総額4000円(2148-2350)
オクトーバー会場の豊洲から、月島方面へ向かう途中、微かに会場が見えます!
こちらも道中のシャメ…なんとなく幻想的!?
月島にあるもんじゃ焼きやさんの前になぜか、さるぼぼが…
そうして、流れ流れて月島のダーツバーへ入ったら「あれ?ダーツバーハンターさん」と声を掛けられましたが、こちらはどこのどなたかわかりません。
あちこち行っているから、無理もないと思いません?失礼を承知の上で「どちらでお会いしましたっけ?」と伺うと、なんと千葉県のホームの店員さんでした!
世間はこんなにも狭いとは…思いもよらない知り合いの方にお会いしました。
店内は、入って左側が厨房とカウンター5席、右側がテーブル…手前から4席、2席、5席
その先がダーツ2台…このところ、フェニックス系ばかりと嘆いていましたがようやくライブ系それも2に行きあたりました!
まずは、ワンドリンク制のため、「レッドアイ」700円(チャージ料500円)を注文。
これまで、いろいろなアルコールを飲んできましたが、レッドアイはたぶん初めて飲みました。
女性に大人気のシャンディガフはジンジャーエールでしたっけと話していたら、お店の方は甘いから好きじゃないみたいです。
まずはカウントアップ
1. 222-234/456 9XSL XSXL / S13S 13SS 17位
2. 213-315/528 XXXL XLXL / S17S SS13 S5D 10位
3. 175-241/416 XDD9 LXXX / S15S
総括:やっぱりライブ系のほうが投げやすいのかな、いいやこのお店が投げやすいに違いない!
これだけ調子が良いのであれば、ゼロワンいけるか…。
COUNT-UP
最高 528
平均 466.67
Awards LOW TON :6 DBL BULL :3 SGL BULL :13
2210
701
1. 59.89負け XXLS XXSS S 162(28 26 / SS13
2. 58.10<36>勝ち SXSD XXSS L 177(57 79SB 41(14S,14S,13S)! / S2S
総括:そう上手くいかないか(笑)それよりも、レーティングダウンが必至だ!
2P戦 2 戦 1勝
最高 59.89
平均 58.99
Awards LOW TON :2 DBL BULL :1 SGL BULL :13
別のお店に行こうかとも考えたけど面倒そうなのでやめて長逗留決定!
んで、「ファントソーダ」700円 青くて甘酸っぱいカクテルを注文。
2235
さてとゼロワンの借りをクリケットで返すぞ!(200円)
1. 1.33負け 5-18OP計1本 10-BULL(SB、DB)→11-SB
2. 1.56負け 4-19OP 7-17OP 14-18T 15-20Tカット
3. 1.79負け 1-20T 3-19Tカット 4-17T&15T計2本 8-16カット / 4-15Tはキャッチ
4. 2.17勝ち 1-18T計4本 9-20カット 11-19Tカット&17T 12-16Tカット 18-15Dカット 19-SB 20-SB
5. 2.22負け 4-20&18カット 6-17カット 8-16T計5本 11-19カット 19-SB、20-SB / 入るのは7と10ばかりだよ
6. 3.22勝ち 1-20D計2本 3-19T 7-18カット&17T 8-16Tカット 9-15Dカット
A(SSS) / L5の方
7. 1.95勝ち 1-20T計2本 7-19Tカット 12-18カット 14-17D計1本 16-16カット 15-19カット / L5の方
8. 2.70勝ち 3-19OP&17T計2本 4-18T 6-20カット 8-16D 10-15カット 18-SB
総括:勝敗は上がり3連勝で五分に戻したが、ゼロワンの漬け回収できず。
結局、アマチュア止まりでマスターはおろか、スペシャリストにも返り咲きできずに「アリーナ」は終わった。
前半最悪だったけど後半の持ち直しで平均は高いから、まあいいか(笑)
STANDARD CRICKET
2P戦 8 戦 3勝
最高 3.22
平均 2.12
Awards HAT TRICK:1 6 COUNT :2 5 COUNT :8 DBL BULL :1 SGL BULL :10