
書き初め大会特集の
今月の「墨」
表紙に描かれている
江戸時代の子供と
現代の子供の
書き初めコラボの絵が
可愛い。
うちの書道月曜お稽古組にも
小学生二人が
書き初め大会の
練習していたけれど、
線が同じ太さの
大らかで
元気な書きっぷりを見ると
あんな風に書きたいと
羨ましく思う。
私が小学生の時は、
大人みたいな字を書いて
上手か
下手か
判断されてなかったかなぁ。
必死に背伸びして
書いてた気がする。
月曜日のお稽古で
1月課題の「天真爛漫」を
師匠に選んで頂いた一枚は、
こんなの
いつ書いたっけ?と
忘れているような一枚だった
気持ちだけは
小学生に戻って
書けたんだろか?
天真爛漫に。