一昨日、親会社で、事業の進め方について話し合った。
今のままで良い、とは私も思っていないが、こちらの見直しもさることながら、親会社との仕組み自体についても見直しが必要と主張した。
そうは言っても、こちらは簡単でないことは分かっており、来月早々、再度打合わせることになった。
更に驚いた事は、部下の異動についての提案。こちらについては予想できない話では無かったが、今回、この話が出てくるとは考えていなかったので、驚いた。
昨日は休日の予定だったが、来客の対応で仕事。
次回の打ち合わせに向けて、部下へ指示するために4時に起き、文章を作成し、メール送信。
8時半には本当に久しぶりに車で高速道路を運転。片道55km。往きはやはり少々緊張した。帰りはもうリラックス。
今日は休みだが、頭の中は次回打ち合わせに向けての事と部下の異動についての判断をどう出すか、がかなりを占めている。
うまく気分転換をしないといけない、と感じている。
今のままで良い、とは私も思っていないが、こちらの見直しもさることながら、親会社との仕組み自体についても見直しが必要と主張した。
そうは言っても、こちらは簡単でないことは分かっており、来月早々、再度打合わせることになった。
更に驚いた事は、部下の異動についての提案。こちらについては予想できない話では無かったが、今回、この話が出てくるとは考えていなかったので、驚いた。
昨日は休日の予定だったが、来客の対応で仕事。
次回の打ち合わせに向けて、部下へ指示するために4時に起き、文章を作成し、メール送信。
8時半には本当に久しぶりに車で高速道路を運転。片道55km。往きはやはり少々緊張した。帰りはもうリラックス。
今日は休みだが、頭の中は次回打ち合わせに向けての事と部下の異動についての判断をどう出すか、がかなりを占めている。
うまく気分転換をしないといけない、と感じている。