰。1週間会社を休んだ。
その後は、腕立て伏せと柔軟体操を毎朝行うことで暫く腰痛とは縁遠かったが、50歳を過ぎてから、軽度のものを含め、結構何回も腰痛に見舞われている。
そのため、コルセットの他に、抱き枕を買ったり、十字式健康普及会に行くことを覚えた。
そして今回が今までの中で最も痛く、期間も長く続いているので、ベッドの購入・腰の筋肉強化のためのストレッチのDVD購入・飲み薬の購入等々、あれやこれや出来ることを次々と試みている。
随分長い腰痛との付き合いと改めて思ったが、やはり歳の影響が大きいのかな、と思う。早くこの痛みが取れることだけを期待している。結構、ストレスにもなると感じている。