気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

旅先は…。

2010-09-04 20:33:54 | みなちゃんの独り言
旅先のは、メモがばっちりなのにあまり入力していない。
まぁ、おいおいですね。
コメント

20080801】森下:焼とり ぐりどっちん

2010-09-04 20:25:18 | LifeWork)再訪すべき!
総額2650円

このお店は、場所が「きんちゃん家」(1-3階)と同じことから、前身のお店か。手元にある、チラシの電話番号が一致するので間違いないでしょう。当時は、2-3階で1階はラーメン屋だったか…。

そういえば、もうひとつの名物である「串揚げ」今も昔も一度も食べたことがないな。

食べ物
ぼんじり 50円
せせら 50円
スタミナ焼き 470円
牛刺し 650円
席料 367円

飲み物
生中480円×2
コメント

20080811】楽市楽座

2010-09-04 20:17:45 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘4000円

これも、同僚にお子さん生まれのお祝い会。このころ、いつもこのお店だっため、何を食したなど記憶なし。

ビアホールを予約しなかったため、急遽この店になったとメモあり。あと、確か主は夏季休暇だったはず。
コメント

20080821】楽市楽座

2010-09-04 20:13:46 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘5000円

同僚にお子さんが生まれ、そのお祝い。

何を食し…、何を飲み…。
コメント

20080825壱】楽市楽座

2010-09-04 20:11:32 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘3500円

会社の送別会といろいろなお祝いの会だった。

生中と、名物の煮込みハンバーグは食しただろうが。あとは…。
コメント

20080825弐】日本橋:ばんばん

2010-09-04 20:08:34 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘1500円

会社の二次会で利用したお店。

参加者の一人が飲みすぎて、悪ふざけをしたと記憶あるが…。
生中飲んで、あと何を食べたやら。

補足:肉料理と、東京の日本酒が飲めたような…。
コメント

20080829】日本橋:さくら水産

2010-09-04 19:58:51 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘3000円

会社の飲み会。何も、メモがない。
生中とサワーを飲んだと思われる。

あと覚えているのは、人数の割には狭い席だったこと。時期的に、秋刀魚の何かを食したような…。
コメント

20080831】浦和:魚民

2010-09-04 19:52:54 | LifeWork)訪問したぜ!
総額:知り合いにご馳走になったので分かりませんが、約4000円だと思う。

飲み物
生中(発泡酒)×2

食べ物
びんちょうの焼き、炙り鯛、ネギトロ巻き、じゃが揚げ、海鮮サラダ、焼き豚盛合せ など

食の感想は…。もう2年前ですからね、覚えていませんね。 正直、このメニューを食したのさえ覚えていません。
コメント

20080904】新橋:座わたみ

2010-09-04 19:39:32 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘5000円+500円

確か、会社の歓送迎会だったはず。+500円は幹事が計算ミスだったか(おそらく主役分を考慮し忘れ?)、年配組があわてて追加支払いしたと記憶あり。

この日は、なぜかよく飲んだ。
生中×4、ゆず蜜カルピスサワー、ゆず蜜サワー 合計6杯

食べものは、年配組の一人がメニューを見て、片っ端から注文していたと記憶あるが…。さーて、何を食べたか。前にも書いたが、割り勘は何を食したか、メモが残っていないだけに、ある意味残念です。
コメント

20080908】万平

2010-09-04 19:35:15 | LifeWork)再訪すべき!
割り勘4500円

同僚らと3人で飲む。この日は、いいちこのボトルも入れての割り勘だったため、結構な額になった。

食べ物
唐揚、レバ刺し、トリ刺し、焼き鳥、肉じゃが、モツ煮込み

飲み物
生中、いいちこボトルで烏龍割?
コメント

20080913】米沢:まるぶん

2010-09-04 19:21:12 | LifeWork)訪問したぜ!
総額7400円

米沢名物小茄子漬物(4ヶ)200円
米沢牛サーロイン(170g)ステーキ定食 3500円
米沢牛すき焼き 2900円
(なぜか、ライスは別料金 +200円)

一番搾り小ジョッキ 300円×2

当初予定していたお店は、駅の反対側だったのと時間がなかったため急遽、駅前でよさそうだったこのお店に入りました。

名物にうまいものは…。正直4つは要らないよ。

主はステーキを食したが、正直、すき焼きにすればよかったと激しく後悔。なぜかというと、3500円もしたくせに、とても冷えていたから(焼き置きか?)。この値段でいくらなんでも、と皆さん思いませんか。肉は柔らかっただけにすごく残念でした。

でも、同行者からすき焼き肉を3切れいただけたので、満足。
コメント

20080914壱】山寺:対面石

2010-09-04 19:16:12 | LifeWork)訪問したぜ!
総額3390円

芭蕉膳 1360円
(芋煮、そばなど)
芭蕉団子 350円
(ゴマ味噌)
山菜天そば 1300円
だだ茶豆アイスクリーム 380円

芋煮がおいしかったです。
コメント

20080914弐】松島:食事処 櫻井

2010-09-04 18:59:06 | LifeWork)訪問したぜ!
総額12075円

食べ物
ボタン海老(5ヶ)1890円
かにグラタン 735円
みちのく定食 5250円
(刺身盛合せ、うなぎ蒲焼、さざえつぼ焼き、牡蠣のグラタン、カレイ、アサリ汁、塩辛、ライスもあったような!)
生牡蠣(4ヶ)1050円
ホヤ酢 735円

飲み物
生中 630円×2
松島地ビール 787円
ウーロン茶 367円

ここは、何を食べても、ものすごく美味しく、同行者もとても満足していた。

ホヤは地元や東京で食すのとぜんぜん違い、新鮮かつ美味しく、これまで唯一嫌いであったががめでたく克服。 
特に魚介類は、やはり本場で食しないとだめですね。

生牡蠣も甘みがあり、最高でしたー。
コメント

20080915】塩釜:鮨のしらはた

2010-09-04 18:49:37 | LifeWork)訪問したぜ!
総額7820円

有名だというので、入店。

お通し500円×2(塩辛)

お鮨(お好み)
秋刀魚(背×2、腹×2)各280円
桜煮たこ 380円×2
帆立 260円×2

お任せ握り まぐろ、あわびなど 3800円
毛蟹のみそしる 420円

飲み物
一番搾り瓶ビール700円

美味しいと聞いたが、そんなことはなかったと記憶あり。
秋刀魚はなかなかよかったが、まぐろが

これならば、塩釜マリンの2階で食すればよかったと、同行者がこぼす始末。


コメント

当日】市川:ベルク

2010-09-04 16:38:12 | LifeWork)訪問したぜ!


総額650円

市川駅のホームからよく見えるお店です。一度、入ってみたかったお店です。ようやく、今日、機会に恵まれ入店できました。

日替わりランチがなんと650円です。それも、「和風チキンステーキ」と「帆立貝フライ盛合せ」の2本立てです。

まず、チキンステーキをいただきました。肉がとてもやわらかく、和風ソース(醤油仕立て)ともマッチしており、とても美味しかったです。

また、帆立貝フライ(2ヶ)は、とても大きな帆立が丸ごと入っており、こちらも大変美味しかったですよ。おそらく、手作りであろうタルタルソースもよかったです。お会計のときに、「帆立のフライがとても美味しかったです。また、寄らしてもらいます。」と告げ、満足顔で店を後にしました。

ps スープはカレー風で、かぼちゃとニンジンなどが入っていました。
コメント