goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

天真爛漫に書きたい

2018-01-16 23:58:56 | 日記


書き初め大会特集の
今月の「墨」

表紙に描かれている
江戸時代の子供と
現代の子供の
書き初めコラボの絵が
可愛い。

うちの書道月曜お稽古組にも
小学生二人が
書き初め大会の
練習していたけれど、

線が同じ太さの
大らかで
元気な書きっぷりを見ると
あんな風に書きたいと
羨ましく思う。

私が小学生の時は、
大人みたいな字を書いて
上手か
下手か
判断されてなかったかなぁ。

必死に背伸びして
書いてた気がする。

月曜日のお稽古で
1月課題の「天真爛漫」を
師匠に選んで頂いた一枚は、

こんなの
いつ書いたっけ?と
忘れているような一枚だった

気持ちだけは
小学生に戻って
書けたんだろか?

天真爛漫に。





















セコムできません

2018-01-16 16:13:00 | 日記
「照合できませんでした」

朝の出勤、
セコムの血管認証
やっぱり自動ドア開かね。

何度やっても拒否される。

困っていると
私より6歳上のとっつあんが
出勤して来て、

装置に中指入れるが
自動ドア開かね。

年取るとさ
手がしゃっけーくて
血管出ねがーて。
まっ私も同なじらて。

でも年寄りばっか
ダメんがろかと
周りに聞いてみたら
認証されてない人続出。

そこで代表して
社長に訴えた。
会社に入らんないんすけど
どうせーばいいですか?
私の中指が悪いんでしょうか

そしたら
社長いきなり暴言吐いた。

そんげんなぁ、
短けー中指してるっけん
セコムが反応
してくんねーがいや。

はぁ?
何ですと?
私の中指だけが入れない
わけじゃねーんですけど!

しばし紛糾!

もめていても仕方無いので
セコムに調整してもらい、
今日昼間に実験してみると

「指を入れてください」
中指入れてるって。
「確認できません」

「指を入れてください」
だから中指だって、これ。
「確認できません」

「指を入れてください」
私の中指って指の認識も
されないがーけ?
「確認できません」

これには
さすがに社長も気の毒がって
セコムに連絡してくれた。

指だと認識されない社員も
出てきたがーけど。

もしかして
本当は私の指が
悪いんでしょうか?
人間の指だと認識されて
無かったりして。