gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

色んな事があるもんだ!

2007-10-12 20:39:00 | インポート
昨日、久しぶりに或る先輩と飲んだ。

私は子会社に出向中、彼は定年後子会社に嘱託でNO.2の地位に着いている。

但し、仕事柄、親会社の情報に詳しい。

酒を飲みながら聞いた話にビックリすることの連続。

とても人に伝えられる話ではないが、本当に色々な事がおきているもんだな、と驚いた。

今日は、私の勤めている会社の子会社の全社大会。

私は来賓として初めて最後に挨拶をしたが、仕事の話と言うよりもものの見方・考え方に重点を置いて話したが、どれだけの社員が分かってくれたのか?

200名強の社員、最初の方はあくびをかみ殺している人も見えたが、最後の方はまともに聞いてくれているように思えた。

さて今日の話がどれだけの人に伝わったか、おいおい確認していきたい、と思う。

余り期待しているわけではない、というのが本音だが・・・

今朝も腕立て出来ず!

2007-10-07 07:43:00 | インポート
木曜日に腕立てをしてから今朝で3日目。

それでも今朝も一度も出来なかった。代わりに前後屈をした後で、柱にもたれる形で腕の屈伸をしておいた。

明日は会社のゴレフコンペ。間違いなく雨の予報であるが、さてスコアはどうなることやら。

今日は妻は昼、食事会があるので、パチは私一人。最近不調のため、チョット気分を変え、一つの台に或る程度粘ってみようか、機種も余り打っていない仕事人にしてみようか、と思っている。

夜は、近くに甥が引っ越してきたため、それを記念に、ホテルの懐石料理をごちそうしてあげる予定。

妻の提案で決まったことだが、結局、義弟夫婦・私の娘や孫達を入れて12人の食事会となった。

こうした食事会は初めてのことだが、車で1時間以上かかる所から義弟・長女夫婦も来る、なんて、なんか信じられないような気もしている。

筋肉の衰えに愕然!

2007-10-06 09:35:00 | インポート
水曜日の尿路結石の検査を終え、腰痛はヘルニアからきているものと診断された。

その対策としては腹筋と背筋を鍛えることと聞いた。

28歳の時、ギックリ腰になり、1週間会社を休んだ。その後3ケ月程度過ぎてから、毎朝腕立て伏せを20回程度行うようにし、以後、再発はしなかった。15年以上続けたと思うが、いつしかやめていた。

今回の診断結果を踏まえ、木曜日の朝、再び腕立て伏せを行うことを思いついた。

ところが、10回が限度。暫く時間をおいて再トライ。今度は7回でギブアップ。

金曜日の朝、東京のホテルで、腕立て伏せをしようと、床にバスタオルを敷き、腕を曲げた。!・・・床に身体がペタットくっつき、全く腕が伸びない。

自分で全く信じられないことだった。

時間を少しおいて再トライ。やはり1回も出来ない。信じられなかったが、アキラメタ。

そして今朝。どうかな?と思いつつやってみたが、やはり腕がもの凄く重い。

結局3回でギブアップ。

こんなに筋力が落ちていると知り、本当にビックリ。

今から少しずつ筋力の回復に努める積もりである。


尿路結石の検査に行ってきた!

2007-10-03 17:34:00 | インポート
7月に起きた突然の腰痛の原因として、尿路結石の可能性もあるので、見てもらった方が良い、とのアドバイスを1ケ月ほど前に、十字式健康法の治療者から頂いた。

今日、ようやく有休を取ることが出来たので、検査に行ってきた。

検査は、尿検査と超音波のエコー検査だった。

結果は、右の腎臓内に3ケの結石が見つかったが、特に問題無し。尿検査から判断すると、結石の影響は全く出ていない、とのこと。

今後は水分を良く取ることと、ヘルニア対策として腹筋と背筋を鍛えることが必要とのことだった。

何か久しぶりにスッキリした気分である。