今日も寒いですね。
でも、今日は朝からおでんを仕込み、
晩ご飯の準備が朝のうちにほぼ終わっているので、気持ちが楽~!
あったかおでんを食べるのも楽しみです
さて、かねてからの懸案事項だった、
はるまのお気に入りベッド。(⇒ダンボールの箱のふた)

相当、見た目もみすぼらしいうえに、
置いてある場所は、プリンターの上。
はるまが飛び乗ったり、そこで毛づくろいしたりするたびに、
プリンターが助けを求めるような音をたてていました

しかも、箱のこちら側はつぶれてしまい、
ここから何げに私のパソコン上に飛び降りるところも目撃。
(寝返りした拍子に、転げ落ちてきたこともあるんです…)
それが原因か、パソコンのDVDドライブは機能しなくなりました
ということで、私はそこをおしゃれな空間に・・・は無理でも、
せめてプリンターとパソコンは守れるように工夫しようと思い立ったのでした。
まずは、プリンターはほかの場所に移動させ、
そこに新しいアマゾンの箱を置いてみました。
これなら、乗り降りの衝撃も小さくてすみます。

さあ、はるまよ、お入りなさい!

何でよ?
おしゃれ感が足りないのかと、マジックで箱に工夫を加えてみました。
amazonをnyamazonにして、いつかどこかで見たことあるにゃんこ風デザインに…
どうでしょう? これなら「はるま」もニャマゾってくれますかね?

おお、さすが還暦を迎えたムーさんの言うことは説得力がありますね
「猫はどんな場所を好むか」
以前との違いで、重要なことは、きっと「高さ」だろうと気がつき、
プリンターと同じくらいの高さの小物入れを購入、
その上にニャマゾンの箱を置いてみました。
ちゃんと、出入りしやすいように箱の一部を切り取るという
細やかな気遣いも忘れていませんよ。


・・・と「すず」から太鼓判も押してもらえたので、あとは待つのみ・・・
・・・数時間後・・・

はるまよ、あなたは何て分かりやすい猫なんでしょう

ともかく、これで、少なくともプリンターは守れるし、
私がこの部屋で過ごすとき、目の前にいつもニャマゾっているはるまがいてくれて、
本当に幸せだわ~~


(ね~っ、やっぱり私には「おしゃれ感覚」ないでしょう
)
でも、今日は朝からおでんを仕込み、
晩ご飯の準備が朝のうちにほぼ終わっているので、気持ちが楽~!
あったかおでんを食べるのも楽しみです

さて、かねてからの懸案事項だった、
はるまのお気に入りベッド。(⇒ダンボールの箱のふた)

相当、見た目もみすぼらしいうえに、
置いてある場所は、プリンターの上。
はるまが飛び乗ったり、そこで毛づくろいしたりするたびに、
プリンターが助けを求めるような音をたてていました


しかも、箱のこちら側はつぶれてしまい、
ここから何げに私のパソコン上に飛び降りるところも目撃。
(寝返りした拍子に、転げ落ちてきたこともあるんです…)
それが原因か、パソコンのDVDドライブは機能しなくなりました

ということで、私はそこをおしゃれな空間に・・・は無理でも、
せめてプリンターとパソコンは守れるように工夫しようと思い立ったのでした。
まずは、プリンターはほかの場所に移動させ、
そこに新しいアマゾンの箱を置いてみました。
これなら、乗り降りの衝撃も小さくてすみます。

さあ、はるまよ、お入りなさい!

何でよ?
おしゃれ感が足りないのかと、マジックで箱に工夫を加えてみました。
amazonをnyamazonにして、いつかどこかで見たことあるにゃんこ風デザインに…
どうでしょう? これなら「はるま」もニャマゾってくれますかね?

おお、さすが還暦を迎えたムーさんの言うことは説得力がありますね

「猫はどんな場所を好むか」
以前との違いで、重要なことは、きっと「高さ」だろうと気がつき、
プリンターと同じくらいの高さの小物入れを購入、
その上にニャマゾンの箱を置いてみました。
ちゃんと、出入りしやすいように箱の一部を切り取るという
細やかな気遣いも忘れていませんよ。


・・・と「すず」から太鼓判も押してもらえたので、あとは待つのみ・・・
・・・数時間後・・・

はるまよ、あなたは何て分かりやすい猫なんでしょう


ともかく、これで、少なくともプリンターは守れるし、
私がこの部屋で過ごすとき、目の前にいつもニャマゾっているはるまがいてくれて、
本当に幸せだわ~~



(ね~っ、やっぱり私には「おしゃれ感覚」ないでしょう
