総額8082円(1641-2016)
店名の通りお客が自分で「しちりん」に載せた網で焼くシステムのお店です。
最近はよく海鮮ものでも自分で焼くタイプのお店が多くなっていますが、「しちりん」にはかなり昔から叔父さんたちと行っていますから、たぶんこちらがハシリだと思います!
だいたい、千葉県内に構えているので、おいでいただいときはぜひどうぞ!
先日のもんじゃ焼き以来、焼くのが好きになりましたので今日は頼まれですが、焼き方です。
生中
カルビ
ハラス
→なぜか、ハラスのほうが美味しかった!
爆弾ハイボール
→なんてことはない、ただの梅干しでした。
角ハイ★ストロング
→ウイスキーが2倍、要はダブルみたいですが…。
因みに叔父さんは、生中→黒ホッピ→梅ハイへと変化。
豚レバー
→調子が悪い時は、よーく焼いてから食べます。
キムチ
→辛いから、お酒が進みます。って、進み過ぎました(笑)
1800頃
鏡月(ボトル1600円)にスイッチし、梅エキスなるものを入れてみたが梅の味はしなかった(笑)
Iさんと言う女性の店員さんのエプロンにたくさんのバッチが付いているのを叔父さんが見つけ、なんでもハイボールを飲んだらバッチをくれることが分かりました。自分が、「さっき、飲みましたよ角ハイなんとか…」と伝えると伝票を確認され、そのままいただけるのかと思いきや、くじを引いて当たれば貰えるとのこと!見事「B賞」を出して、菅野さんのCMでおなじみの「うちのハイボールは角だから。」をゲット!危なく、叔父さんに取られるところでしたが、そそくさに、かばんに仕舞い込みました。(笑)
1835頃
すでにボトルは半分に!
1846
お手洗いに行くと面白い張り紙が!

1855
家人から「食べるな」発令の禁断「ニンニクのオイル焼き」味付けはなんでもパプリカとマヨネーズ?らしい
→実は、これを食べないとここのお店に来た意味がありません。名物ですし…。食べ終わった後に、卵をぶち込んで玉子焼きにするのですが、これがまた美味しいのです!こんなに美味しくて420円はお得ですよ!
1907
どうしても食べたかったらしく、叔父さんが馬刺しを注文!
1918
そろそろやばくなってきた?「かなりヤバいペースだ」とFACEBOOKに投稿している。
1938
馬刺し添え物の玉ねぎが辛い!
1952
とうとうボトルは空…。あとは、グラス内のみか
ナンコツ
→こいつはコリコリ感が堪りません!
2009
「もう限界だ」宣言したところでどうにもしょうがないですが…。
2016
お開きになりました。お会計は仲良く?割り勘です。
店名の通りお客が自分で「しちりん」に載せた網で焼くシステムのお店です。
最近はよく海鮮ものでも自分で焼くタイプのお店が多くなっていますが、「しちりん」にはかなり昔から叔父さんたちと行っていますから、たぶんこちらがハシリだと思います!
だいたい、千葉県内に構えているので、おいでいただいときはぜひどうぞ!
先日のもんじゃ焼き以来、焼くのが好きになりましたので今日は頼まれですが、焼き方です。
生中
カルビ
ハラス
→なぜか、ハラスのほうが美味しかった!
爆弾ハイボール
→なんてことはない、ただの梅干しでした。
角ハイ★ストロング
→ウイスキーが2倍、要はダブルみたいですが…。
因みに叔父さんは、生中→黒ホッピ→梅ハイへと変化。
豚レバー
→調子が悪い時は、よーく焼いてから食べます。
キムチ
→辛いから、お酒が進みます。って、進み過ぎました(笑)
1800頃
鏡月(ボトル1600円)にスイッチし、梅エキスなるものを入れてみたが梅の味はしなかった(笑)
Iさんと言う女性の店員さんのエプロンにたくさんのバッチが付いているのを叔父さんが見つけ、なんでもハイボールを飲んだらバッチをくれることが分かりました。自分が、「さっき、飲みましたよ角ハイなんとか…」と伝えると伝票を確認され、そのままいただけるのかと思いきや、くじを引いて当たれば貰えるとのこと!見事「B賞」を出して、菅野さんのCMでおなじみの「うちのハイボールは角だから。」をゲット!危なく、叔父さんに取られるところでしたが、そそくさに、かばんに仕舞い込みました。(笑)
1835頃
すでにボトルは半分に!
1846
お手洗いに行くと面白い張り紙が!


1855
家人から「食べるな」発令の禁断「ニンニクのオイル焼き」味付けはなんでもパプリカとマヨネーズ?らしい
→実は、これを食べないとここのお店に来た意味がありません。名物ですし…。食べ終わった後に、卵をぶち込んで玉子焼きにするのですが、これがまた美味しいのです!こんなに美味しくて420円はお得ですよ!
1907
どうしても食べたかったらしく、叔父さんが馬刺しを注文!
1918
そろそろやばくなってきた?「かなりヤバいペースだ」とFACEBOOKに投稿している。
1938
馬刺し添え物の玉ねぎが辛い!
1952
とうとうボトルは空…。あとは、グラス内のみか
ナンコツ
→こいつはコリコリ感が堪りません!
2009
「もう限界だ」宣言したところでどうにもしょうがないですが…。
2016
お開きになりました。お会計は仲良く?割り勘です。