気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2016/03/20】糸満市潮平:二千年 その-1 忠孝Gold Premium

2016-04-24 21:00:13 | LifeWork)再訪すべき!
総額0円(1830-2230頃)
二千年 - 糸満市(居酒屋) http://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47016861/
沖縄旅行二日目

さっきのお店でゴーヤちゃんぷるが食べられなかったということをLINEで投稿したら、
常連さんの悪知恵?で、材料をそれぞれ買い込んで、二千年に持ち込んでしまおう企画がスタート!
私は、ゴーヤ3本の担当でした。

そんなこんなで到着が遅くなりまして、お待たせした方々大変申し訳ございません。
お友達とここを去ったあとのことや今度いつ来るの的なお話をしていると、

こちらがお通しの「刺身の味噌漬け」(サーモン好きな私のためにいつもありがとう)、相変わらずの美味しさが溜まりません。


店内はてんてこ舞いのようで、しばらくはくだんのゴーヤちゃんぷる(豆腐担当の方が買ってきた豆腐は結局使われずじまい(´;ω;`))は調理できそうにない様子。

それではと、同じくファーマーズで買ってきた、こちらの天然海ぶどうとボトル泡盛「忠孝Gold Premium」水割りでスタート!
※もちろん水洗いはしていただきました。


よそのお店のことですが、
近くにある山羊料理のお店の、チーリチャー(山羊肉野菜炒め)は秀逸だそうです!
次回のチャンスがあればぜひともお誘いくださいよ!

1937 ようやく店内も落ち着いてきたようで、登場したのがお待ちかねの「ゴーヤちゃんぷる」です!
 やはりゴーヤ3本は多かった…手荷物持ち込みゴーヤは大丈夫との確認をとって、1本は自宅へのお土産となりました…
いや、ママさん、お忙しいのに我々のわがままを聞いてくださって本当にありがとうございました。
もちろん、お味のほうはグッドでしたよ


上記のほかに、ポーク玉子をお友達から少し頂戴し、まずは一曲目!
喝采(ちあきなおみ)

このころ、ボトルを空にして、直接お店に持ち込んだ日本酒をみんなに振舞う時間の開始です。
まずは、松盛(茨城)純米吟醸9年古酒:美山錦、続いて笑四季モンスーン(滋賀)超濃厚甘口:山田錦
 

松盛はいい塩梅でこちらの皆様にも好評でしたが、
モンスーンは甘すぎたようで…さすがにこれは普通の日本酒ではないよね(笑)自分好みで発注したから申し訳ない。
そのため、自分は松盛を一杯で取りやめて、ひたすらモンスーンを四杯ほど飲みましたかね。
これまた、自前のまぐろ酒盗にて。
こちらの糸満市はまぐろが有名ですが、意外にもこういった珍味はないようで、みなさん驚かれてましたね。
あとこちらのお店で知り合った社長さんが作っている「潮平せんべい」も持ち込み


いよいよ、二曲目。
黄砂に吹かれて(工藤静香)

※たそがれの銀座(Sさん)
※エブリーシング(Nさん+?)
※ロンリーチャップリン(Nさん+Yさん)

この前後何を書いているかまったくわからない

2206 今日お会いできなかった方へのお土産をママさんに渡してくださるようお願いして…

おわり。

このあとはお友達宅に泊めていただく約束でしたので、結構飲んでしまったようです。
そのため、メモが全然読めない(笑)

次回は、毎週日曜日に開催されるうるま市の闘牛とさっきの山羊料理屋さんに行きたいですね。
これくらいなら一泊二日でも大丈夫かな?
コメント

2016/03/23】武蔵中原:ダンダダン酒場 武蔵中原店

2016-04-24 17:41:00 | LifeWork)訪問したぜ!
総額1286円(1850-1928)
ダンダダン酒場 武蔵中原店 - 武蔵中原(居酒屋) http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14058730/

たまには気分を変えるべく、
ちゃんとした蕎麦屋に向かうと
誠に残念ながら、お休みでした

いつもの立ち食い蕎麦屋に行くのもなんだか味気無いので、

ここぞとばかり
肉汁焼餃子6個450円に熱燗(日本酒定番超辛口白鹿380円)でほっこり
これに自家製おつまみ支那竹(メンマ)380円が山盛りいっぱい

※設定がおかしくて変な写真に

こちらのお店はお通しがないけれど
代わりにいきなり「何枚」と聞かれます

餃子は肉汁をたっぷり含んで、とても美味しい

余談ですが、以前似たようなドラマがありましたねぇ(*^^*)
コメント

2016/03/26】武蔵小杉:博多天神もつ鍋お多福 武蔵小杉店

2016-04-24 11:48:18 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘2000円(1857-2138)
博多天神もつ鍋お多福 武蔵小杉店 - 武蔵小杉(和食(その他)) http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14057991/
皆川会二次会

なんとなく先ほどのお店で肝焼きを食べたころ、おかしい感じがしましたが、
まさか飲みの席でそれが出てしまうとは…。
もう、はしご酒は無理なのでしょうか、それとも日頃の行いが悪いのでしょうか。

馬ハツ
馬レバー 刺身
やっぱり、レバーのほうが美味いね。


これに合わせるは、よせばいいのに本日!日本酒3杯目!
出羽桜(山形)春の淡雪 新酒590円
とお通しのつみれ


メンバーはまだまだ食べたりないようで、
丸揚ニンニク、枝付枝豆、センマイ酢味噌、もつ明太煮


2030ごろ
この後、腹痛に悩まされながらも
沖縄お土産を渡す私。
Fさんには、いわし角煮小袋3粒入り1袋、島とうがらしクッキー2袋、琉球ウコン1袋、紅いもタルト4つ
Yさんには、紅いもタルト2つだけの予定でしたが、以前差し上げたときのうまさに感動されて、いわし角煮が奪われFさんには申し訳ないが
そんなにもわが千葉県の製品をお褒め頂き誠にうれしい限りです。
それだけでなく、銚子電鉄のぬれ煎餅も気に入られたようで、ダブルでうれしい

いわし角煮がもっとほしくてネットで探されたようでしたが、売っていないとのこと。
後日、調べてお送りしましたが買ったのかな?買ってくれているとうれしいな。

 信田缶詰オンラインショップ | しだや http://www.shidaya.net/


お冷2杯立て続けに注文している!

2055、2106立て続けに個室を占拠せざるを得ないまでに腹痛がやばい。
団体さんが入ったらしく、席は移動している。席では、次の企画を練っているようだ。
そうね、このところ「遊び」の部がなく、「呑む」だけの会が続いているからな…。

ここらでさすがに腹痛がしんどくなり、変なタイミングで幕閉じだが仕方ない。
参加された、Fさん、Yさん申し訳ない

散会後も最寄り駅まできつい状況が続いた…。
コメント

2016/03/26】武蔵小杉:玉や

2016-04-24 11:01:03 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘3780円(1700-1850)
玉や - 武蔵小杉(居酒屋) http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14011635/
皆川会一次会

その前に、目黒にある同級生のタオルのお店に沖縄土産を渡しがてら、
新しいタオルハンカチを購入!
 

さて、いよいよ開催地の武蔵小杉に移動です。

沖縄県より戻りしの、2回目の皆川会ですが参加者が大変寂しい状況です。
まあ、それは仕方がない。幹事のアピールが悪かったのと、開催地が神奈川県ですから、
東京都内界隈に住まわれる参加者には参加しにくいのでしょう、おそらく

これがここの名物らしい、頼まなくても出てくるポテトサラダ450円です。
今回は、3人で入店ですが、おひとりさまの場合もこのボリューム感なのでしょうか
まず飲むは生中です!
ポテトサラダの中身:アスパラ、トマト、コロッケ、カニカマ、きゅうり


お通しは、たくあん・いぶりがっこ

続いて、頼むは
うなぎからくり280円、うなぎきも280円
この、からくりが目当てで無理やり?ほかの2名もお誘いする形でこちらのお店に来たのですが、
噂通りのうまさに私だけでなくメンバーからも称賛の声が!


その前に先に来たのが煮込み450円


どぶろく(忘れた)新酒550円
と合わせるは、レバー
 

このあとも、エイヒレ、からくり本日2本目、どぶろくのお代わりと宴は進んでいきます。
メンバーはさらにホタルイカ沖漬を頼み、チューハイなどを飲まれています。

1830 ここでようやくテーブル席が空きました。
そういえば、この時間帯予約不可・満員だというのに無理やり入店してきたカップルらしき客人がいましたが、ルールは守りましょうよ
この時、開店時刻の1700なら予約可能だということがわかりましたが、
まあ、こういうお店は開店前から並んだほうが、美味しかった時の感慨が違いますからね。
それに、予約OKとなると並んでも入れませんから、予約はできないほうが私の場合良かったりします

テレビではわが千葉県、木更津総合があの大阪桐蔭に4-1で勝ったとの情報が舞い込む

さて、あまりカウンター席で長居しては暖簾をくぐっては空き席待ちの方々に申し訳が立ちません。
そろそろ、移動しましょう!

コメント

2016/03/26】小岩:立呑み処くら 小岩南口店

2016-04-24 09:39:19 | LifeWork)訪問したぜ!
総額1000円分購入(1308-1333)
立呑み処 くら 小岩南口店 - 小岩(立ち飲み居酒屋・バー) http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13024752/

レタスが一山(二個)150円で買える街、小岩

最近、あまりにも字が汚くて自分でももう我慢できないレベルに達しているため、
本日より、公文書写へ通学することにしました。

その学習帰りの買い食いならぬ立ち飲み(笑)

こちらのお店は、キャッシュ&デリバリー制だが、
お店のお姉さんから、「絶対おススメ的なチケット」をさっそく購入。
※500円買うと50円お得になる
さっそく、1000円分購入して、まずはチューハイ200円を購入!


お次は昼食を兼ねてますので、肉豆腐300円


〆は三崎直送まぐろ刺身300円


いずれも美味いが特にまぐろは秀逸!

最後は梅サワー250円を飲み干して終了!!
※余りの50円分は立ち寄り記念です。


いざ、目黒へ参ろうか
コメント

2016/03/27】曽谷:のり巻小町

2016-04-24 08:47:09 | LifeWork)美味しいもの
総額1300円くらい

地元にできたのり巻き屋さん!
自家製玉子焼きはちと甘すぎる感があるけれど、
こちらの握りセットは美味い
コメント

2016/04/06】市川:うたひろば市川 その

2016-04-24 08:10:56 | LifeWork)カラオケ🎤
総額600円(1942-2042-2046)

沖縄県より戻りし、初の一人カラオケ!

結果は次の通り

77.098 糸(中島みゆき)
80.989 十九の春(沖縄民謡)
76.856 空と君のあいだに(中島みゆき)
83.312 地上の星(中島みゆき)
81.364 旅人の歌(中島みゆき)
80.894 黄砂に吹かれて(工藤静香)
84.921 慟哭(工藤静香)
82.719 さあ、鐘を鳴らせ(ドリカム)
88.086 恋しさとせつなさと心強さと(篠原涼子)


86.890 贈る言葉(海援隊)


意外にも、88点はいいスコア
さあ、もっと練習して、二千年で披露しなければ
コメント

OK:4月23日(土)のつぶやき パティオの屋上!

2016-04-24 01:34:13 | 終了 Twitter自動連携

■リバテープ
意味:絆創膏、カットバン、バンドエイド
これは地方によって分かれますが沖縄本島と九州の殆どは"リバテープ"が多い様です。
ちなみにメーカーの商品名です。
#非公式うちなーぐち

みなせんせさんがリツイート | 3 RT

あまり知られていないが、イベント期間中ならパティオの屋上に出ることができる
さらにパティオの公式サイトでは、実は多種多様な割引クーポンがひっそりと配布されている
webpatio.co.jp pic.twitter.com/l5faRRckKr

みなせんせさんがリツイート | 10 RT

コメント