やっぱり目が覚めたわ、
午前3時。
まだ2時間しか
寝てないのに・・・もぉ!と
一応、眠る努力はするが、
無駄なことは分かってんの。
目を瞑れば、
今日やる仕事が
次々に現れて
憂鬱のうねりが押し寄せて
来るんだもんね。
そして
早くも5時過ぎになり、
ええぃ!
スッパリ起きてしまえ!と
起きた~、頭痛い。
さぁ、思ったとおりの
寝不足ブルーな仕事初め。
今日一日、
明けましておめでとう
ございます。と
何回言うのでしょうかね。
それも憂鬱。
もうすぐ
目覚まし時計のアラームが
鳴ります。
あっそうそう、
昨夜は不自由な筆を使い
良寛様の和歌を
書いてみましたが、
この筆が本来どんな場面で
使うのが正解なのかは、
まだまだ分かりませーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/6609df4021aa4f1a832af3f377154e78.jpg)
午前3時。
まだ2時間しか
寝てないのに・・・もぉ!と
一応、眠る努力はするが、
無駄なことは分かってんの。
目を瞑れば、
今日やる仕事が
次々に現れて
憂鬱のうねりが押し寄せて
来るんだもんね。
そして
早くも5時過ぎになり、
ええぃ!
スッパリ起きてしまえ!と
起きた~、頭痛い。
さぁ、思ったとおりの
寝不足ブルーな仕事初め。
今日一日、
明けましておめでとう
ございます。と
何回言うのでしょうかね。
それも憂鬱。
もうすぐ
目覚まし時計のアラームが
鳴ります。
あっそうそう、
昨夜は不自由な筆を使い
良寛様の和歌を
書いてみましたが、
この筆が本来どんな場面で
使うのが正解なのかは、
まだまだ分かりませーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/6609df4021aa4f1a832af3f377154e78.jpg)