気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

20090814】月島:下町酒場まさみ

2010-03-16 23:48:42 | LifeWork)訪問したぜ!
総額3580円

・マグロ脳天 800
少し値がはったが、それだけのことはあった

・刺身(さんま)350
捌き立てなのにこの安さは最高

・舌切り 380
知らないで頼んだら「あおやぎ」だった。

・きびなご炙り焼き 380
しょっぱいだけの印象しかない

・生ビール 500

・グレープフルーツサワー 400
サワーも飲みますよ!

・月島名物レバーフライ 500
名物は一度は食べてみたかった

勝鬨方面と違い、さすが下町なのか単価が安いので、
開拓しやすい土地であるが、なにぶん狭いお店が
多いので、なかなか入店できないという、欠点もある。
(常連さんの合間を縫って…)

コメント

20090415】勝鬨:勝どき鮮魚店

2010-03-16 23:36:49 | LifeWork)訪問したぜ!
総額4010円

・生ビール 580
メーカー不明

・熱燗(一合) 730
石槌(純米)

・刺身(かんぱち) 900

・金目鯛かぶと煮付け 1300
これはおいしかったと記憶あり

全体的にこの地域は価格設定が高いので、
なかなか開拓できない。
<20100413一部加筆;石槌、金目>
コメント

20090619弐】勝鬨:鳥の助

2010-03-16 23:23:07 | LifeWork)訪問したぜ!
総額2290円

・ぢどりレバ刺し 680
値段の割には少ししか、なかったという記憶のみ

・焼き鳥盛り合わせ(5本) 980
5本でこの値段は少し高いのでは?

・グラスビール(サントリープレミアム) 380

特にこれといって、何も特徴がなかったですね
コメント

1】純米大吟醸【朝日酒造:洗心】28%

2010-03-16 21:24:47 |  醸造酒)純米日本酒
京成市川真間駅近くの酒屋で特に予約もしなければ、争奪戦にもならず、容易に入手できます

純米大吟醸であるため少し高額ですが、それだけの価値があるのかないのかは…ともかく、このクラスになれば大抵の日本酒嫌いな方もそうでない方も「水」のように感じると良く耳にします。

日本酒は…という方も是非ともお試しくださいませ

決して「醸造アルコール」入りは飲まないで欲しいと思う主でした
コメント

4】芋・黒麹【サントリー:甕八】

2010-03-16 21:07:02 |  蒸留酒)焼酎全般
とある歓送迎会の送られる側だったこともあり、お土産で入手

主にお湯割りで飲んでいましたが、いま考えるとロックでも飲んで見るべきだったと少し、後悔していますが後の祭りです

また、入手したら今度はロックだ
(入手は容易そうですが)
コメント